みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

61.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) ダニエル・クレイグ、かっこよすぎ。何あの冒頭の黒人さんとのアクション。テンポが良すぎて、最初から最後まで見入っちゃった。そしてラストでのアレ。思わずほくそ笑んでしまいました。それにしてもダニエル・クレイグって老けてませんw?もっとオジサマかと思ってたら意外に若い。とにかく青い目に金髪のボンドは素敵でしたw。ジェームス・ボンドがフォードに乗ってるのに、ちょっぴり違和感を感じたww。めーーっちゃ面白かったので、1日でDVD2回も見てしまいました。 [DVD(吹替)] 9点(2007-09-24 21:20:57)《改行有》

62.  レミーのおいしいレストラン めちゃくちゃ可愛かったww。そしてパリの街綺麗。何から何まで面白くって、吹き替え版で見たからまわりおこちゃまばっかりで結構騒がしかったんだけど、そんなの気にならない位見入っちゃった。[映画館(吹替)] 9点(2007-08-17 13:38:32)

63.  不都合な真実 飛行機の中で見ました。この人がこういう活動をしてるとは全然知りませんでした。ゴアさんありがとう。こういうドキュメンタリーを待ってました。「デイアフタートゥモロー」を見た時も、こういう映画を待ってたよと思ったけど、やっぱり所詮映画って感じで、実感とかなくて、そういうことも起きちゃうかもしれないんだー。へー。位だったけど、これを見てすぐ後に、これからは省エネしないと!!って強く思った。ゴアさんの狙い通り、明白な事実を見せ付けられて、国がなかなか動いてくれないなら個人個人が動こう、事実を知ろう、って思った。なにより、この映画を見ることによって何かプロパガンダ的なものや、ゴアさんの偽善的な面垣間見たらヤダなぁ・・って思ってたんだけど、多分そういうのはないと思う。ゴアさんはきっとこういう人なんだと思う。そう思いたい。だから彼を信じて、ゴアさんの主張を受け入れたい。沢山に人に見てもらいたいドキュメンタリー映画。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-15 03:56:43)

64.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 先行上映で観ました。ストーリー、一部展開が良くわかんなかったw。でもとにかくジョニーかっこいいし、笑ったーw。2時間40分あっという間だったわぁ。ラストシーンに登場した人にはびっくりーww。でもね、明らかに2と3がつながってる感じで。この2だけで観ると、映画としてはあんまり成り立ってない気がするや。3観ないとダメジャン。。。ちなみに3は来年の5月26日公開だよ。[映画館(字幕)] 9点(2006-07-21 23:36:35)

65.  ガタカ ユージーンの最後の行動に涙しました。彼も幸せだったんですね・・。にしてもユマ・サーマンは美しかった!![DVD(吹替)] 9点(2006-07-17 10:22:08)

66.  禁じられた遊び(1952) 子供たちのお墓作りが禁じられた遊びなら、大人のしていた殺し合いの戦争は一体なんなのか。戦闘シーンを目一杯映す映画よりずっと戦争の悲惨さを伝えていたと思う。そして言うに及ばず音楽が素晴らしい。 [DVD(字幕)] 9点(2006-02-22 01:57:42)《改行有》

67.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン FF7をやった人は絶対見たほうがいいです><!!こんなに良いとは思ってませんでした・・。友達に借りたのを見たんだけど、買っちゃいました・・。でも、7をやってない人にはなにもわかりませんねw。[DVD(字幕)] 9点(2006-01-20 00:50:22)

68.  ソウ2 続編としては大成功です。1よりもショッキングなシーンが増え、最初は映画館で観たのを後悔しそうになったんだけど、観て良かった!!オチのうちの1つは、おそらく大抵の人が疑ってそしてその通りなんだろうけど、もう一つのオチは読めない・・。まさかジグソウの言うとおりだったとは・・。あの場所が出てきたときは鳥肌。前作のその後が分かっちゃうし。あの台詞、あの音楽・・。あ~面白かった![映画館(字幕)] 9点(2005-11-13 07:08:20)

69.  ティム・バートンのコープスブライド 「You may kiss the bride」の台詞が可愛かった・・。ジョニーは勿論良いんだけど、ヘレナ・ボナム=カーターがとにかく上手かったと思う。これって、後から声入れしたんじゃなくて、声を録音してから映像を作ったんだってね。すごい・・。もうとにかく良い話で。コープスブライドにも幸せになってほしいけど、もう一人のヒロイン、ヴィクトリアにも幸せになってもらいたい・・。そしてあのラストだよ。77分という短い時間で、1コマ1コマがとっても愛おしく、瞬きが勿体無いお話でした。だって実際1~2秒の映像作るのに12時間かかったんだって。もうマジ瞬きできない...。もう一回観に行こうと思う。DVDも、出たら絶対買うよー。[映画館(字幕)] 9点(2005-10-25 03:13:03)

70.  シン・シティ 久々に面白かった~。DVD買って正解でした。音楽も良いし、何よりあの映像。白黒ベースに映える赤。斬新だ・・。にしてもイライジャの役、なんなの一体。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-29 19:08:25)

71.  Mr.インクレディブル 前半は少しだらだら感があるけど、ダッシュがダッシュし始めることから一気に盛り上がって、とにかく可愛くて面白かった。家族って良いですね。ママが一番強いと思う。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-15 22:15:03)(良:1票)

72.  アメリカン・ビューティー こんな話だったとは・・。すごく良かった。あの風に舞うビニール袋は美しかったよ。誰も悪い人はいなかったのに、崩壊してしまった家庭。脚本が上手い。[DVD(字幕)] 9点(2005-05-26 23:28:56)

73.  ロミオとジュリエット(1968) 素敵~><。あの台詞まわしったらもう。でもひたすら悲しかった。でも良かった。9点(2005-01-19 11:08:32)

74.  情婦 小説読み終わってTV付けたら何か映画やってて、しばらく見てたら、なんかこれ知ってるぞ?なんだっけ?と思ったら、うわぁ!「検察側の証人」だ!ついさっき読み終わったやつだ!という自分的奇跡の作品。面白かった~。9点(2004-12-08 17:24:55)

75.  ロビン・フッド(1973) かわいい><。何十回と見ましたよ。 ジョン王とリチャード王がライオンなのは、実在のリチャード1世が「LION HEART」「獅子心王」と呼ばれていたからだと思います。その弟ジョン王は、「失地王」。このジョンと同じようにダメダメな人です。ちなみにのちの英国王室にはジョンという名前の男の子はいません。恥とされているので・・。って、キャラクターを設定するにあたり、百獣の王だからって方がなんか自然な気がするけど。まぁAnyway、動物設定するにあたり、「Robin」って「コマドリ」なので、ロビンフッドがキツネで本当に良かったw。[映画館(字幕)] 9点(2004-11-29 11:03:48)

76.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 最高ですな><。9点(2004-11-29 09:51:06)

77.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 音楽だけで眠れなくなるよ。大好き。9点(2004-11-29 09:43:28)

78.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 私はドラえもんが大好きで、日本のアニメではドラえもんばっか観てたんだけど、どこかのサイトで、「のび太はいつも泣きついてばっかで一人じゃなんにも出来ないけど、しんちゃんは何でも一人で乗り切ってる」みたいな事が書いてあって、それであぁそういえばそうだなぁ・・と思ってここのレビュー読んでからこの映画を見たんですが、物凄く感動しました。誰の手も借りずに最後にボロボロになりながら敵を引き止めに走るとことか、頑張れ!!って思った。皆さんが書いてるけどヒロシの回想シーン。あれは確かに泣けます。その後しんちゃん抱きしめるとことか。もう涙腺大ピンチ。なんかもうとにかく上手く言えないんだけど、物凄くいい映画だった。敵が悪い人じゃないし。この人たち好きだ。音楽も良かったよ。[映画館(字幕)] 9点(2004-08-27 16:26:26)

79.  ニューヨークの恋人(2001) これはヒュー・ジャックマンの惚れますって。9点(2004-08-27 16:23:36)

80.  變臉~この櫂に手をそえて~ 「へんめん」です。タイトルが読めなくてレンタル出来てない人はもったいないので。名作が苦手な人でも大丈夫です。とても演技とは思えない自然な変面王とクーワーに泣かされます。隠れた名作・・。泣きます。泣きます。「へんめん」「へんめん」。次レンタル屋さん行くときはこのタイトルを・・。9点(2004-08-19 01:44:03)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS