みんなのシネマレビュー
ひまわりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 たまに一人映画に行きます(^-^)
周りを気にすることなく一人でのびのび観るのは達成感が湧きます。
2010/9/7 レビュー100行きました!次の目標は200!

好きなジャンル(上から好きな順)
・感動もの
・コメディ
・アクション

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  いぬのえいが 《ネタバレ》 最初のミュージカルシーンには苦笑してしまった・・・。数個の話が分散しているので、感情移入しにくかったです。ポチの話は良い話だけどいまいち盛り上がりに欠けており、それ以外の話はあまり印象に残らず。このまま終わり?ガッカリー・・・と思っているところに、アニメシーン。保健所に連れていかれて危機一髪の犬に、飼い主の男の子が「ごめんね・・・」と涙を流して拾い上げるシーンにホロリ。そして、ラストのマリモの話はもう・・・。飼い主の視点、犬の視点、ラストは飼い主が犬に語りかける。これには、感動と涙が津波のように襲ってきました。序盤からずっとマリモ話のようなテンポだったら、泣きっ通しだったことでしょう。 評価としては、最初~中盤は4点、最後は10点。平均して6点ってところです。 私は犬飼ったことないし、正直なところちょっと苦手なのですが、犬が出てくる感動映画は大好きです。心の奥では犬をもっと好きになりたいのかも。[DVD(邦画)] 6点(2009-08-24 23:44:32)(良:1票) 《改行有》

62.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 タイムトラベルをバックトゥザフューチャーとは違った視点で、ラジオで演出するのにはなるほどと思ったが、「ん~?」と思う場面が多々あり。過去を変えたことによって現代が変わっていくのが観ていて面白い。だけどこの作品においては、現代と30年前が錯誤しすぎて混乱する。もう1回観ればもう少し違った感想が得られるかもしれない。ラストのお父さん登場には驚いた。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-24 19:18:59)

63.  HACHI/約束の犬 映画館では、日本語吹き替えのほうが主流の様ですが、字幕スーパーで見ることをお勧めします。リチャードギアの「ハ~チィ~」が聞けます。最初は少しクスッと笑えるシーンもあり微笑ましいです。物語全体としての泣き度は、少々期待外れ。ワンワンなく予定でいたもので・・・。話の流れは やや淡々としているが、それでもラストの回想シーンはホロリとさせられます。9年もご主人を待ち続けるなんて並大抵の事ではないですね。ハチよ永遠に。[映画館(字幕)] 6点(2009-08-17 19:04:17)

64.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 刑務所はこんなところなのか・・・と実感できた。若者囚人が射殺されるところは、理不尽だなぁと思ったけど、撃った奴や所長に天罰が下ってスッキリした。 脱獄がすんなりだったから、もう少し奮闘シーンを盛り入れて欲しかった。 刑務所の話だから当然暗い話だけど、ラストの青い綺麗な海辺でかつての刑務所での友人が再会するところは綺麗だった。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-18 19:44:32)《改行有》

65.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 数年前に映画館で鑑賞し、つい最近もう一度鑑賞してみた。 そうしたら、数年前よりも泣けた。 おそらく、親の存在の有難さ、いつか亡くなるという恐怖を数年前より真剣に考えるようになったからだと思う。 物語の中で疑問に思ったのは、オトンの存在。家族を捨てた(?)のに、中盤からひょうひょうと出てきて今更何?と感じた。 全体評価としては、物語は淡々としているけれど、母との絆を感じることが出来るし良いと思う。[映画館(邦画)] 6点(2009-06-01 23:35:37)《改行有》

66.  ステップ・アップ ストーリーはベタな感じで特に印象は残りませんが、ダンスがかっこよくて釘付けです!パーティーでみんなで踊るところ、ラストの舞台で踊るところは本当に上手すぎてDVDでここを重点的に観ました。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-01 23:32:15)

67.  GIRLS★GIRLS 私もCSN1で見ました。話のストーリーは印象的ではなかったけど、まぁまぁ面白かった。一番心に残ってるのが、途中出てくるミュージシャンの男性(ニックだったっけ?)まさに理想のタイプで、テレビに釘付けです(笑)彼女の誤解を解く為にラブソングを歌ってるところとか、すごくカッコよかった!6点(2003-11-21 17:35:49)

68.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 事件の推理をするところが面白かった。TVドラマは見てなかったけど、まぁまぁ楽しめた。最後のシーンは何だ??って感じでしたね。[地上波(邦画)] 6点(2003-11-01 20:38:23)

69.  I am Sam アイ・アム・サム 序盤で、女の子を産んでサムに預けて逃げる女がいたけど、ひどい奴だと思った。話の内容はまぁまぁだった。ルーシーすごく可愛かった♪6点(2003-09-25 19:23:51)

70.  キャッツ&ドッグス 話の内容はまぁまぁだったけど、CGを駆使して動物の表情豊かにさせたりする制作が手が込んでると思った。犬がすごく可愛い☆日本語吹き替え版で見たんですが、いっこく堂が3役こなしてるのはすごいなぁと思った。6点(2003-09-22 00:27:03)

71.  マトリックス 話が長くて難しかったけど、大体は理解できた。アクションシーンが現実離れしてるけど、そこがまたハラハラします。話の内容はまぁまぁだと思うけど、戦闘シーンは迫力で良かった。6点(2003-09-18 18:51:57)

72.  アンストッパブル(2010) 映画の内容について、特に深く考えること無く理解できるので観やすいが、そのため観た後に特に何も残らない。列車がメインの映画なので、人間ドラマが少なくてあまり感情移入が出来なかった。でもまぁパニック映画なので人間ドラマがどうこうでは無いことも分かっている。 列車が暴走するきっかけになった、オデブちゃん、最後まで役に立たなかったなぁ。ファーストフード業界へ転向というテロップに笑った。[映画館(字幕)] 5点(2011-01-09 14:02:36)(笑:1票) 《改行有》

73.  タッチ(2005) 原作は、アニメを少し見た程度で何となく知ってはいたけども、あまり感情移入が出来なかった。 他の方が言っている通り、和也が死ぬまでは良かった。 その後の展開は、適当に省略されている感じがする。2時間に収める為には仕方なかったとは思うが・・・。 個人的に思ったのは、達也はフラフラしすぎだなぁと・・・。野球部に再び戻った時の部員の反応も・・・普通はそんなに甘くないぞ! 総合すると、ベタにある青春映画だなぁという感想。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-26 14:32:36)(良:1票) 《改行有》

74.  メリーに首ったけ 途中ヒーリーがよく出ていたが、おマヌケなテッドをもっと出して欲しかった。 数回の下ネタシーンは、けっこう笑った。 ただ、ストーリーの印象はあまり残らず、しばらく経つと忘れてしまいそうな内容。 キャメロンディアスがすごく美人で驚いた!そりゃあ皆首ったけになるわなぁー。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-12-26 14:19:05)《改行有》

75.  トランスポーター3 アンリミテッド 列車のシーン迫力あった。 それにしても3作通して上半身裸のシーンがあったなぁ。 それに、スーツを華麗にバサバサッとなびかせながら戦って、ストックのYシャツを常備しているのにはクスッと笑った。 変なところにツッこんでしまうが、ヒロイン女性の顔のシミの多さには驚いた。 フランクに変な誘惑して!不謹慎よ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-17 18:30:18)《改行有》

76.  トランスポーター ストーリーよりも、格闘やカーチェイスの方が印象的。見ていてスッキリする。 ただそれだけなので、他にどうレビューの言葉を書けば良いか思いつかない・・・。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-17 18:19:50)(良:1票) 《改行有》

77.  ハンコック 超人のストーリーという点ではなかなか良く出来ている。 中盤、もう一人の超人が出てきてからは、ぶっ飛んだ展開に。(実際、人がぶっ飛んでた) 意外性があって、逆にそこが見所だった。でも、最後があっさりしていたのがイマイチ物足りなく感じたので、もうひとひねり欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-09-16 22:10:06)《改行有》

78.  借りぐらしのアリエッティ 分かりやすいストーリーだが、たいした盛り上がりが無く、いきなり終わってしまって物足りなかった。 小人の視点で起こる出来事は、人間から見たらほんの小さな出来事だと思うし、そういった観点で小さい映画なのかも。人間の世界と小人の世界観はこんなにも違うものなんだと伝えたかったのかな。 でも、もうひとひねりくらいは欲しかった!映像は綺麗で良かった。[映画館(邦画)] 5点(2010-08-16 21:16:35)《改行有》

79.  20世紀少年 TVで放映されていた為、鑑賞してみた。原作未読だったが、小さい頃の予言が現実になるという分かりやすい展開は見ていて退屈しなかった。トモダチが何者なのか分かりそうなところで次作につなげるものだから、次作も見てみたくなった。レビューの評価全般あまり良くないみたいなので期待しないで観てみよう・・・。 ラーメンの湯気はやはりCGだったんですね。「湯気出すぎだろ・・・」と一人ツッこんでしまった。それとラストに向けCGの酷さが目立つ。破壊シーンは内心「あーあ・・・」と、残念ながらやはり日本の映画だと思った。[地上波(邦画)] 5点(2010-08-16 20:56:10)《改行有》

80.  花より男子F(ファイナル) 今回の騒動の黒幕を知った時、ちょっと気分が冷めてしまった。 展開が滅茶苦茶だけれども、最後はハッピーエンドだったのでファイナルを締めくくるのには良かったかと・・・。 最後のスタッフロールの時に出てきた、無人島でつくしが海に向かって叫んで告白する場面は良かった。 この映画は、花より男子ファンの為のものであって、ドラマや原作を見ていないと全く楽しめないんじゃないか?と思う。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-07-19 10:47:49)《改行有》

010.76%
175.30%
232.27%
3107.58%
41612.12%
52418.18%
61914.39%
72518.94%
8129.09%
9118.33%
1043.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS