みんなのシネマレビュー |
|
701. ふきげんな過去 ジャンル不明の不思議系映画。 なんか狙いすぎててうすら寒い。 意味がありそうな押し問答→突拍子もない展開 という繰り返しで、そこにはリアリティは皆無。 突然夜中にボートで川を渡ったかと思えば、昔のトイレの跡から鍾乳石?を掘り起こしてみたり。 何がしたいのかよくわからない。 奇妙な世界観だが、ひたすら退屈。[DVD(邦画)] 2点(2017-09-07 15:26:21)《改行有》 702. わたしは、ダニエル・ブレイク 税金を払う事を誇りに思い、真面目に生きてきた男が病気で働けなくなった事によって、社会からつまはじきされていくという物語。 どこの世界でもお役所はあんな感じですよね。本当に市民の事を考えてくれているのか。 そんな社会に不満を持つ主人公ダニエル・ブレイクの、静かな戦いが淡々と描かれる。 彼は決してヒーローではない。しかし、彼が投げかけたメッセージは同じような不満を持つ者の心に大きく響いただろう。 それだけでも、彼のとった行動は報われるのではないだろうか。 決して感動を煽ったりせず、常に乾いた視線で綴られる物語はケン・ローチ監督らしい語り口だった。[DVD(字幕)] 7点(2017-09-07 08:21:08)(良:1票) 《改行有》 703. グレートウォール(2016) 《ネタバレ》 つまらなさすぎ! とりあえずこの映画のストーリーを考えた奴を殴りたいレベル。 モンスターが出てくるのは百歩譲って良しとしても、そいつらとの戦いに全く知性が感じられない。 あんな大群で来てるのに、ロープ付けてダイブして槍で戦うとか効率悪すぎだし、ほ~ら言わんこっちゃない、死人出まくり!悠長にヌンチャクで太鼓叩いている場合じゃないわ! マット・デイモンにしても弓の達人という設定なのにほとんど弓で戦わず観てるだけという、全くやる気のない主人公っぷり。美人の将軍一人がやたら見せ場を持って行ってるが、そんなに強い感じはしない。 あと、モンスターにしてもあんなに獰猛なのに磁石に弱いって、ええ・・・・。 なんかもうねスケールばかりデカくて全然盛り上がりに欠ける内容だった。[ブルーレイ(字幕)] 1点(2017-09-07 06:05:12)(良:1票) 《改行有》 704. 新感染 ファイナル・エクスプレス 《ネタバレ》 まあ、ゾンビものとしては基本をしっかり押さえた展開だし、極限状態の中での人間の弱さや愚かさもしっかり描けていたので概ね満足。最後まで飽きずに楽しむことが出来た。 しかし、残念な点もある。最初は「ワールドウォーZ」並みの素早さと凶暴性、感染力の速さを誇っていたのに、主人公達と戦うシーンになると急にロメロ版「ゾンビ」並みの遅さになるゾンビ達だ。これはちょっと興醒めした。ここで一気に点数も減点せざるを得ないだろう。 でも、殿に一人でゾンビを塞き止めるおっちゃんは最高だった。お前は張飛かよ! あと、このタイトルはよく分からないですね。続き物でもなんでもないのに、いかにもシリーズものの最終作みたいなタイトルで、それだけで観るのをためらう人も居るのでは?[映画館(吹替)] 7点(2017-09-06 23:26:23)《改行有》 705. たかが世界の終わり 人は相容れないものだ、例え家族であろうと。 この映画は家族についての物語であり、一人の人間の絶望と再生を巡る旅についての物語である。 人それぞれ考え方が違うのだから、必ずしも理解してもらえるとは限らないし、表面上は仲が良いように見えても、それは衝突を避ける為に敢えて取り繕っているのかもしれない。 人との関りは絶妙なバランスのもとに成り立っているのだ。そのバランスが崩壊した時、人はどうするのか。 この物語の主人公が選んだ道はあまりに寂しい・・・そう思った。[DVD(字幕)] 8点(2017-09-05 22:03:15)《改行有》 706. ビッグ・ヒット 昔見た時は面白かった記憶があるが、今見直したら全く受け付けなかった。 とにかく登場人物全員が馬鹿!マークウォルバーグは只の気のいい兄ちゃんで、殺し屋には見えないし緊張感が無さ過ぎてダメ!キングコング2ネタ引っ張りすぎ!アクションと呼べるものが最初と最後だけで、中盤ダラダラしすぎ!また、そのアクションシーンも物足りなさすぎる!ストーリーが圧倒的につまらない! といった具合で、不満点しか見当たりません。[映画館(字幕)] 1点(2017-08-30 17:27:46)(良:1票) 《改行有》 707. 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 設定の複雑化とヒロインのぶっ壊れっぷり、そしてあざとさ120%増量(注:オリジナル版との比較) 近年、漫画や小説の映画化が多すぎて辟易してしまうが、とうとう20年以上も前のテレビドラマまで引っ張り出してきて劇場化するのかと、この映画の製作を聞いた時にはびっくりした。よっぽどネタ切れなんだなと。 ただ、オリジナル版は好きだったので、それがどう現代風にアレンジされているのかなとちょっと楽しみな所はあった。予告編などを観た限りでは、なんかこれは相当あざといんじゃないかな?という気はしていた。声が広瀬すず&菅田将暉だし、主題歌は米津玄師だし。 その予感は的中というか、うん、狙いすぎていて素直に楽しめなかったかな。単に私がひねくれものというだけかもしれないが。あまり登場人物に感情移入できず置いてきぼりをくらった感はある。 今更、20年以上も前のオリジナルと比較して細かい所をああだこうだ言うつもりもないので、この低評価に至った理由だけを述べることにしたい。 それは、私のもっとも苦手とする演出。なんか壮大で感動的な事が繰り広げられているんだけど訳もわからず、ただ迫力のある綺麗な映像と感傷的な音楽の相乗効果により、無理矢理感動させようとしてくる、要は例のあれだ。あれが苦手なんだ。[映画館(邦画)] 3点(2017-08-18 20:36:09)(良:1票) 《改行有》 708. 日本のいちばん長い日(2015) 終戦の日なので本作を鑑賞。 他の方のレビューを読むと、どうもオリジナル版の方が面白いらしいじゃないですか!? これは失敗したかな・・・。たしかに緊迫感があるし役者の演技も素晴らしいし、悪い作品じゃないんだけど、なんだか真面目過ぎるというか隙がないというか、堅苦しすぎて・・・。役所広司の切腹の所で、これから死のうとしてる人間に冷静に「介錯するかい?」(注:こんな言い方ではない)って話しかけてる所がなんだかシュールで可笑しかったです。来年はオリジナルを観ようっと。[インターネット(邦画)] 6点(2017-08-15 18:22:44)《改行有》 709. 哭声/コクソン 田舎町を舞台に連続怪事件が起きるという展開は「殺人の追憶」と重なるが、國村隼演じる謎の人物が絡んでくる事で、一種の異様な展開を見せるのがこの映画の面白い所。 國村隼の存在感がとにかく際立っており、ミステリアスかつ謎な人物を迫真の演技で作り上げている。 また、それに劣らない演技を見せていた子役も凄い。韓国映画はほんと脇役に至るまで皆演技が巧いなぁと思う。 ただ150分という上映時間は少々長く感じた。もうちょっと短くまとめられたんじゃないかなと思った。 サスペンス映画だが、主役の警官がとにかく間抜けで冷静さが足りないので、それがこの映画から緊迫感を奪っている最大の原因であり、冗長さを感じる要因でもあった。そこがちょっとダメな点。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-09 15:08:33)《改行有》 710. セル スティーブン・キングの映画化だから見なくちゃ!という人はかなり痛い目にあっているんじゃないでしょうか?かく言う私も何度騙された事か。でも、毎回ちょっと期待して観ちゃうんだよなぁ。しかも、ジョンキューザックにサミュジャクとキャストも良かっただけにかなりの肩透かし感。 これさあ、もうゾンビでいいじゃん? ちょっと設定変えましたってだけで、ほとんどゾンビ映画と展開が変わらん。 しかも、あまりアクションシーンとか少ないしでダラダラしすぎ![DVD(字幕)] 3点(2017-08-09 14:58:29)《改行有》 711. ミニオンズ 人類が誕生するよりも前、恐竜の時代からミニオンは活動していたんだ~。でもどうやって誕生したのかとかどうやって増えるのかとか寿命とか謎のまま。 いつの時代も全く行動が変わらないミニオン達はやっぱかわいい。ストーリーはイマイチだったけど選曲が子供向けとは思えない懐かしい曲ばかりでテンション上がった。[DVD(字幕)] 6点(2017-08-09 14:51:12)《改行有》 712. ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 ちょうど原作の「4部」(今回映画化された話)の連載が始まった頃に読み始めて、1番思い入れがあって好きな部であり、好きなキャラも仗助という私にとって今回の実写化は、いくら原作の荒木氏が絶賛しようとも期待より不安でしかなかったのだが、やはりその予感が的中したと言わざるを得ない。予告の時点から分かってはいたが、やはり山崎賢人だとちょっと迫力に欠けるし、たっぱも圧倒的に足りないので、どうしても物足りなさが残ってしまった。他のキャラだと神木くんの康一は原作とは全然違うけど結構良かったし、敵キャラの山田孝之、岡田将生は存在感がありグッド!承太郎役の伊勢谷は線が細くなんかコレジャナイ感が凄かった。全体の雰囲気としてはなかなか頑張ってたし、原作の再現という点においても細かく描写されていたのでそこは良かったと思うが、如何せんスタンドでのバトルシーンがテンポ悪いし、やたら登場人物の台詞で説明されるのでなんかダサかった。原作を読まずに観た人はかなり理解に苦しむのではないだろうか。 このペースで行ったら最低3章、いや5章くらいになるんじゃないか?と思ったが、、ラストにまさかのあれで・・・・ ショートカットフラグ立ちまくりじゃん。これは2章で終わらせにきたか!? 原作の4部はシリアスだけじゃあなくてコミカルな笑いのシーンとかも魅力であるので、その辺は次回に期待したい所。[映画館(邦画)] 4点(2017-08-06 21:03:55)《改行有》 713. ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 まず、主人公始めどのキャラにも魅力を感じなかった。なのでお話にもあまりのめりこめず・・・。 また、そのお話自体も、もっと血沸き肉躍る大冒険スペクタクルみたいなのを期待していたせいか、なんか求めていない方(ホラー寄り)に進んじゃって、なんだかゾンビミイラとの追いかけっことか、同じ事ばかり繰り返していて飽きてしまった。 さらに、そのゾンビミイラに関してもその強さが中途半端であまり怖くないし、もっといっぱい数を出せばいいのにと思った。 え、これってまだ続くの・・・?[映画館(字幕)] 3点(2017-07-29 00:04:05)《改行有》 714. 怪盗グルーのミニオン大脱走 流行(?)に乗り遅れまいと、慌てて前2作を観てから劇場に駆け付けたミーハーな私ですが、今作は1番面白かったです。 前2作に比べてストーリーラインがしっかりしてるし、サスペンスフルな展開の連続で全く飽きずに楽しめた。 グルーは結婚して丸くなってしまったものの、また悪党として活躍させる為に無理矢理登場してきた双子のドルーが物語の核になっていていい感じ。この兄弟の掛け合いが終始面白い。 また、これまでミニオンにあまり魅力を感じていなかった私ですが、今作でのやりたい放題を観ているとなんだかすっかり洗脳されたというか、魅了されてしまったようです。帰りに本屋の文具コーナーでミニオングッズが展開されているのを目の当たりにした時、無条件でそこに吸い寄せられ、キーホルダーやらぬいぐるみやらをしっかり買わされていたからね。←洗脳されすぎ[映画館(吹替)] 8点(2017-07-27 22:49:19)《改行有》 715. 怪盗グルーのミニオン危機一発 前作はシンプルで面白かったが、今作は色々な要素を散りばめすぎてやや散漫さが見受けられる。 グルーが恋をするくだりなんかも、なんか「ウォレスとグルミット」を思い出したし、敵キャラにもあまり魅力がない。 良かったのはやはりミニオン。こいつらが紫色になったりして前作にも増して大暴れしてくれるので、そこは大満足でした。[インターネット(吹替)] 6点(2017-07-27 19:45:33)《改行有》 716. 怪盗グルーの月泥棒 特に笑える訳でもないし、物語自体そんなに面白くない。 でも、グルーというキャラは結構好きになったし、ミニオンもなんか不思議な魅力がある。 流行りに乗って、ちょっと観てやるか程度で1作目から取り掛かったが、なんだかんだで観始めたらやめられず、最後の方はちょっと感動したりもした。 世界観は気に入った。[インターネット(吹替)] 7点(2017-07-27 19:40:00)《改行有》 717. 彼女の人生は間違いじゃない この映画に登場する人達は皆心に傷を負っている。 震災によって帰る場所がなくなり、未来の見えない日々を過ごす人達。 家族がバラバラになった人達。 監督は福島出身ということで、被災者のありのままの生活を丁寧に取材して描いていて、見ていてとても複雑な気持ちになった。 中でもこの映画のヒロインであるみゆきの生き方は興味深い。 毎日ちゃんと自分と父親の食事を作り、母親の遺影に手を合わせ、市役所で仕事をしている。 一見しっかりとした女性に見えるが、英会話を習っていると偽って週に何度か東京にデリヘルの仕事をしに行く。 東京へ向かうバスの中の彼女は全てをあきらめてしまったかのような空虚な表情だ。 R-15指定という事で性的なシーンもそれなりにあるが、前述のような背景なものだから全然エロスとかは感じられず、なんだかもの悲しさや、空虚感ばかりが胸を突いた。震災の傷はまだまだ癒えていないんだという事をあらためて実感させられた。[映画館(邦画)] 7点(2017-07-25 22:33:10)(良:1票) 《改行有》 718. ヴァイブレータ 映画とは非日常を楽しむものであると思うので、こういう自分とは全く関係のないようなヤバい世界の出来事は非常に興味深く楽しめるのだが、さすがにこの映画の主人公はやばいと思った。とにかく一人でブツブツ訳のわからない事を口走っているし、すぐ吐くし・・・。普通なら絶対関わり合いたくない奴である。それでもこの映画を退屈せず観れたのは、どう物語が展開していくか予想がつかない所と、寺島しのぶの演技が凄くて引き込まれたからに他ならない。[DVD(邦画)] 8点(2017-07-21 21:26:59) 719. ゾンビ/ディレクターズカット完全版 最近の映画で、競うように加速したゾンビに異議を唱える者としては、ゾンビはゆっくり歩いてなんぼである。たしかに、足を速くすればするほどゾンビは人間にとって脅威だし、恐怖も増幅するのは間違いないだろう。しかし、それは単純に娯楽映画としての面白さを追求しただけであって、そこには論理性も説得力もないのである。何故ならゾンビはそもそも死体である。なのに何故生きている時より超人的なスピードが出せるというのか。足だって腐っているんだし、そんな速度で走っては身が持たないはずだ。 ・・・などといくら声を枯らして叫んだ所で、所詮ゾンビ映画は娯楽映画だの一言で片づけられてしまう。論理性を説いたのがそもそもの間違いなのである。 では何が言いたいのかというと、たまにはゆっくり歩くゾンビもいいものですよ、という事である。遠くに居たり、分散している時は人間にとってそれほど怖くはなく、余裕があるのに、ちょっと油断して取り囲まれるとヤバい、という絶妙な距離感が最高なのだから。 先日亡くなったジョージ・A・ロメロ監督のご冥福をお祈りいたします。[DVD(字幕)] 10点(2017-07-21 21:07:25)(良:3票) 《改行有》 720. ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 ジョージ・A・ロメロ監督が先日亡くなったとの報を受け、追悼の意味も込めて久々に鑑賞。 墓場に来ていた主人公達が、いきなりゾンビに襲われるというショッキングなシーンからスタートし、終わりまでとにかく恐怖の連続である。 低予算故に特殊メイクなどはショボいが、モノクロ映像のおかげで凄い怖い雰囲気を醸し出していた。 窓に打ち付けられた板の隙間から無数のゾンビの手が出てくるシーンがとにかく怖かった。あと、ゾンビ特有の歩き方も怖い。全てはここから始まった。[DVD(字幕)] 7点(2017-07-21 20:50:20)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS