みんなのシネマレビュー |
|
701. アンドリューNDR114 ん?なんだこりゃ。ロボットの悲しさがいまいち伝わってこない。 ただ淡々と進み時が進みはい終わり。全然記憶に残りませんでした。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 20:05:51)《改行有》 702. アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 驚愕のラスト。痛々しい。あまりにも痛々しい。自業自得といえば それまでなのかしかしここまで痛々しいラストをもってくるのかと でもそれのおかげで最良の映画になりました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-17 20:03:25)《改行有》 703. ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 ソゼが誰かなんて興味なかったんです。だからラストあの人がソゼってわかっても 驚きがなかったんです。なぜ興味がなかったんでしょうか?不思議です。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 20:00:14)《改行有》 704. ファーゴ 悪い方向へ悪い方向へなんとも救いがたいですね。 でも印象に残りませんでした。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-17 19:57:46)《改行有》 705. ラストサマー スクリームの脚本からみという事で見ましたがかるすぎますね。 いやスクリームも軽かったですがそれ以上に軽い。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 00:45:37)《改行有》 706. ボーン・コレクター スゴイ謎を期待しすぎました。普通にふ~ん。あっそて感じです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-17 00:43:35) 707. デッドコースター 前作があまりにも無名すぎて続編なのに続編じゃないタイトルになってしまった映画。 もちろん私は前作をみてこの映画に望んだのででかいスクリーンに大満足。 今回もえぐいシーンの連発。くるぞくるぞのじわり感がパワーアップ。 ただしこの映画みると外でるのが怖くなるんです(笑)[映画館(字幕)] 8点(2005-06-17 00:41:19)《改行有》 708. ファイナル・デスティネーション なんの先入観もなくみてみごとにやられちゃった映画。 死がすぐそこまでくるドキドキ感がたまらなく好きです。 くるぞくるぞ・・・あれ?とホッとした瞬間ストンと殺しちゃう その絶妙な感覚にしびれました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-17 00:36:56)《改行有》 709. ワイルドシングス 《ネタバレ》 しょっぱなからどんでん返しで来たとおもったらあとはジェットコスースター並に その連続。次はどんなどんでん返しでくるんだよと違う期待を持たせる映画。 どんでん返しモノって最初その先入観ないほうが楽しめるよね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-17 00:33:05)《改行有》 710. ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 読めるラスト。ふーん悪魔ね。それで?といった感じです。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 00:29:42) 711. ニック・オブ・タイム このドキドキ感にはやられた。リアルの時間と連動しているところがまた やられた。これは隠れた名作ではないですかあなた。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-16 01:05:18)《改行有》 712. ダイヤルM あひゃーなんだこりゃ。全然ドキドキしないしリメイク失敗だな・・・。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-16 01:02:27) 713. ザ・ファン 《ネタバレ》 意外に好きなんです。内容は全然おもしろくありませんが。 なぜなのか。それは最初と最後がよかったから。 最初と最後がつながった時切なさがドバッとでてきたんです。 それでこの点数です。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-16 01:00:26)《改行有》 714. ザ・ビーチ(2000) これはとにかく快楽に生きましょうって映画ですか? この人映像の撮り方や題材がこんなの多いですけど やってたりしますか?[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 16:36:52)《改行有》 715. ゲーム(1997) 当時としては真実がわからないこの手は新鮮だったのでしょうね。 当時はそれなりに見れたと思います。ただ今みるとそうでも ないんだろうなぁ。[映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 16:34:34)《改行有》 716. L.A.コンフィデンシャル ヤクザな世界はすごいなぁというのが当時の感想。今見れば変わるんですかね。 それだけなんです。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 16:32:03)《改行有》 717. 8mm たしかこの時期嘘か真実かってラストまで引きずる話が流行ってたような気が します。驚きの内容でないことから特に特筆するべき映画でないと思われます。[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 16:29:59)《改行有》 718. マグノリア 《ネタバレ》 なんだこりゃぁ!衝撃のラストって空からカエルが降ってくることなのか? ある意味衝撃だが・・・。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 16:26:14)《改行有》 719. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) タイタニックの呪縛から逃れることのできない デカプリオが仮面の呪縛から逃れるという話。[映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 16:24:23)(笑:1票) 《改行有》 720. 恋愛小説家 小粋なジョーク・毒舌。素直になれない主人公にかわいさを覚えます。 あと犬もね。言わなくてもわかる。これに弱いです。 こりゃ二人ともアカデミー賞とるわ。[映画館(字幕)] 9点(2005-06-10 23:50:57)《改行有》
|