みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

721.  宮本武蔵(1961) '10.10/6鑑賞。何年振りの鑑賞だろう?。若い頃読んだ吉川英治「宮本武蔵」の原作に忠実だった記憶がある。吉川文学のよさが感じられる。でも盛り上がりに欠ける。 [DVD(邦画)] 6点(2010-10-09 16:33:36)《改行有》

722.  バイオハザードIII '10.9/28鑑賞。ゲームファンの娘のため録画。Ⅰ、Ⅱは観ておらず、又人気のゲームが原作とかも良く判らず一つのSFとして鑑賞。突っ込めば限が無いが、スピード感とゾンビ、主役陣の殺戮が売りか・・。『HEROES』のアリ・ラーター、『スパイ・ゾルゲ』のイアン・グレンの出演が懐かしい。+1点。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2010-09-28 18:08:41)《改行有》

723.  地中海殺人事件 '10.9/13 2回目鑑賞?。前3作と比し少し小粒な俳優陣も、気楽に楽しめた。最初の場面も最後で納得。でもポアロの完璧主義者のイメージがかなり崩れ、少し頼りない、だらしない感じがするのは私だけだろうか・・・。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-09-13 12:09:44)

724.  クリスタル殺人事件 '10.9/11鑑賞。この豪華キャストに大満足!!でも意味のないサスペンスの盛り上げ、豪華俳優陣を使いきれていないなど不満も多い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-09-11 16:08:59)

725.  バンテージ・ポイント '10.9/10鑑賞。同じ場面を立場の違いから5,6度写し出され、その中での絡みなど面白い。でも結構無理やりのきらい有り。カーチェイスも現実味がない。展開とスピード感が売りか・・。 [地上波(吹替)] 6点(2010-09-10 23:17:43)《改行有》

726.  ブラックサイト 《ネタバレ》 '10.8/15 鑑賞。ネット社会の公開殺人サイト、発想は時代にマッチして非常に面白い。でも歳を取ると残念なことに、感受性が乏しくなるのか余り大きな感動・衝撃がない。2016.04/02 2回目鑑賞。「アクセスカウントの上昇による公開殺人サイト」のアイディアは秀逸もそれのみ。ダイアン・レインはなかなか良く私のイメージ一新で中年のキャリアウーマンを演じる。逆にビリー・バークの存在価値が不明。脚本、展開は今ひとつ。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-19 16:57:23)

727.  リオ・グランデの砦 '10.8/10 3回目鑑賞。よき時代のよき西部劇、会話のテンポも、演出の間もマッタリという感じ。最近の18禁など鑑賞に堪えられない作品が多い中,家族の皆さん全員で観て下さいという映画。 2012.11/28 4回目鑑賞。観るたびに評価が下がる。ミュージカルでもないのに歌が多すぎる。インディアンに捕らえられた子供の捕虜が楽しみすぎ。フォード監督としては少し手を抜いた感じ。ー1点。でもモーリン・オハラが最高に綺麗。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-10 15:42:20)

728.  RENT/レント 世代の違いか、また題材も好みでない。でも映像は美しいし、結構いい曲もある。    ストーリーより曲の多さにはびっくり!またTVドラマのコールドケースに出ていたトレイシー・トムズを発見。TVでの印象は強いものだ。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-10 11:27:33)《改行有》

729.  奇跡のシンフォニー 大甘のストーリー、気分良くハッピーエンドで・・。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-07 21:59:46)

730.  天城越え(1978)<TVM> オーソドックスな演出で白黒画面が美しい。黒澤監督の羅生門を連想した[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-08-05 16:41:53)

731.  ダンサー・イン・ザ・ダーク なんとも変わった物悲しいミュージカル。ちょっと悲しすぎる。余り好みではない。 最後のシーンは素晴らしい。この手の演出は私は記憶にない。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 16:29:44)《改行有》

732.  天国の青い蝶 内容的に重い作品かと思ったが明るく夢に向かったひたむきに生きる少年の姿が良い。でもかなりの無理難題にはチョット引ける。また同じような作品を観た気がするが・・。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-10-06 18:05:20)《改行有》

733.  マイノリティ・リポート テンポも早くストーリーに追いつけない。面白いが何か納得できない。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-01 14:49:39)《改行有》

734.  E.T. 昔観た記憶です。これほど宇宙人を可愛く好意的に描いた心優しい作品はない。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-29 13:06:52)

735.  甘い生活 ゴシップ記者のパパラッツォがパパラッチの語源って本当? 私には理解できない上流社会、しかもストーリーも難解。 でもこれだけ自己中心で退廃的、厭世的、刹那的な作品も珍しい。こちらの気分が悪くなる。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-16 18:07:41)《改行有》

736.  Dr.Tと女たち '05.08/04 あまり考えずに観たので結構楽しかった。皆さんの評価は厳しいですね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-09 23:34:15)《改行有》

737.  墓石と決闘 2回目鑑賞。テンポは良くさすが巨匠と、だが肝心な後半急にテンポも遅く、クライマックスへの布石にしてはお粗末。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-09 18:23:57)

738.  ピンクの豹 他愛のないコメディ。でもピンクパンサーのキャラクター、ヘンリー・マンシーニによる主題曲『ピンク・パンサーのテーマ』がいいね。セラーズは生涯の当たり役で見てるだけで面白い。 “本作で最高にイカスのが、かの有名なヘンリー・マンシーニの主題曲に乗って展開される何とも小粋で洒脱なオープニング・アニメーション!!”↓と同感。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-05 21:47:36)

739.  ガン・ファイター(1961) ロック・ハドソンよりカーク・ダグラスの方がかっこ良かった記憶あり。[映画館(字幕)] 6点(2009-09-05 19:30:48)

740.  ウィル・ペニー 本当のカーボーイ生活が、年老いた後は、などの視点が面白い。でも戦いの部分は勝ち目がない。無理やりな感じ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-05 13:12:20)

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS