みんなのシネマレビュー
camelさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別
自己紹介 映画って良いですよね。
元気になったり、悲しくなったり、考えさせられたり・・・。
映画の無い人生なんて考えられない!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  アンダーワールド(2003) 可もなく不可もなく。 画のダークさが嫌いでなければ、楽しめると思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-09 12:00:19)《改行有》

62.  ソウ2 残念ながら前作から比べると2ランクくらい落ちます。 一作目を見た後に鑑賞することをオススメしますが、あまりきたいし過ぎないように。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-04 00:57:31)《改行有》

63.  ソウ 《ネタバレ》 久しぶりに頭から最後まで映画にのめり込みました。 中盤でダレることもなく、僕としてはエンディングもインパクト十分で、素直に楽しめました。 ストーリーについては、見終わった後に若干の説得力不足とリアリティーに欠く部分があるものの、それも見終わった後の話。 見ている最中は純粋に楽しめました。鑑賞後にあれこれ考えてしまうこと自体、とても良くできた映画だと思います。 だだし、少しグロテスクな内容もあるので万人向けではないと思います。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-31 00:45:53)《改行有》

64.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち レンタルで観ました。冒険のスケール感はやや小さいながらも、ジョニー・デップ扮する”キャプテン”ジャック・スパローの魅力で楽しめました。大人もそれなりに楽しめるディズニー映画だと思います。 6点(2003-12-29 10:56:40)

65.  マイノリティ・リポート この作品の映像トーンは賛否両論あるようですが、好きです。作品のトーンと映像が良くマッチしていると思います。私は主人公が超人的で無いという点で、『ミッションインポジブル』よりこちらの方が好きです。お話自体はちょっと物足りない感じです。未来予知による、未然の犯罪防止というテーマはもっと掘り下げることも可能かと思います。[DVD(字幕)] 5点(2003-12-21 17:49:53)

66.  セッション9 この作品の位置付けは、ホラーテイストのサイコスリラーだと思います。ゴードンの精神の破綻の理由を、オカルトに求めるか否かによって、作品の見方が変わると思いますが、私としてはオカルト的な物はいっさい無く、ラストのサイモンの言葉通りに感じました。良くできたサイコスリラーです。[DVD(字幕)] 5点(2003-08-24 23:33:43)

67.  エネミー・ライン 映像と音楽は楽しめました。でもそれだけ。お話は・・・。3点(2003-08-24 01:00:04)

68.  ダンサー・イン・ザ・ダーク まずストーリーについて。観ていて辛くなるほど物語に共感できませんでした。ただただ独善的な母親に嫌悪感すら抱いてしまいました。次に映像について。独特なトーンの映像はユニークですが、その必然性と効果が感じられませんでした。音楽は好みの問題だと思いますが、映像との相性は良かったと思います。3点(2003-08-16 18:07:34)

69.  凶気の桜 ”ネオ・トージョー”の3人には共感も同情も湧いてはこないが、それはそれで良いと感じます。ナショナリストと呼ぶにはあまりに浅く・稚質だが、逆にそれが救いだと思いました。『イデオロギーを磨く』という言い回しが印象的でした。 ラストの桜の風景は凄く綺麗。5点(2003-08-09 12:35:28)

70.  カンパニー・マン 『CUBE』を観て感じた新しさは無く、展開自体もなんとなく読めてしまって、少し期待はずれでした。それでも映像の美しさは一見の価値ありだと思います。5点(2003-08-03 22:06:02)

71.  YAMAKASI ヤマカシ 僕の周りでは結構評価が高かったので、反面かなりガッカリです。ストーリー自体に全く感情移入できませんでした。ああいうパフォーマンスはストーリーをくっつけて無理矢理映画にしないで、純粋にパフォーマンスのみで観た方がずっと面白いのでは?3点(2003-08-03 21:59:22)

72.  ショウタイム ストーリーの設定は面白みが感じられますが、せっかくの2大スターの組み合わせは、いまいちかな・・・。エディー・マーフィーとロバート・デ・ニーロが最期までしっくりこない感じがしました。4点(2003-07-27 09:22:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS