みんなのシネマレビュー |
|
761. エボリューション 直接的な下品ネタが多く笑いより嫌悪感を覚えます。下品ネタ好きな方にどうぞ。3点(2003-06-25 22:06:29) 762. NYPD15分署 なんかチョウ・ユンファただの親父になった気がするなあ。映画の中でも初めはかっこよかったのに...。6点(2003-06-25 21:57:50) 763. ゴースト・ドッグ まさに全編通して武士道。フォレスト・ウィテカーの演技が実にシブイ。浸れます。8点(2003-06-24 00:26:11) 764. ダーティファイター/燃えよ鉄拳 前作アレでよく続編を作ったもんです。パワーアップしたのはオラウータン「クライド君」の芸達者ぶりぐらいです。毒蜘蛛団は相変わらず良い味を出してくれていました。4点(2003-06-22 00:26:53) 765. ダーティファイター(1978) あれ? アメリカで見たときはもっと面白いと思ったんだけど。DVDで改めて見てみるとこんなもんかって感じでした。ちなみにアメリカの清掃車はあれがスタンダードです。前からゴミ箱を担ぎ上げ、それを荷台の上でガンガンゆすってゴミを落とします。初めて見たときその迫力に圧倒されました。4点(2003-06-22 00:23:17) 766. ドーベルマン(1997) ショッキングなシーンにゾクゾクします。頭削られるシーンは見ているだけでむずがっゆくなってきます。暴力VS暴力のハードバイオレンス映画!! この手の映画が大好きな人へどうぞ。7点(2003-06-21 01:59:24) 767. ディック・トレイシー 原色を多様した色使い&カメラワーク。そして奇抜な特殊メイク。アメコミをそのまま実写化したのはGoodなんですが、ストーリーが・・・。せっかくの設定が生きずに残念です。もったいないなあ。5点(2003-06-20 22:19:19) 768. メリーに首ったけ コメディにしては笑いはちょっと少ないけど、キャメロン・ディアスが可愛いからOKでしょう。特にドレスシーンは最高ですね。次はクスティーナを見よう。6点(2003-06-20 15:04:57) 769. 9デイズ 緊迫なお話しのはずなのに緊張感がまったく感じないんだよね。これクリス・ロックの人柄? 妙にホプキンスとのやりとりが浮いてしまっているように思うのは私だけでしょうか。5点(2003-06-20 00:45:33) 770. TAXi このスピード感に軽快なノリ、ともに大好きです。単純にトリップできまーす。ボクは。7点(2003-06-20 00:38:33) 771. カラーパープル(1985) ウーピーがシリアス?って違和感があったが、重いテーマを感じさせないのは◎。笑える場面もあります。そのひたむきな強さを見ていると元気がわいてきます。7点(2003-06-19 19:23:43) 772. テス ナスターシャ・キンスキー演じる薄幸の美少女。貧困、情婦、妊娠、子供の死、最愛の夫と別離、そして・・・。一身に不幸を集めたさまは、まさに”悲しみの百貨店”。そんな悲しみのどん底からナスターシャ・キンスキーの凛とした強さが温かみとして伝わってきます。8点(2003-06-19 15:02:36) 773. ユー・ガット・メール アメリカで圧倒的なシェアを確保していたAOL、参加のWBにこんなことまでさせていたんですね。お話的には「こんなに簡単に許せる?」とツッコミたくなる部分もありますが、メグ・ライアンが可愛いので許します。久々にダイヤルアップ音を聞きました。7点(2003-06-19 10:53:46) 774. グランド・クロス<TVM> TV映画にしてはがんばっていますが、所詮TV映画。だらだらする展開は否めません。荒廃した世界をとりあげた映画は数あれど、氷河期で荒廃したという設定は特徴的なんですけどね。こんな世界になったらやだなあ。3点(2003-06-18 14:24:51) 775. アトミック・トレイン<TVM> やっぱTVムービーだねえ。毎週の山場を寄せ集めたので話が長く間延びしています。「ええかげんにせえや」とロブ・ロウにツッコミたくなります。3点(2003-06-17 00:59:14) 776. レネゲイズ アクションもカメラワークも演出も全て普通です。ネイティブアメリカンをもっと前面に出せばもっと個性がでて良かったのでは? でもヘンに扱って裁判になってもやだからねえ。結果、腫れ物に触れない的なものになってしまいました。5点(2003-06-16 21:44:08) 777. クリスティーナ・リッチの ピンク・モーテル 見た感想は「こんなもんか...」です。3点(2003-06-16 16:00:24) 778. モスキート まさにB級。予想を裏切らないB級っぷりに感激しました。DVDのキャチコピー「で蚊い」もナンセンス抜群。笑えますよ。1点(2003-06-16 15:57:48) 779. ジャッキー・ブラウン タランティーノお決まりのパターンの割に、今作はテンポが悪いんだよなあ。配役は良いのに非常に残念です。個人的にはパム・グリアーにはもっとかっこいいところを見せてもらいたかったですね。ブリジット・フォンダが可愛いのと、デ・ニーロの演技に+1点。6点(2003-06-14 22:40:15) 780. ブロークン・ハイウェイ スーザン・サンドラが変わりゆく女心を...。なんかやけに都合良くない? まあ映画だからしかたないか。5点(2003-06-13 15:30:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS