みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

761.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 面白かった。政治物を扱った映画は好きでないのだが、ストリーテーリングが見事で、役者陣の堅実な演技と併せて、見ごたえがあった。[映画館(字幕)] 7点(2018-12-21 13:03:11)

762.  1941 駄作とは思わないが、凡作。覚えているシーンも皆無。でも、金返せとは思わなかった。[映画館(字幕)] 3点(2018-12-21 10:25:19)

763.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 前作の用心棒の方が面白い。本作は、少しヒューマニズムが強く、個人的には減点。ただ、ラストの決闘シーンの血しぶき描写は、初見時は唖然。[映画館(邦画)] 7点(2018-12-21 10:22:02)

764.  野性の証明 《ネタバレ》 この作品、世評は低いと思うが、個人的には好きな作品。高倉建の初体験(かっこいい)、薬師丸ひろ子のデビュー作(初々しい) この映画の魅力は、挿入曲につきる。そして、荒唐無稽なラストシーン。一人じゃ戦えないよ。健さん。(ライフルはいつ手に入れたの?)[映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:47:47)《改行有》

765.  復讐するは我にあり 《ネタバレ》 個人的には大嫌いなテーマですが、エネルギッシュな映画で、見たときはある種の感動を覚えた。演技陣良し、主役(緒形拳!)良し、倍賞さんのおっぱい良し。ラストの骨が散らばるシーンも印象的。映画をみたなぁとの感想。[映画館(邦画)] 8点(2018-12-20 13:43:07)

766.  幕末太陽傳 初見は傑作と思ったが、時間がたつにつれて、評価が目減りした作品。フランキー堺の魅力は変わらないが、落語をモチーフにした「タイガー&ドラゴン」と比べれば、ギャグセンスなど、古くなっているのは仕方ないか。確か、立川談志は評価していなかったと思う。[映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:35:55)

767.  水のないプール 水の中で内田裕也が寝ている(幻想的な)シーンがあったように覚えています。一番良かったのは、中村れいこ(今、どうしているのだろう)[映画館(邦画)] 6点(2018-12-20 13:27:36)

768.  魔界転生(1981) 駄作ではないけど、思っていたよりは面白くなかった印象です。バトルシーンが弱かったと思いました。ジュリーの中性的な魅力爆発。それに反して、女優陣のエロさがないため??千葉ちゃんのご機嫌な演技。でも、原作の方が面白いです。[映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:21:31)

769.  エスパイ 《ネタバレ》 封切時、この作品は山口百恵の「伊豆の踊子」と同時上映だったのです。百恵ちゃん見たさに映画館に行った小学生には 後でトラウマになるような(良い意味での)シーンが、登場しました。そう、由美かおるのおっぱいプルるん。です。 いやあ、衝撃的です。(映像の上での初めての経験)このシーンがあるために7点です。ちなみに、伊豆の踊子は 百恵ちゃんの入浴シーンがあるかもとの売り文句でしたが、こちらはダメでした。[映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:15:57)《改行有》

770.  眠狂四郎 女妖剣 雷様の狂四郎シリーズで一番面白い。初見は、TV。今年、劇場で再見。エロさは、思っていたよりなかったが、映画自体は面白さは目減りしていなかった。 藤村志保が出ている分、魅力度が増している。[映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:04:37)《改行有》

771.  ブラック・レイン 大阪を撮りようによっては、ブレランの世界になる見本。こうなるのかあといった感想。出来はもう少し。高倉健の映画では、一番存在感がないかも。 一番は、若山富三郎![映画館(字幕)] 7点(2018-12-20 12:45:14)《改行有》

772.  八甲田山 豪華キャスト。過酷な撮影環境(だと思う。)・・・・ただ、画面がいつも白く、長い映画。退屈。[映画館(邦画)] 3点(2018-12-20 11:45:11)

773.  家族ゲーム 《ネタバレ》 数年前に名画座で初見。後期の森田作品で、残念感をもっていたので、見る前は不安感があったが、それを軽々吹き飛ばす改作。自他ともに認める代表作であろう。シュールでポップ。オフビートな感じが良い。映画の持つ暴力性は、松田優作の演技貢献だろう。(それ以降の優作が出ない作品のつまらなさ。) 最後の食事シーンも良いが、ラストのヘリコプター音が響く由紀さおりの倦怠感のシーンが好き。[映画館(邦画)] 8点(2018-12-20 11:43:17)《改行有》

774.  それから(1985) 《ネタバレ》 高等遊民。この言葉が、最先端に感じた文芸作品。個人的には、漱石が近くに感じるようになった作品。森田の才能がきらめいていた時代の作品。[映画館(邦画)] 6点(2018-12-20 11:37:15)

775.  そろばんずく 《ネタバレ》 とんねるず+森田で、新しいコメディ(封切時)と思って、楽しみ見に行った作品。・・結果は、ダメダメ。全然弾んでいない。せっかく、動けるコメディアンである「とんねるず」を使っているのに。今から考えると、森田作品の陰りの始まりだったのでは。シナリオもなあ、ストーリの展開もいまいち。そして、ラストのト社とラ社が合併してトラ社とは。(前年、阪神タイガースが優勝!)[映画館(邦画)] 5点(2018-12-20 11:33:31)

776.  おいしい結婚 どうしたんだ森田芳光と思った作品。働くようになって映画を見る頻度も減り、(時間があいたので)久々の森田作品(「それから」以来) オフビート感がない。何かつまらない。良かったのは、しゃぶ飛鳥の曲(始まりはいつも雨)のみ。森田老いたりと感じた作品[映画館(邦画)] 4点(2018-12-20 11:26:04)《改行有》

777.  の・ようなもの 大好きな作品。森田作品の中で、もしかすれば一番好きかも。特に志ん魚が、独り「しんとと、しんとと・・」と繰り返ししゃべりながら、一人歩いているシーンは最高。落語をドラマモチーフにさりげなく挿入する(「タイガー&ドラゴン」「ちりとてちん」等)先駆的な作品かも。秋吉久美子、よく出たなあという感想とかわいい。(実をいうと秋吉(ソープ嬢!)目当てで見ました。)青春時代のほろ苦さを感じる小品佳作。[映画館(邦画)] 8点(2018-12-20 11:12:55)

778.  さらば愛しき大地 評価が高い作品。でも、私はダメ。暗い・重い・救いがない。根津・秋吉とも名演だと思うが、引き込まれない。確かこの年のベストワン作品であったので、後追いで見たが、見なきゃよかった作品。[映画館(邦画)] 3点(2018-12-20 11:01:39)

779.  誘拐報道 《ネタバレ》 暗い話。ラストが読売新聞の報道部が誘惑事件に関わる協定破りが冤罪だとの声明のようだったと記憶。これが噴飯もの。64の面白さを知っている今、 つまらなさだけが残っている。[映画館(邦画)] 3点(2018-12-20 10:56:46)《改行有》

780.  ウィークエンド・シャッフル 面白くなかった。間延びして、ギャグセンスも古い。挿入曲のジューシーフルーツの歌唱シーンのみ良かった。 (泉谷しげるの映画デビュー作だったのでは)[映画館(邦画)] 4点(2018-12-20 10:51:39)《改行有》

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS