みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960

761.  ヘルボーイ 《ネタバレ》 ロン・パールマンは役に合っていて良かったです。しかし、内容が予想以上に醜かった。まず、「バットマン」や「ブレイド」シリーズのように暗すぎ!!それにアクションも少ないしテンポが悪くて飽きてくる。敵キャラのクロエネンは主役のヘルボーイよりも遥かにカッコイイ☆クロエネンがラスボスで良かった・・・あんなイカみたいな奴より。「バットマン」で言えば「キャットウーマン」が製作されたようにクロエネンが主役の映画を製作して欲しいです。「ブレイドVS. クロエネン」みたいな感じで(笑)終始、現れるエイリアンとプレデターが合体したようなサマエルは必要なかったなぁ~。ハルクみたいに圧倒的な強さかと思って期待していたらヘルボーイは予想以上に弱かったです。そこが「ヘルボーイ」の見せ所のなさです。リズ・シャーマンの方が強かったような気が・・・(笑)さすがに132分は長く感じたので無駄なシーンを省いて90分に抑えればテンポが良かっただろう。ラストはリズ・シャーマンが生き返ったので都合が良すぎる映画だなぁ~と思う。自分的にはやっぱアメコミは「スパイダーマン」シリーズが一番、面白いです☆[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-07 11:10:42)

762.  ICHIGEKI 一撃 《ネタバレ》 何が一撃なんだって感じ。確かにラストのファイザルを倒したときは一撃かとは思うけど・・・それだけじゃ完全に騙しのタイトルだ!!それにアクションが少なかったのが致命傷。せめて少女役の子が可愛ければ感情移入出来たのだが・・・↓↓ヒロインのアグニェシュカ・ヴァグネルは綺麗な方でした。内容は数日で忘れそうな印象の薄い中身ですが終盤の白い宮殿が妙に綺麗で印象的☆スティーヴン・セガールは銃を使うより体で戦う方が合っていると思います。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-07 08:01:23)

763.  丹下左膳(2004)<TVM> 《ネタバレ》 見た当時は丹下左膳がすごくカッコイイなぁと感じた気がします。時代劇なんて見る機会がほとんどないので良かったです。[地上波(字幕)] 5点(2005-08-03 17:15:00)

764.  ピカチュウのなつやすみ 《ネタバレ》 今、レビューを書いていると懐かしく思える。あの時はポケモンもそれなりに楽しめた。もちろんゲームの方にはまっていたのが原因ですが。ブルーとマリルが新ポケモンとして雑誌などでいろいろ紹介されていた記憶が残っています。でも、未だにブルーとマリルの名前が逆にした方が合っていると感じます(笑)マリルの色はブルーでしね☆[映画館(字幕)] 5点(2005-07-28 22:09:31)

765.  ピカチュウのドキドキかくれんぼ 《ネタバレ》 2回ぐらい見ました。子供向けですが本編より時間が短いし余計なストーリーもないので暇潰しにはなると思います。 主題歌のWhiteberryの「かくれんぼ」はリズムが良くて好きな曲です☆[地上波(字幕)] 5点(2005-07-28 21:58:45)

766.  スクリーム2 《ネタバレ》 このシリーズは見ていて楽しいです。開始早々に前回のストーリーが劇場版で見れるなんて(笑)さすがホラーの巨匠ウェス・クレイブンですな。今回も犯人が解かる方がおかしいでしょう。前作を見ていないとビリーが誰なのか分からないのでオチがしっくりこないかもね。主演のネーブ・キャンベルは可愛かったら文句ないんだけどなぁ~。前作と同じ感じのテンポなので満足でした。デヴィッド・アークエットとコートニー・コックスの関係がやはり気になる(笑)[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-26 18:26:20)

767.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 前作と比べるとエンタテイメントに欠けていると思うし12人のキャラ説明がなくて感情移入しにくい。ベネディクトの存在感は薄いし、本人ネタも滑っている。ラストのネタばらしに何の驚きもなかったことが残念。「エントラップメント」のオマージュ的なカッセルのセンサー破りはどうも現実味を感じないですね。不可能でしょう・・・あれは。それでもシリーズ独特の緩いノリは好きです。ベストシーンは、携帯の盗まれたブラピの表情ですね。[ビデオ(吹替)] 5点(2005-07-23 23:04:15)

768.  エボリューション 《ネタバレ》 期待しすぎたので微妙に感じました。可愛いわけじゃないんだけど、ジュリアン・ムーアってなんか魅力を感じますね~キルスティン・ダンストと良く似た感じです☆内容としては寄生虫がでてくる時点で「スターシップ・トゥルーパーズ」と似ている。両方とも軽いノリですし、緊迫感がない。部分的には笑えるところもあったので評価しますがCGを使ってエイリアンをリアルにした方が個人的に期待できます。続編が製作される可能性もあるので楽しみです。ラストはヤバイ程に汚すぎ!!食事中は厳禁。「メン・イン・ブラック」のラストでのゴキブリ並に臭いそう。まぁ~虫嫌いの自分としてはあのゴキブリの破裂シーンの方が苦手ですが・・・。[地上波(吹替)] 5点(2005-07-20 01:49:12)

769.  ホーンティング 《ネタバレ》 いくら何でも評価低すぎ!!確かに後半はダメでしたけど、幽霊屋敷という設定は良かったしCGも迫力あったと思います。キャサリン・ゼタ=ジョーンズも綺麗でした☆ルークを死なせる必要があったのでしょうか?良いキャラだったのに・・・それとラストにエレノアまで死なせてしまって残念。このラストがなかったら評価を上げれたのに。まぁ~エレノアは子孫でしたっていうオチも気に入りませんが(苦笑)作品のレベルは変わらないが「ホーンテッド・マンション」の方がハッピーエンドなんで無難だと思います。[地上波(吹替)] 5点(2005-07-18 23:06:26)

770.  トルク 《ネタバレ》 主演はマーティン・ヘンダーソンでもトム・クルーズでもあまり変わらないね。アイス・キューブも雰囲気出てて良かったと思います。単純明快なストーリーと思いがちですが実は説明不足で理解しづらい作品。スピード感もいまいちですが列車の上や室内を暴走するシーンは斬新でした☆実際はありえないけど・・・。サミー・ナセリの運転するタクシーの方が断然、速そう(笑)女同士のバイクを使っての戦いはいらない。Y2Kが出現してきてからのカーチェイスはCGの嵐でムチャクチャでした・・・自分はそういうの好きですけど(笑)[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-11 13:19:17)

771.  いとこのビニー 《ネタバレ》 マリサ・トメイが助演女優賞とるほど良かったでしょうか?なんか微妙。でも、作品自体は面白みがあって良かかったと思います。特に中盤からの独特なコメディ手法が気に入りました☆でも、ビニーに裁判手伝って欲しくないなぁ~緊張でどもりまくる人よりはマシかも(笑)なんと言ってもやっぱツボは裁判官でしょうね☆☆☆[地上波(字幕)] 5点(2005-07-09 23:30:12)

772.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 オーウェン・ウィルソンとジーン・ハックマンの演技は良かった。戦争もの映画が苦手な割には普通に観賞出来ました。あの追跡ミサイル恐いね・・・それよりも敵のスナイパーが「ハンテッド」を思い出させるような風格だったので恐かった。ラストのヘリに乗らないで取りに戻って無事に生還するシーンなんかは強引に感じる。やっぱ自分で地雷踏んで仲間に見捨てられるシーンが一番、印象的です(笑) [地上波(吹替)] 5点(2005-05-31 00:45:02)《改行有》

773.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 《ネタバレ》 これなら子供でも十分に楽しめると思います・・・ってか、普通それが当たり前なのですが(笑)まぁ~特に特徴のない作品ですが悪くはなかった。アカマミレ一味のことですが風呂にずっと入ってない割には綺麗に感じる(笑)いろいろなパロディがあって面白かった。丹波哲郎が温泉の精の役で声優をしていたので「007は二度死ぬ」を思い出した。だから、007のパロディがあったんだぁ~って納得した☆「おまえら、自衛隊入って良かったなぁ。」のセリフが一番のお気に入り☆[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-28 16:26:21)

774.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 簡単に言えば「ドーン・オブ・ザ・デッド」より良い所はラストがハッピーエンド、「ドーン・オブ・ザ・デッド」より悪いところはゾンビが走らない・・・。2回見ましたけど案外、2回目の方がテンポを把握しやすくて面白く感じた。しかし、ホラーとしてもコメディとしても中途半端。見て損はしないが期待しすぎない方が良いかと思います。どう考えても自分的には「ドーン・オブ・ザ・デッド」の方が素直に楽しめました☆[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-27 20:57:03)

775.  スピード(1994) 《ネタバレ》 バスが浮いたところに興醒め!!さらに道がないネタを2回も使ったあたりが駄目!!デニス・ホッパーは良い味出せていたと思うし、ハワードの最期も良かった。危機を乗り越えるたびに、場が和んで緊迫感の持続力がないのも惜しい。ラストの報道陣の中でSEXやらなんやら言っているシーンはいらない。それにしても飛行機を壊したおかげで被害額が凄い。さらに続編での被害は凄まじいですが・・・。[地上波(吹替)] 5点(2005-04-21 01:45:22)

776.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 《ネタバレ》 全体的に子供向けとは言えない感じです。『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』のような渋い仕上がりです。リアル鬼ごっこは良かったですよ~原作「リアル鬼ごっこ」も読んでいることですし、別に関係ないけど(笑)つばきちゃんが唯一、可愛いかったです。おっさんばっかの西部劇アニメなんて見たくないです(笑)微妙な完成度なのに終わり方が切なくまとめていて上手い気がしますし、別にテーマ曲も悪くないと思います。ちなみに・・・自分の中学高の卒業アルバムの写真がふかわりょうに似ています(爆)[地上波(字幕)] 5点(2005-04-17 17:31:25)

777.  ブラックジャックスペシャル ~命をめぐる4つの奇跡~<TVM> 《ネタバレ》 ブラック・ジャック独特の渋さが好きです。ピノコは愛嬌があって人気も高いですしね☆全体的に面白かったです。[地上波(字幕)] 5点(2005-04-06 20:46:40)

778.  無問題(モウマンタイ) 《ネタバレ》 全体的にそれほど悪くはないと思うがラストが気に入らない。やっぱ最後は玲子と付き合って欲しかったです。玲子役の佐藤康恵と岡村が並ぶと身長差が結構、あった(笑)自分も170センチぐらいなので佐藤康恵と2センチぐらいしか変わらないけど・・・。ジェシカ・ソンは綺麗なんでしょうかね?自分はやっぱ日本人が好きなもので。岡村主演の映画なんで笑えるのかと思ったが恋愛映画でした・・・意外と丁寧に製作されている。[地上波(字幕)] 5点(2005-04-03 03:41:18)

779.  岸和田少年愚連隊 岸和田少年野球団 《ネタバレ》 さすがアイドルだけあって、安西ひろこは可愛いです☆安西ひろこが出演しているだけで見ても損した気分にはならないです。子供達の汚い会話も面白いし、テンポも悪くなかったです。しかし、終盤の現実に戻るシーンは長くて退屈なのでマイナス。辻本賢人投手が出演しているのでレアな作品かも!![地上波(字幕)] 5点(2005-04-02 00:52:26)

780.  AKIRA(1988) 《ネタバレ》 なんか意味不明なストーリーで微妙としか言えないがバイクのシーンや鉄雄が攻撃するシーンなど、部分的に楽しめる。終盤の展開は正直言ってついていけなかった。ラストで鉄雄が膨張するシーンはかなり気持ち悪い。この時代を考えると制作費をかけていることが分かる。まぁ~取り合えず一度ぐらいは見ても良い作品だと思います。[地上波(字幕)] 5点(2005-03-31 03:57:46)

0776.47%
100.00%
200.00%
300.00%
423119.40%
543936.86%
600.00%
731126.11%
800.00%
913311.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS