みんなのシネマレビュー |
|
61. ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークのプロモーションビデオ。[映画館(字幕)] 8点(2009-08-16 05:12:35) 62. アマデウス 秀才サリエリと天才モーツァルト。秀才の苦悩と嫉妬の物語。傑作。[DVD(字幕)] 10点(2009-08-16 05:00:19) 63. レミーのおいしいレストラン 妙にリアル、変に地味な映画。佳作です。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-16 04:47:40) 64. マンマ・ミーア! 映画としてはアレですが、ABBAの楽曲が素晴らし過ぎる一本。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-16 04:41:11) 65. おくりびと 日本が誇る「邦画」。こんな正統派で海外作品と戦えるとは。[映画館(邦画)] 8点(2009-08-16 04:36:31) 66. 崖の上のポニョ 観終わった後にグッズコーナーをつい見てしまうのは、キャラクターに魅力があるからなんでしょう。それだけでこの映画は成功。[映画館(邦画)] 8点(2009-08-16 04:30:20) 67. 1408号室 ジェットコースターホラー。怖いです。あの設定だけでよくぞここまで怖くできるもんだ。キングの筆力の勝利。 [映画館(字幕)] 6点(2009-08-16 04:23:42)《改行有》 68. ウォッチメン 日本人の感性の外にある映画。この監督がいたからこそ出来た映画だが、この監督こそが足を引っ張っている。作り方によってはダークナイトにもフォレストガンプにもなれたはず。[映画館(字幕)] 7点(2009-08-16 04:15:11) 69. ダークナイト(2008) 前作バットマンビギンズを観てると、なぜバットマンがああまでジョーカーに無抵抗なのかわかる。ビギンズからの作風&世界観とヒース・レジャーの鬼演技が起こした奇跡の映画。[映画館(字幕)] 10点(2009-08-16 03:52:11) 70. バットマン ビギンズ ダークナイトの序章として観るべき。ヒーローって大変なんだね、と思える一本。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-16 03:40:46) 71. P.S. アイラヴユー 起◎承◎転?結×。男としては感情移入できまへん。[DVD(字幕)] 3点(2009-08-16 03:37:13) 72. 300 <スリーハンドレッド> 実写版「男塾」。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-16 03:30:47)(良:2票) 73. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 テレビ版を観た・観ていない次第で点が割れそう。戦闘シーンの完成度高し。[映画館(邦画)] 8点(2009-08-16 03:27:43) 74. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 単なる焼き直しかと思いきやさにあらず。ヤシマ作戦のとこだけでも観る価値あり。[DVD(邦画)] 7点(2009-08-16 03:24:22) 75. 大脱走 子供の時分に何度も見た。今見ても楽しい。今も子供の頃のワクワクした気持ちで観られる。 [DVD(字幕)] 10点(2009-08-16 03:20:50)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS