みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

721.  ツインズ・エフェクトⅡ 花都大戦 《ネタバレ》 まあまあ面白かったよ。でもちょっと微妙だな。 設定はいいと思う。前作とは全く違い、女中心の時代劇?風の世界とその中で繰り広げられるストーリーはいい。キャストも豪華。前作のツインズにジャッキー親子、他有名香港スターが競演。以上を観るととても魅力的なんだけど、ちょっと全体的に中途半端な感じがする。特にワイヤーアクションと演技はキレが全くない。前作も演技悪かったけど、進化してねー。あとCGも使いすぎ。そのCGがCGだってはっきり分かるぐらい悪い。そこら辺もっと頑張れば高得点を与えられたと思う[DVD(字幕)] 4点(2006-09-10 11:38:14)《改行有》

722.  パール・ハーバー 私歴史とかダメなので、第2次世界大戦や真珠湾攻撃のことは詳しくはよく分かりません(この戦いで日本が負けたってのは分かるぐらい) 確かに日本の描き方に問題ありだと思うし、??なシーンも多い。でも、前途の私は怒りを覚えませんでした。 映画の内容自体は、しょーもないラブストーリー付で3時間以上も見てられないですよ。 でも、真珠湾攻撃のシーンのみは迫力が凄まじくて良かった。いい所といえばそこだけかな。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-06 19:36:03)《改行有》

723.  タッチ(2005) 原作未見です。キャストはなかなか美形揃いでよかったんだけど、ちょっと流れが読めて、面白くなかった。漫画の映画化ってのは限界があるのか?もっと上をいけると思うけど[地上波(吹替)] 4点(2006-08-26 17:17:44)

724.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 はっきり言って人が作った台本をラジオ局の関係者や声優がめちゃくちゃにしてしまうあたりが気に入らない。これが多分この映画の一番の見所なんだと思うが、私にはダメ、苛立ちを覚えてしまった。特に西村雅彦演じるスタッフや声優の態度がムカついた。一番の見所がこう見えた以上、あんまり面白く感じなかった。でもその他は結構よくて面白かった。渡辺謙演じるトラック運転手(エンドロール観るまで渡辺謙とは分からなかったw)とかがツボにはまり、笑わしてくれた。[地上波(吹替)] 4点(2006-08-11 23:51:37)

725.  ワイルド・エンジェル(2002) それほど大したことない作品。ドイツ版チャーリーズエンジェルって肩書きだけど、チャーリーズエンジェルってな感じがしなかった。面白みにも欠けて、ストーリーもなんかつまんない。もう少し本家の映画に肩を並べるような出来にして欲しい。アクションはまあまあかな、なので4点[ビデオ(吹替)] 4点(2006-08-11 23:45:43)

726.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 警察の上層部の理不尽さを無理に描いたのが全て。沖田管理官が生きる価値のないような人間に描ききってどうすんの?だから”踊る大捜査線=理不尽な上の人たちと一生懸命な下の人たちとの戦い”って考えが個人的にテレビ時代からついてる。踊る大捜査線ってのはそんなもんじゃないと思うけど…[地上波(吹替)] 4点(2006-08-03 13:51:59)

727.  コンスタンティン 普通よりは良かったとは思うが面白かったかといえば・・・[DVD(字幕)] 4点(2006-07-16 12:32:54)

728.  拳精 特撮や妖精?がヘボい…[ビデオ(字幕)] 4点(2006-07-06 22:47:37)

729.  最終絶叫計画 数年前、最初に観たときは面白かった。でも今考えると、いい作品とは呼べないし、今観たいとは全く思わない[ビデオ(吹替)] 4点(2006-06-17 23:55:51)

730.  アナコンダ 蛇との格闘に重点を置けばいいのに、悪役の男との格闘に重点を置いたのが全て。蛇も今ひとつ[地上波(吹替)] 4点(2006-06-10 22:24:48)

731.  レインメーカー 法廷ものは嫌いなんだけど、そんな私でもこの映画はそこそこ良かったと思う。ただ飽きてしまった…話の内容は素晴らしかったと思ったが…[ビデオ(吹替)] 4点(2006-06-03 00:14:52)

732.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 超印象に残るパッケージのとおり、この映画には異様な雰囲気がありました。マルコヴィッチだらけのシーンが特にウケた。ただ、途中から訳がわかんなくなり、それほど面白いとは感じませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-21 20:53:47)

733.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 25周年をムダに意識しすぎてるし、戦いかたがアホらしいし、ネーミングセンスが酷いし、簡単にピンチに陥るしでこれも面白くなかった。[地上波(吹替)] 4点(2006-05-12 01:06:39)

734.  ゲロッパ! ジェームズ・ブラウン本人じゃなかったのか、あれ。そんなJBも・・・。この映画ですが、ストーリーが平凡。所々面白いところもあったが、なんか物足りない。あのゲロッパを歌うシーンはよかった[地上波(邦画)] 4点(2006-05-06 01:30:11)

735.  TAXi3 う~ん、物足りない感じ[ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-01 22:12:36)

736.  ハートブルー 思ったより面白くなかった。サーフィンなんか興味ないからか…[ビデオ(吹替)] 4点(2006-05-01 00:48:58)

737.  猫の恩返し これで終わり?[地上波(吹替)] 4点(2006-04-29 10:21:09)

738.  グリーン・デスティニー 《ネタバレ》 明らかに不自然でありえない動きのワイヤーアクションが気に入らない[地上波(吹替)] 4点(2006-04-27 19:26:58)

739.  ビーン 映画とは関係ない話ですが、この映画を見てビーンがやっていたネタの一部を学校でやって、その後テレビで放送されてそのことを後悔しました。今でも後悔しています(笑)映画自体はそこそこ[ビデオ(吹替)] 4点(2006-04-26 23:41:43)

740.  ラスト サムライ かっこいいと思っただけで、あんまり面白くなかった。私は戦争映画や時代劇はダメなんだよね…吹き替えで観たのもいけなかったかも。でもまた字幕で観ようかなって気にはならないし、テレビでは絶対吹き替えだし・・[ビデオ(吹替)] 4点(2006-04-26 23:33:37)

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS