みんなのシネマレビュー
無雲さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  バースデイ・ガール ニコール綺麗ーと思っただけで、ストーリーはあまり面白くなかったです。予想できてしまうし、何というか、腑に落ちない。4点(2003-11-23 01:00:32)

62.  ベルベット・ゴールドマイン ユアン・マクレガーのパフォーマンスが印象的でした。グラム・ロックに興味があるともっと楽しめたなぁと思うので、グラム・ロックを勉強してからまた見直して見ようと思いました。6点(2003-11-23 00:57:43)

63.  8人の女たち 《ネタバレ》 ミュージカルだと知らなかったんで、いきなり歌いだされてびっくりしたんですが、歌と踊りの単調さと歌詞のマッチ具合にはまりました。隠し事と嘘に塗り固められて、女は怖いなーと思いました。9点(2003-11-23 00:55:58)

64.  レザボア・ドッグス かっこいい!ミスター・ホワイトとオレンジの関係が、悲しくなってしまって、楽しいだけの映画じゃないなと思いました。ゴールドのクールさも良いけど、何よりピンクが実はピンクというあだ名がぴったりだったのに笑ってしまいました。8点(2003-11-23 00:53:37)

65.  25年目のキス 《ネタバレ》 すごい好きです。あそこまできつい経験は無いけど共感してしまう。ドリューのかわいさにも惚れ惚れしました。記事のために潜入したのに、高校生活を楽しんでしまういじらしさが良いです。9点(2003-11-23 00:51:51)

66.  俺たちは天使じゃない(1989) ショーン・ペンがかわいかったです。「天使じゃない」だけど、本当に天使みたいですね。行列の前の演説は心打たれました。笑えて感動できる映画でした。8点(2003-11-16 00:33:31)

67.  クイルズ 神父さんが良かった!自分の欲望には負けなかったのに、やっぱ愛の力は強かった。この映画を見ると、サドは創作に燃えていて、ただ問題作を世に出していた人間ではないのかもしれないなと思うのですが、まだサドの作品読んでないしサド自身の事も大まかにしか知らないので8点にしておきます。8点(2003-11-16 00:31:33)

68.  パルプ・フィクション トラボルタがいい味出してました!一見関係が無さそうなシーンでも他のシーンに繋がってたりしてそこでも楽しめました。映像も好きだけど音楽に良い意味でだまされました。9点(2003-11-16 00:28:33)

69.  フォー・ウェディング 《ネタバレ》 面白かったんだけど、アヒル顔さんがかわいそうだったのでちょっと点数下げました。一度寝た後に婚約を切り出すキャリーさんにもびっくりしてしまった。でも、本当に愛している人と結婚すべしというのには同感!7点(2003-11-08 00:37:25)

70.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 思った以上に面白かったです。明るい映画ですね。アクションを楽しんだというより、雰囲気を楽しみました。エンジェル達は素敵だし、悪人と戦ってても何故か和んでしまうのは不思議です。9点(2003-11-03 01:18:34)

71.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 血まみれエンターテインメント!場内静まり返っていて、笑いと歓声をこらえていたのですが、私は好きな映画です。「うわっ!」と思った場面も多々ありましたが、ザ・ブライドの目的は明確だし、それにザ・ブライドのちらほら見える優しさが素敵でした。オーレン・イシイのエピソードは、彼女の残酷さの裏には悲しい生い立ちがあるんだなぁと思ってほろっときました。「ぎゃー!!!」と叫びたくなるようなソフィー拷問、とにかく血しぶき。クレイジー88との戦いは血しぶき血しぶき。血糊何百リットル使ってるのか・・・。変なネーミングにけっこう安っぽい作り方。それでも、面白いなぁと思ってしまったのはタランティーノがすごいからなのかな。どうしても苦手な、リンチ、妊婦殺害というところで、見てる間、映画を楽しみながらも、そこがひっかかって陰鬱としていたのですが、ラストの爆弾発言で救われました。Vol2が待ち遠しいです。9点(2003-11-03 01:13:46)

72.  パリで一緒に ぼーっと見るのに良い映画だと思いました。良い意味でくだらないというか。ほとんどシナリオの中の話だったんで、現実での主役2人のストーリーがもうちょっとあっても良かったかも。6点(2003-10-29 00:56:28)

73.  帰らざる河 マリリン・モンローの切ない歌が良かったです。西部劇はあまり好きなジャンルではないのですが、これはテンポもけっこう良く楽しめました。7点(2003-10-29 00:54:57)

74.  ドクトル・ジバゴ(1965) 長くて、最後まで無事に見終わるだろうか?と思ったのですが、思った以上に引き込まれてしまい没頭して見てしまいました。ジバコよりも、ラーラの印象が強く残っています。ラーラは男に振り回されてるようにちょっと見えるけど、でも強くたくましく美しく生きてますね。ロシアの革命期の歴史をあまり知らないので、その観点でのレビューはできないのですが、余韻が残る良い映画だと思いました。8点(2003-10-19 00:18:43)

75.  サタデー・ナイト・フィーバー 音楽とダンスが素敵だったので7点です。ストーリーを楽しんだというより、とにかく音楽を楽しんでしまいました。7点(2003-10-19 00:16:27)

76.  千と千尋の神隠し 「頑張れ!働け!とにかく働け!」とせっつかれているようで辛くなるのでちょっと点数を下げて7点。話は好きなんです。宮崎アニメを見るとやっぱりお腹が空くんです。(泣きながらもおいしそうにおにぎりをほおばる千を見て、おにぎりが食べたくなった。)メッセージ性がかなり強い映画だと思ったのですが、ぼーっと見てても面白いです。7点(2003-10-14 01:09:30)

77.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 主人公の人が可愛いかったです。グリム童話の陰鬱さがけっこう出てたので、それで6点です。夢溢れる御伽噺としての白雪姫も好きですけど、グリム童話の持つダークな面も大好きなので、こういう点数になりました。6点(2003-10-14 01:06:54)

78.  エリン・ブロコビッチ 気持ちの良い映画です。エリンの頑張りぶりも気持ち良いし、何よりラストが気持ち良いです。ジュリア・ロバーツのスタイルの良さに見惚れました。8点(2003-10-14 01:04:41)

79.  マイ・フェア・レディ オードリーの変身していく姿が爽快でした。途中ちょっとだるいから-1で9点です。粗野な英語と美しい英語が両方聞けるというのは貴重ですね。音楽はもう素晴らしいです!「憧れ」という言葉が当てはまる映画だと思いました。9点(2003-10-14 01:02:42)

80.  ファイナルファンタジー 殺し過ぎという事だけしかストーリーは頭に残っていない映画です。確かにCGは凄かったです。映画館に行く前に期待しすぎていたんでしょうか。2点(2003-10-14 00:59:39)

000.00%
131.75%
221.17%
352.92%
4137.60%
563.51%
62011.70%
73319.30%
85733.33%
92514.62%
1074.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS