みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 これって、一体どこのシーンで泣けるんですか?全然わかんないなあ。でもケイトは結構タイプです。ナイスバディですから(笑)5点(2003-01-27 00:35:26)

62.  エンド・オブ・デイズ なんかこういう宗教がらみのモノって設定がよく分からない。荒唐無稽とでも言うのだろうか、ポカーンとしてしまう。シュワちゃんが主役だから最後まで観られたけどよく知らない俳優だったら30分でやめていた。[地上波(吹替)] 4点(2023-11-06 07:43:48)

63.  パーフェクト・カップル なぜ「パーフェクトカップル」というタイトルなのか全くもって不明。まあ、大統領選の裏側をみることはできたが映画としてはつまらない。[地上波(吹替)] 4点(2017-01-02 17:34:46)

64.  ラスト・アクション・ヒーロー まあ、シュワちゃんだから最後まで見れたけどかなりイマイチ。チケットの使い方とか映画の世界と現実の世界の定義とかがよくわからない。その場その場のアクションシーンは面白いがストーリーとしてはグダグダ。テレビでながら見くらいならちょうどいいんじゃないかな。[地上波(吹替)] 4点(2015-10-25 16:34:38)

65.  フェイク せっかくのアル・パチーノとジョニー・デップの共演なのに期待外れで全然つまらなかった。大した盛り上がりもなく終わったという感じ。まあ、実話かもしれないけどもうちょっと脚本なんとかならなかったのかな。ヒゲのジョニー・デップはゴッドファーザーのデ・ニーロ風で良かった。[地上波(吹替)] 4点(2015-06-05 19:21:18)

66.  セブン・イヤーズ・イン・チベット まあ、チベットの実情が少しわかったような気がするがそれだけかな。ブラピじゃなかったら最後までもたなかった。[地上波(吹替)] 4点(2015-04-13 00:16:22)

67.  ドク・ハリウッド てっきり80年代の作品かと思ったら91年だったのは意外だった。まあ、古き良き時代のほのぼのとした映画でしたね。マイケル、今はどうしているんでしょうか…[地上波(吹替)] 4点(2015-04-13 00:07:55)

68.  セブン 《ネタバレ》 なんで箱の中を確かめないんだろう?これが一番の疑問。もしその「生首とやら」がフェイクだったりしたら単なる思い込みによる暴走殺人になる。惨たらしい死体を嫌と言うほど見てきた百戦錬磨の刑事じゃなかったのか。例え嫁さんでもちゃんと確認すべきだろう。ビビって見られないようならど素人と同じだ。でもまあブラピとモーガンは良かった。彼らだけで充分魅せられる。[地上波(吹替)] 4点(2014-09-15 08:14:41)

69.  トゥルーライズ シュワちゃんの奥さんはさえないオバちゃんだと思っていたのに脱いだらスゴイ!超ナイスバディに度肝を抜かされました。最後に悪者がミサイルごと飛ばされるのは爆笑モノです。[地上波(吹替)] 4点(2014-08-13 11:25:53)

70.  ジュマンジ まあ、ファンタジーってのはこんなもんなのかな。それほど楽しめませんでした。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-02 16:49:27)

71.  無能の人 まあ、日本映画は普通はこんなもんです。4点(2003-05-11 21:24:31)

72.  スーパーの女 これは伊丹さんが転げ落ちていく時の作品ですな。往年の面白さの影も形もない。4点(2003-05-01 22:05:18)

73.  39 刑法第三十九条 重いテーマを扱って重厚な演技してるでしょ?ってアピールがひしひしと感じられます(苦笑) ・岸部さん若いねぇ~堤も若い。 ・笹野さんもついでに若い。 ・そういや杉浦さん亡くなったんだよなぁ~しかしあのおどおどした演技はどうなんだ? ・吉田さんのメシ美味そうだな。でもあの量だと大食い自慢のオレでもちょっと喰い切れなえな。 ・そういや江守さん最近見ないよな。 ・鈴木京香、地味な女を頑張って装ってるけど眼鏡を外すとたちまちフェロモンがあふれ出すね。 ・山本未來って別に美人じゃないけどいい女だよな。 ・樹木希林さんいい味出してる。さすが名女優だね。亡くなられたのが残念。 ちなみにストーリーは全く記憶に残っておりません。詐病を扱うのならそれは一番最後に出したらよかった。 中途半端に小出しにするから訳が分からなくなる。まあ、邦画らしい残念な映画ですな。[地上波(邦画)] 3点(2018-10-18 21:57:34)《改行有》

74.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 レビューを見て期待した分、相当ガッカリした。前半はとにかくウザい。いい加減イヤになった頃に段々と戦争の緊張感が出てくる。しかし子供に「これはゲームだ」って言い聞かせるのはどうなんだろ?まあ、その気持ちもわからなくもないが何か腑に落ちないものがある。結局自分は死んじゃったしね。子供のトラウマにならないようにってことなのかな。それとも生きる希望を失わないようにってことなのかな。いずれにしても共感できるものはあまりなかった。ただ、戦争、ナチスの恐怖だけは伝わった。[地上波(吹替)] 3点(2015-10-24 21:50:50)

75.  コップランド 1日たったらどんなオチだったか忘れてしまった。スタローンとデ・ニーロが出演する意味ナシ。[地上波(吹替)] 3点(2014-04-29 18:09:27)

76.  紅の豚 おそろしくつまらない映画。なぜ宮崎がこれほどもてはやされているのかわからない。映像はクオリティが高く美しいが、ただそれだけ。[地上波(邦画)] 3点(2013-09-07 02:33:22)

77.  スライディング・ドア ???結局ナンなの?って感じ。電車ナンパ野郎と作家気取りのヒモは男から見ても相当気色悪いんだけど果たして女性から見て感情移入できるのだろうか。もしも~的な出だしだが単なる男を見る目のないバカ女の話としか思えない。[地上波(字幕)] 3点(2013-06-16 23:02:29)

78.  RAMPO(奥山バージョン) なんだろうねぇ~コレは。耽美主義とでも言いたいんだろうかねぇ~。江戸川乱歩ファンとしてはもういい加減この手の路線をやめてもらいたいもんだ。3点(2003-09-22 22:11:05)

79.  ダイ・ハード3 アタシの個人的な定説としては“「3」に名作ナシ”というのがあります。3点(2003-05-03 00:33:54)

80.  完全なる飼育 せっかくのいいキャスティングなのに活かしきれてない。こういうテーマなんだからもっと「エロ」に徹した方がいいんじゃないの?竹中直人にはドロドロのすけべオヤヂになってもらって小島聖をいたぶってほしかったなぁ~(笑)3点(2003-03-02 00:31:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS