みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 ドラシリーズの中でもどこか神秘的というか…その独特なムードが好きです。動物たちがいい味出してました。7点(2003-07-02 07:59:23)

62.  ドクター・ドリトル(1998) 本のドリトル先生とのギャップに驚きました。面白いのはいいんだけど、どうして動物たちのノリ(テンション)が全部同じなんでしょう?もうちょっと礼儀正しいのいないんですかね?(笑)5点(2003-07-02 07:57:29)

63.  ふしぎの国のアリス(1951) 本当に「ふしぎ」過ぎてよく分からなかったというのが正直な感想です。4点(2003-07-02 07:54:32)(良:1票)

64.  フィオリーレ/花月の伝説 今ひとつ内容が飲み込めないまま終わってしまいました。でもラストは少し不気味でよかったです。5点(2003-07-02 07:53:31)

65.  ファンタジア 映像と音楽のコンビネーションが素晴らしいと思います。でもアニメのくせにちょっと子供には分かりにくそうなので(実際僕は小さい頃は嫌いでした)-1点です。8点(2003-07-02 07:51:51)

66.  スモール・ソルジャーズ 個性豊かなゴーゴーナイトのその一人一人の個性をもっと見せて欲しかったです。あ、もちろん敵の方も。6点(2003-07-02 07:48:06)

67.  スピード2 ちょっと前作と余りにも違いすぎません?これで「2」??ただ、最後の船が街に突っ込むシーンにはかなり驚かされました。3点(2003-07-02 07:46:26)

68.  スピード(1994) 名作と呼ばれるだけのことはあるなと思いました。とてもハラハラさせられました。7点(2003-07-02 07:44:32)

69.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 全体的にはあまりいい印象は残っていませんが、ヨーダの戦闘シーンにとにかく感動したのでこの点数です。7点(2003-07-02 07:42:14)

70.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 僕は前三部作よりもこれの方がよっぽど面白いんですけどね・・・。ジャージャーがお気に入りキャラです。あとは3-POが。7点(2003-07-02 07:40:58)

71.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 何か動きが少なくて個人的には不満足です。小さい熊たちの戦いは好きですが。5点(2003-07-02 07:39:15)

72.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 ごめんなさい、シリーズの中で特に納得がいかない一作です。こういう明らかに次に続きます→って終わり方にどうしても納得がいきません。ただ、帝国マーチ(ダース・ベイダーのテーマ)は大好きです!!!それが使われているという面では+1点してもいいかも知れませんが、やっぱりこれで・・・。3点(2003-07-02 07:37:49)

73.  スター・ウォーズ 続編を知っている今では「傑作だ!」とは言いづらいですが、それでもさすが第1作。なかなかよかったです。6点(2003-07-02 07:34:24)

74.  もののけ姫 よく分からなかったけど、何かを感じたような…。こういうのが「感じる」映画なのかな、なんて思ってみたりしています。5点(2003-07-02 07:29:34)

75.  風の谷のナウシカ 宮崎アニメって漠然としか内容が分からないんですが、そこがまたいいです。これもそんな映画の1つ。ロボット(?)がやられて倒れているシーン(瞬間)、ラストのクライマックスが非常に印象に残っています。7点(2003-07-02 07:27:10)

76.  ピカチュウのなつやすみ ミュウツーの逆襲と一緒にみたはずなのに・・・全然内容が思い出せません。きっと面白くなかったんでしょう(苦笑)。1点(2003-07-02 07:23:46)

77.  ビーン 前半1時間はひらすらイライラ。見るのをやめようかと思っていたところで後半大逆転。ビーンが大活躍し始めるところから(あの美術館の辺り)が大好きです。7点(2003-07-02 07:22:18)

78.  ゴジラVSメカゴジラ 前作よりはずっと好きですが、今思うとやはり幼い頃見た映画。点数はこれぐらいかな・・・。色んな怪獣が出てくるとこにワクワクした覚えはあります。5点(2003-07-02 07:19:08)

79.  ゴジラVSモスラ 初めて見たゴジラ映画です。これをキッカケにゴジラが好きになった記憶があります。8点(2003-07-02 07:16:56)

80.  魔女の宅急便(1989) 小さい頃何度も何度も見ていました。とても印象深いアニメ映画だと思います。8点(2003-07-02 07:12:54)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS