みんなのシネマレビュー
イサオマンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 522
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ニキータ ウン、まあ悪くはないんだけど二キータにいまひとつ魅力がないなぁ。やっぱもう少しフェロモンの出てる女優サンを使った方がいいんじゃないのかな。いや、これは単なるスケベ心で言ってるんじゃなくてさ、この手の任務を遂行するには男を翻弄させるぐらいの魅力がないとダメなんじゃない?悪いけどこの娘じゃオレはたぶらかさせられないよ(笑)5点(2003-06-17 23:00:04)

62.  釣りバカ日誌10 いつまでやるんでしょうねぇ~日本が世界に誇る「バカ」映画。1点(2003-06-16 22:59:06)

63.  ダンス・ウィズ・ウルブズ そうだねぇ…これは何かじわ~~っと感動が込み上げてきますね。心と時間ににゆとりのある時にじっくりと見るといいと思いますよ。8点(2003-06-05 23:04:51)

64.  山猫は眠らない まあ、こう言う映画は基本的に男は楽しめるんじゃないかな。女にはたぶん相当つまらないと思う。7点(2003-06-05 22:34:18)

65.  G.I.ジェーン そ~だね~、まあデミ・ムーアの坊主頭はビジュアル的にはショッキングでいいんだろうけどオレはあんまり好きじゃないなぁー。普通のショートカットでいいと思うんだけどね…ストーリーはごくごく平凡でした。もっと男をヘコましても良かったような気がする。5点(2003-05-26 22:51:24)

66.  無能の人 まあ、日本映画は普通はこんなもんです。4点(2003-05-11 21:24:31)

67.  JM キアヌ、たけし、ドルフを起用してこれはないだろう。オレが監督でももうちょっとマシな映画撮れるぞ。2点(2003-05-11 20:16:12)

68.  ダイ・ハード3 アタシの個人的な定説としては“「3」に名作ナシ”というのがあります。3点(2003-05-03 00:33:54)

69.  ダイ・ハード2 面白かったなぁ~オレは断然2だな。クリスマスと雪って設定がまた何となくロマンチックで良い(笑)10点(2003-05-03 00:30:33)

70.  逃亡者(1993) いや~いいですねぇ~「ハラハラ、ドキドキ」ってのはこの映画のためにあるフレーズじゃないかな。8点(2003-05-02 23:30:19)

71.  スペシャリスト(1994) まあこれはあんまり記憶に残る映画ではないですな。「ああ、そういやそんなのあったね」って感じじゃないかな。5点(2003-05-01 22:09:32)

72.  スーパーの女 これは伊丹さんが転げ落ちていく時の作品ですな。往年の面白さの影も形もない。4点(2003-05-01 22:05:18)

73.  ジュラシック・パーク 特撮の凄さだけが記憶に残ってます。それだけ。5点(2003-05-01 21:58:12)

74.  女盗賊プーラン まあこれは見ないほうがいいでしょう。僕は一応最後まで見ましたが何も得るものはありませんでした。2点(2003-03-27 23:21:30)

75.  少年時代(1990) 何か自分の少年時代を思い出しました。ラストのシーンでは井上陽水の曲が流れた瞬間涙があふれ出ました。くぅ~~なんちゅーええ映画なんじゃ~!10点(2003-03-05 23:39:41)

76.  完全なる飼育 せっかくのいいキャスティングなのに活かしきれてない。こういうテーマなんだからもっと「エロ」に徹した方がいいんじゃないの?竹中直人にはドロドロのすけべオヤヂになってもらって小島聖をいたぶってほしかったなぁ~(笑)3点(2003-03-02 00:31:00)

77.  メンフィス・ベル(1990) これほど最初の期待が裏切られた映画はない。もうガッカリって感じ。映画館で金を払ってまで見た自分が情けない。マジにどぶに捨てた方が良かった。1点(2003-03-02 00:11:34)

78.  メッセンジャー(1999) 飯島チャン最高!バリバリのキャリアウーマンから落ちぶれて(?)メッセンジャーになる役なのになぜか逆にカッコよく見えてしまう。この映画を見て以来ファンになりました。10点(2003-03-02 00:04:34)

79.  マトリックス なんすか、コレ?1点(2003-03-01 23:48:25)(笑:1票)

80.  ミンボーの女 これはヤクザの手口を知る上で非常に勉強になる作品です。当時会社で回覧されてた暴力団対策の書類にこの映画とほとんど同じ内容のことが書いてあった(笑)7点(2003-03-01 23:34:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS