みんなのシネマレビュー
ろにまささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1176
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

761.  アド・アストラ 《ネタバレ》 ブラッド・ピットとトミー・リー・ジョーンズだからどうにか観ることができた作品でした。 宇宙の孤独感はよく描けていたとは思うけど、内容があまりにも。。。 わたしもこれまで色んな映画で宇宙に行きましたが、それなりに『楽しませて』もらいましまよ。 今回は通常ハラハラすべき展開のところで、んなアホなな突破シーンばかりで『宇宙なめんな』って思っちゃいましたね。 許容できるリアリティが欲しかった。 それにしてもリブ・タイラーのキャスティングは良かったですね。 やっぱ宇宙バカの嫁としては最高のキャスティングでしたw[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-07-13 01:59:23)《改行有》

762.  羊の木 《ネタバレ》 いやはやなんのこっちゃか、人間ドラマなの?サスペンスなの?ホラーなの?コメディなの? 受刑者を過疎の町に送り込むってなんだか面白そうなお話に始まって、ミステリー色、ヒューマンドラマ、優香さんのエッチなのなんかを織りまぜつつ、そうかやっぱりお前が怪しいわな、松田龍平くん。 そら北村一輝さんなんか瞬殺しちゃって、じっくり楽しませてくれよ!! と、思ったらまさかの『のろろヘッドアタック!』とは。下に落ちていくエンドロールにそこはかとないなんだこりゃ感は完成するのであった。。。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-30 22:08:12)《改行有》

763.  ラッシュアワー 《ネタバレ》 ジャッキーのハリウッド進出作品とでもいえば良いのでしょうか。 ピンではなんなのでクリス・タッカーと組ませてみたって感じ? それなりの化学反応はしてたけど、爆発的ななにかはなかったですね。 シリーズ3作、続きがあるのでまったり楽しみたいと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-15 05:57:35)《改行有》

764.  模倣犯 《ネタバレ》 もう18年経ちますか。 原作未読のわたしにとっては、やはりみなさんと同じ印象の首チョンパ。だったんですけどね。 改めて見返す機会があり、未レビューだったこともあり、考え直す良い機会でした。 たしかに『?』ってところは多いけど、やっぱり山崎努さんが素晴らしすぎます。 それこそ残忍で稚拙な犯人のやってることが、いかに虚しいものであるか、被害者家族という怒りに身を焼き尽くされてもおかしくない立場で、問い詰めていきます。 そして因縁の首チョンパを経て、事件の風化を嘆くとき、同じく犯罪被害者として長く苦しむ彼に不意に救われるというものでした。 ショッキングな犯罪や、センセーショナルな演出に惑わされ、なにかを見失ってやしないか?目先にこだわって大切なものが見えてないんじゃないか?そんなことを自問させてくれる久々の鑑賞でした。 映画はたまに見返してみないといけませんねー。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-12 01:50:04)《改行有》

765.  ドロップ 《ネタバレ》 中学生には見えなかったなぁ。 あたまの中身は小学生みたいでしたけど。 仲間内の会話なんかはくだらなくて面白かったです。 赤城と加藤との『勝負しろ!』『上等だ』の応酬は良かったですね、なんだかほっこりしました。 それにしても意外とって言ったら申し訳ありませんが品川さんの監督っぷり、良かったんじゃないですか。 WOWOWの監督企画で三作連続でやるらしいですけど、ほかの作品も楽しみになりました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-05-21 07:06:59)《改行有》

766.  死国 《ネタバレ》 雰囲気よかった。やはり美人が出てると映画はもちますね。 夏川さん、栗山さんで十分堪能できます。 筒井さんはさすがの優柔不断ぶりで、最終的には観るものに『喰われてろ』と、納得させる安定感。 ま、愛深き鯖折りで、抱きしめるものを壊してしまう哀しさを表現していたのでしょーか!!? うーん、四国=死国の駄洒落で始まったのならこんな結末もやむ無しか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-15 08:41:29)《改行有》

767.  カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」<TVM> 《ネタバレ》 そらまー、もーメガヒットの凱旋企画。 ヒットすればこんなこともできるんだ、ってことですね。 受け手としては『おさらい』のような楽しみ方、作り手としては次回作へ向けてワンクッション置けるって感じでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-02 01:24:35)《改行有》

768.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ 《ネタバレ》 この勢いはたまんないですね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-09 20:35:17)

769.  ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM> 《ネタバレ》 意外と五右衛門の出番少なかったなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2020-01-04 20:57:33)

770.  かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発 《ネタバレ》 肥薩おれんじ鉄道線の運転士を目指すシングルマザーの奮闘劇。 複雑な家庭環境を描かないわけにもいかないのに、担任のエピソードとかやってる場合じゃないでしょ?ってツッコミたくなったのは私だけ? それならヒロイン自身のバックボーンを描いて欲しかった。 結局『鹿パニック』の原因や結末も放置したままだったもんなー。 ま、このシリーズはいつもこんな感じなので、シリーズとしては及第点かな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-25 00:41:37)《改行有》

771.  八つ墓村(1996) 《ネタバレ》 しまったーー!や よし!わかった!!! のタイミングがわかるんだから、役柄のキャラがたってますね。 リメイクとは言え、狂ったヨーゾーのインパクトは映画史に残るものがありました。 それだけで観るきっかけにはなりました。 そのほかの部分に関しては、観てから、しまったーーー!とは思いましたけど。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-22 13:25:17)《改行有》

772.  渇き(2009) 《ネタバレ》 しっかりした画づくりで、エログロありなんだけど、なんとも長く感じる作品でした。 とは言え、もう一回見直してみたら気づくところがいろいろあるかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-08 07:45:58)《改行有》

773.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 観たとばっかり思ってたら観てなかった(笑) 観始めても観てなかったことに気づかない。 それぐらい記憶に残らない主人公像。 っちゅーか、シックスセンスの雰囲気と似てたからかな? いずれにしても、なぜそんなに暗い?ってぐらい気だるいブルース・ウィリス。 覚醒後もいまいちパッとしない。 ま、そーゆーテーマじゃないことは雰囲気から伝わってはいましたが。 では、どーオチをつけるのかな?と思ったら、ミスター・ガラスかよ! スペランカーばりの虚弱体質をお気の毒にと思ってたのに。 あんな優しいお母さんがいるのに、ちょっと腑に落ちない結末でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-11 22:16:03)《改行有》

774.  人魚の眠る家 《ネタバレ》 人魚(溺れた)の眠る(脳死)家(シチュエーション)ですか。 なにが正解かはわからんね。 このシチュエーションはこうなりました。ってのを淡々と進めていったのは好感がもてました。 ところどころ無理矢理な山場はありましたが。 生きてるか死んでるかなんて他人に決めてもらわないと決断できないわな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-09 10:17:25)《改行有》

775.  ザ・プレデター 《ネタバレ》 バスのお友達たちはみんないいキャラしてたなぁ。 バッコンバッコン死んでいくのも、この映画のテイストなのねって感じでよかった。 デカプレデターとか犬プレデターとか、『あ、なんでもありなんですね』ってのもいい。 だが、おしろくないんですよねー。 スピード感とかあって、よく描かれてると思うけどね。 金とかCGじゃないってことですな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-03 19:54:47)《改行有》

776.  ビブリア古書堂の事件手帖 《ネタバレ》 ストーリーは散漫であまりよろしくなかったなぁ。 黒木華さんの雰囲気で最後まで観させてもらいました。 成田凌さんは『実は俺』的な役が続いて、少し残念でしたね。 別エピソードがあれば観てみたい作品でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-01 13:26:15)《改行有》

777.  レイクサイド マーダーケース 《ネタバレ》 おっぱいを出してくれる女優さんを雑に扱う作品に良いもの無し!! 誰が犯人かはっきりしない。 要は何者かの犯行の『後始末』をするわけだが、いくらなんでも無理がある。 ただ柄本明さんの役が手引きし、遺体処理をしていく段取りはなんともリアルで面白かったですね。 ネタバレになるから控え目にしたのかもしれないけど、子供たちの描写をもう少ししてくれないと、効いてこないですね。 この頃の豊川悦司さんは妙な色気があって、謎めいた役がよく似合ってますね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-27 07:40:45)《改行有》

778.  来る 《ネタバレ》 劇中の言葉を借りるなら、妖怪なんかおらへん。人間の方がよっぽどこわい。ってゆー割りとありきたりなテーマだったのかな?と。 ただまぁ観る側としては得体の知れないアレにどんなことされちゃうんだろう?ってドキドキを期待するんだけど、そこはそうでもない。むしろ松さんのプロフェッショナル仕事の流儀をみせられる展開に。 中島監督の作品だから仕方ないですが、氏独特の画作りはホラーとの親和性は低いのかもしれませんね。 綺麗になればなるほど、どこか上っ面な感じがしてしまいます。 なので結婚式のシーンなんかはうまいなぁって思いましたけど。 画を見せつけるんじゃなくて、想像させて欲しかった。 夜中にトイレに行けなくなるような恐怖を。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-23 01:07:18)《改行有》

779.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 徹底的にカタルシスを削ぎ落とした新感覚!?アクション映画。 箸休めがことごとくチープで、これ絶対わざとやってますよね? 開始5分で印籠出す黄門さまといいますか。 しかもいきなり印籠出したあとのシーンから始まるし(笑) 不思議な作品でした。[DVD(吹替)] 5点(2019-10-09 23:10:21)《改行有》

780.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 20年ぶりくらいに再観賞。 当時20歳も超えてたのにアクション映画だと思ってたのに戦慄が走りました(笑) コテコテのコメディじゃないですか! いやー映画って一回観たくらいじゃダメですね。 とはいえ、金はかかってましたね。 シュワちゃん、恐れ入りました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-25 08:59:57)《改行有》

070.60%
1131.11%
2302.55%
3605.10%
41109.35%
524620.92%
625621.77%
725821.94%
813411.39%
9504.25%
10121.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS