みんなのシネマレビュー
kaaazさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 870
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

721.  消されたヘッドライン 序盤はワクワクする感じで期待したが、間延びした展開で失速。鑑賞中のお酒も手伝ってストーリーを追う気も失せるほどのスローテンポ。残念。[DVD(字幕)] 4点(2009-11-28 00:22:42)

722.  ビッグ・ヒット まあバカバカしくて、それなりに楽しめた。以上。[インターネット(字幕)] 6点(2009-11-23 01:04:45)

723.  シャロウ・グレイブ 《ネタバレ》 金で人間関係が崩れていく流れは陳腐だが、テーマや登場人物は面白い。ユアン・マクレガーが若い。女優はもっと若くてセクシーなほうがよかったのでは?[インターネット(字幕)] 7点(2009-11-21 22:32:49)

724.  7つの贈り物 《ネタバレ》 泣かせるストーリーはベタだと感じる人もいるだろうが、個人的には入り込めた。自己の過失で人を殺めた時に、残る人生をどう生きたら良いのか?と、考えた時に自分にはなにができるのかを考えた。ただ、自分はあらすじを雑誌なのでおおよそ分かっていたので物語を追えたが、予備知識が無い場合は終盤までストーリーを理解出来ないのではないかという展開にはちょっと疑問あり。[DVD(字幕)] 8点(2009-11-20 23:24:42)

725.  ケーブル・ガイ ジム・キャリーの顔芸を見せるための映画か。もっと盛り上がると思っていたが、それほど笑えず怖くもなく終わってしまった。[インターネット(字幕)] 5点(2009-11-14 21:37:18)

726.  フロスト×ニクソン フロストのなんともにやけた表情がいい味を出していた。面白かったがちょっと長過ぎる。もっとコンパクトにできたのでは?[DVD(字幕)] 6点(2009-11-13 23:52:20)

727.  カジュアリティーズ アメリカ映画はなぜこんなにもベトナム戦争ものが多いのか。よほどのトラウマがあるのだろう。MJ・フォックスはあまりフィットしていない気もしたが良かった。S・ペンははまり役。 音楽はいまいち。60年代の雰囲気が出ていなかった。[インターネット(字幕)] 8点(2009-10-31 22:01:52)

728.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 切なくてたくましい映画。音楽も素晴らしい。土砂降りのなかにたたずむラティカ、そして線路脇に取り残されるラティカが脳裏から離れない。[DVD(字幕)] 10点(2009-10-31 01:20:28)

729.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 B級感は否めないが、奇想天外なストーリーに引き込まれた。M・ギブソンはミスキャストのような気もしたが出演陣も豪華。D・ワシントン、出てましたよね?[インターネット(字幕)] 8点(2009-10-24 23:14:06)

730.  ソードフィッシュ 確か以前に一回観た気がしましたが、既視感も無かったし初鑑賞のような感じで観れました(いいのか悪いのか?)。こんな豪華な役者陣だったんですね。結末がよく理解出来なかったが、でもまあまあ楽しめました。[インターネット(字幕)] 7点(2009-10-18 01:46:24)

731.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 N・ケイジが大活躍してけが人を救出する映画だと思っていたが違いました。それでも映画は、最後には救出されるひとを描くが、現実は大半の人々が瞬間的にあっけなく死んでいった。それを考えると暗澹たる気持ちになります。[DVD(字幕)] 8点(2009-10-17 01:19:53)

732.  アメリカを売った男 映画全体を通した映像と音楽は良かったが、最後まで盛り上がりに欠ける展開は残念。もう少し良い映画になった可能性があったのでは?[DVD(字幕)] 5点(2009-10-09 23:38:41)

733.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 X-MENの世界観が描かれていてシリーズのファンとしては納得の出来だとは思うが、本編には及ばない気がした。掌からでる金属の刃の謎が解けてうれしい。[映画館(字幕)] 7点(2009-10-03 23:45:44)

734.  オータム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 おばあちゃんから孫娘までを虜にする役がR・ギア、という設定に感情移入出来ず、目をこすりながら最後まで観ようとしたが断念。終了30前に書いています。2000年の作品とはいえ、あまりにもイタイ。聞くところによるとダライラマに傾倒しているというギア。新境地を切り開いてイメージを一新した作品が観たいです。これでは「アメリカの田村正和」だな。[インターネット(字幕)] 2点(2009-09-27 04:42:27)

735.  クール・ランニング ストーリーは予想通り。予定調和の感動ストーリーに身を委ねる心地よさがある。週末の幸せな夜にうってつけの映画。[インターネット(字幕)] 8点(2009-09-27 02:57:17)

736.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 キアヌは配役ミスだったかな。全体的に緊張感のない映像が多かった気がします。後半眠くなってボーとした中でのドンデン返しで、よく理解出来なかったのも残念。[DVD(字幕)] 4点(2009-09-26 00:13:30)

737.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 女性(主婦)向けの映画ですな。小説が話題になった時も同じような論争があった気がしますが。「日常」は同じ事の繰り返しで、若い頃の夢や志は脇に置きつつ淡々と毎日をやり過ごす事だと思う。それはアイオワの主婦も高島平の主婦も同じ、いや女だけではなく男も同じなのですよ。四日間であれば完璧な恋愛もできる。長年連れ添った旦那への目線が無いのが残念。まあ女性向けの映画ならそれもいいのでしょう。ともあれイーストウッドの映画はエンディングがいいですね。[インターネット(字幕)] 5点(2009-09-22 21:16:51)

738.  Mr.&Mrs. スミス 以前、飛行機で字幕無しで観たので「観た」ような「観ていない」ような、もやもや感があり意を決して再鑑賞。やっぱり「観ていた」。英語が堪能な訳ではないので字幕無しでも分かりやすい映画と言う事でしょう。理屈を言わずに楽しむ映画ですね。[インターネット(字幕)] 7点(2009-09-22 03:09:16)

739.  ダウト ~あるカトリック学校で~ 《ネタバレ》 俳優陣がみんな良い演技で秀逸。物語は決着がつかないもやもや感は残るが、「ダウト」というタイトルがぴったり。暗いテーマにマッチした映像も美しい。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-18 23:48:37)

740.  バーン・アフター・リーディング 「豪華出演陣」+「コーエン兄弟」の割には地味。と言うか、豪華な俳優陣でも特別扱いしないコーエン兄弟特有の演出か。最後まで盛り上がりに欠けたのは意図的なものか? 好きな監督だけにひいき目に観てしまう。採点は5点ですが、好きな映画です。[DVD(字幕)] 5点(2009-09-11 23:26:44)

000.00%
130.34%
270.80%
3141.61%
4273.10%
510512.07%
614817.01%
721724.94%
818921.72%
912814.71%
10323.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS