みんなのシネマレビュー
たーしゃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  スペース・カウボーイ 最後のトミリーの扱いとかが凄くありきたり。読め読めの展開で一気に安っぽい話になりました。4点(2003-04-02 23:03:49)

62.  スパイキッズ あまりに子供モノっぽくてダメでした。ダメ親が実はスパイって設定は面白いので、もっと現実感のあるストーリーにした方がギャップをたのしめて面白かったかも。5点(2003-04-02 22:53:32)

63.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 アミダラがイイ尻してたので5点(2003-04-02 22:26:22)

64.  スウィート・ノベンバー 私は身近にこういう事があったので、痛すぎるテーマでした。5点(2003-04-02 09:01:18)

65.  ジュラシック・パークIII 実は、、鳥小屋の中だった!!ってとこが気に入ってるの。8点(2003-04-01 23:19:20)

66.  60セカンズ 最後に盗みに行った車をモタモタ撫でて楽しんだりしてるからいけないんだよ。早くもってけ!!3点(2003-04-01 23:04:01)

67.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 アリだっけ?女性の猿。とってもいやらしい雰囲気でした。6点(2003-03-31 19:14:41)

68.  ザ・リング 日本版のジワジワ恐いのに比べると、音や衝撃音で驚かせる系の恐さですよね。ナオミ・ワッツは非常にヨカッタです。5点(2003-03-31 19:10:27)

69.  ザ・ビーチ(2000) あの入り江は綺麗ですね。行ってみたい。話の内容としては、、、思いつきはいいのに、今ひとつ。レオじゃない方がよかったのかも。5点(2003-03-31 19:02:16)

70.  ザ・ウォッチャー 私、デブ専なんでポッチャリキアヌは全然モーマンタイ!!でもストーリーは印象にないので。。。2点(2003-03-31 18:46:11)

71.  コラテラル・ダメージ シュワ強し。。だけど、むなしさばかりが残る悲しい作品でもありました。テロ行為(もちろん絶対悪いことだが)を簡単には裁けない重いテーマと思います。6点(2003-03-31 15:52:26)

72.  K-19 炉心の事故、、悲惨です。私は絶対「自分が行きますっ!!」とは言えないもん。映画の内容より、その姿にひたすら衝撃でした。潜水艦勤務の自衛隊のお友達に聞いたら「命を捨てることになっても志願するのは誇りだし、当たり前のことだよ」とあっさり言われてしまいました。男の人はスゴイんだな。。エピローグは不要だったような気がします。7点(2003-03-31 14:43:58)

73.  グラディエーター 前半の戦闘シーンの後ジーパン穿いてるオッサンが映ってました。ラッセルは声がいいね。音楽も重厚でよかったです。7点(2003-03-29 16:00:11)

74.  キリング・ミー・ソフトリー 私これ結構好きかも。サスペンスとしてのドキドキはあまり無いんだけど、男女の関係的な部分ではゾクゾクしていまします。ああいう男に惹かれがちな私としては・・8点(2003-03-29 15:42:10)

75.  陰陽師 野村萬斎は大当たりでしたね。動きの美しさに加えてあのイロっぽい表情。彼が本業は狂言師って事に驚きます。俳優を本業にしている人は他のジャンルも勉強すべきと思いました。観る価値あると思います。8点(2003-03-29 14:42:47)

76.  オーシャンズ11 映画館で見た時は、このメンバーでどうやってこんなにツマラナク作れるの?!って思ったんですが・・DVDで見直したら案外面白くておどろきました。音楽もいいので細かいことを考えずみると楽しめます。DVD特典のマット・デイモンとアンディ・ガルシアの音声解説を聴くともっと楽しめますよ。8点(2003-03-29 14:03:38)

77.  エリン・ブロコビッチ あまり爽快感は感じられなかった。エリンの頑張りは素晴らしい、でも、やはり仕事に打ち込むには何処かにしわ寄せがくるんですよね。子供も子供の世話をしてくれる彼も悲しい。賠償金をもらった住民達も健康は戻ってこない。現実の重みがズッシリ。でも、「支えてくれたお礼に」と、彼と一緒に住人の所に行く場面は好きです。6点(2003-03-29 13:17:19)

78.  A.I. 人間はゴーマンなんだと、いうことですね。確かにそうだよね。こんなテーマの映画を作ること自体、思いっきり思い上がっているわよね。2点(2003-03-15 00:25:23)

79.  ウェディング・プランナー マッシモのプロポーズに泣きました。ジェニファーはマッシモにするべきだったよ。絶対!!6点(2003-03-01 02:39:04)

80.  アナザヘヴン 話がくどい気がします。前半、アパートから刑事が一斉に逃げ出してくるシーンの間がとっても好き。5点(2003-03-01 01:54:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS