みんなのシネマレビュー
no_the_warさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 42歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

701.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 実在の先生らしいけど、本当に暗号解けるんでしょうかね?幻想との和解、その時の幻覚少女の寂しそうな涙。うーん胸を打たれます。8点(2004-02-03 16:16:33)

702.  バック・トゥ・ザ・フューチャー ドクのテンションがすごい面白い。あの終わり方じゃあ続編も見たくなります。名作というよりは傑作!9点(2004-02-03 16:08:10)(良:1票)

703.  恋におちたシェイクスピア 「演劇っておもろいわ~」と思った映画です。皮肉ですね。9点(2004-02-03 16:04:22)

704.  失踪(1993) 今日テレビでやってて観ました。サンドラが埋められちゃったのはショック。犯人が許せない。なぜあんなことを!とても不幸なできごとでした。二度とこのようなことが起こって欲しくないです。4点(2004-02-03 15:58:14)

705.  ケミカル51 《ネタバレ》 はしごかなんかで追い詰められているとき上からは敵。真中にスカートのサムエル。下には仲間。サムエルピーンチ!そのときスカートの中から、とくに股間のところからにゅーっと伸びてくるもの!?スカートは持ち上がってゆくくらい伸びてくる。まさか!?・・・これがしたかったためにスカートをはかせたのでしょう。間違えない。7点(2004-01-30 12:15:17)

706.  ねじ式 エッチすぎて理性的に鑑賞しにくかったけど、不思議な人たちや町並みは達観します。でもやっぱりえろい!7点(2004-01-30 12:09:27)

707.  マイ・フレンド・フォーエバー 初めて泣いた記念碑的映画です。題名からして泣けるくらいコテコテベタベタお涙頂戴で、日本の大衆演劇みたいだが、チープでなくていい。ラストは淡々と泣かせてくれます。その波に乗れば満足できます。そう難しくはありません。どうぞ。9点(2004-01-30 12:06:11)

708.  道(1954) オープニングのばあさんの全部説明ゼリフの泣き叫びはあるいみ斬新です。エンディングのザンパノの涙。巨漢の涙。観ててこっちまで胸が痛くなります。ジェルソの笑顔が忘れられない。9点(2004-01-30 11:59:44)

709.  アンダルシアの犬 5年以上前。ダリの絵画展のとき、これを放映しているブースがあり、立ち寄った。15分ぐらいで終わる。いきなり目玉を切り裂かれ、何じゃコリャと思っているうちに終わりました。当時の僕には理解不能で、きっとこれから先もよくわからないまま生きてゆくんでしょうが、忘れることができません。あの15分間はずーっと覚えていくんでしょう。うちのTSUTAYAにもおいてありますが、借りる気にはなりません。15分なのに同じ値段だからです。4点(2004-01-30 11:53:15)(良:1票)

710.  青の炎 《ネタバレ》 水槽とかエスカレーターとか蜷川っぽさは面白かった。でも蜷川は舞台向きですなやっぱり。二宮はさいごトラックに向かっていき自殺するのか?いけません。まだまだ若いんだから、しっかり更生してまたでなおしてほしい。そうすればきっといい父親になっただろうな。松浦あやとか妹とか母とか、悲しませるだけでしょ。あのけいじさんも悲しんだことでしょうに。でもまあ映画だから切ない優先で。8点(2004-01-27 22:58:34)

711.  メリー・ポピンズ ずばり、人類の至宝。特撮技術と映画の内容は弱い相関関係でしかないことがまざまざと頷けます。マトリックスのテクノロジーでメリーポピンズを作っても、きっと幼稚な駄作といわれるだけでしょう。10点(2004-01-27 22:44:22)

712.  座頭市(2003) 一瞬でけりがつく殺陣に美を感じます。あの浅野も一瞬だもの!タップダンスが終わり、いつものように映画館を出て行く観客。タップの盛り上がりと、きょとんとした客たちとの、一つの空間における温度差が異様8点(2004-01-26 20:11:21)

713.  I am Sam アイ・アム・サム 映画館を出た後、スタバに行きたくなりました。(裁判でダコタを送った先の)里親のお母さんの、ダコタをショーンペンに返す時の涙に泣きました。8点(2004-01-26 20:03:39)

714.  アイス・エイジ 吹き替えは良かったが、人間の赤ちゃんをモンスターズインクのあの子に挿げ替えれば動物三匹が際立ったでしょう。氷の質感が良かったです。6点(2004-01-24 17:02:00)

715.  ビューティフル(2000) ミスコン会場での、音遮断箱でのやりとり。外からは羨望のまなざし、中ではにこにこしながら自らを「?」とおもう人達。とても滑稽!ミニーがわが子を抱えて会場を去ろうとする姿に、誰よりも先にスタンディングオーベーションしたあのひとをみて涙涙。介護士になった女性がちびまる子ちゃんに出てくるタマちゃんにみえました。9点(2004-01-23 15:03:29)

716.  地下鉄のザジ あまりにも夢中になって観ていたため、周りの人にあきれられたことがあります。9点(2004-01-23 14:44:19)

717.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 最後の歌うシーン、上着脱いでかつらも取ってるけど、その姿が堂々としていてめちゃくちゃかっこいいです。8点(2004-01-23 14:33:33)

718.  冷静と情熱のあいだ エンヤはケルトですから、イタリアーノにはハモらないです。ヒロインの女性より篠原涼子のほうが僕は好き。あのラブシーンは赤面。ヒロインと10年弱付き合っていたお金持ちのおじさんが、かわいそうなのかあんな女と別れられてハッピーなのか良く分からないですが、のろけ映画。4点(2004-01-22 11:21:30)

719.  グーニーズ アドベンチャーの古典といえるでしょう。井戸に繋がっている洞窟とか、子どもこころには刺激が強すぎはしないかと心配しちゃいます。8点(2004-01-21 19:35:22)

720.  紅の豚 よく「ジブリの中で一番好きなのはどれか」という問題がある。僕は「一位は流動するが、二位は恒に紅の豚である」とこたえます。だから9点。作品のスケールが壮大なものがおおいジブリの中で(天空!フカイ!かみかくし!)、豚はこじんまりと楽しめる。空賊たちが粋でかっこいい。ラストの加藤登紀子の歌があるおかげで、宮崎監督の言いたいことが確定します。9点(2004-01-21 19:23:04)

070.91%
1182.33%
260.78%
3151.94%
4283.63%
5293.76%
6729.33%
714819.17%
823930.96%
917322.41%
10374.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS