みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

61.  戦場のピアニスト 戦時中の臨場感を描いた映画は多いけど、この映画に関しては妙にリアルで見てるこっちが辛くなりました。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-03 23:48:07)

62.  オーシャンズ12 豪華キャストなのがこの映画を評価する点になりました。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-03 19:31:24)

63.  クラッシュ(2004) それぞれの交錯する物語が見事でした。確かに展開的にも日常ある風景をそれぞれ切り離してくっ付けただけに見えますが、そこを映画的に面白く見せてくれてます。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-03 19:26:54)

64.  ネメシス/S.T.X マヌケな僕はスタートレックシリーズと知らず、単なる「ネメシス」というひとつの映画なんだと思ってました。当然訳が分からないし、何の紹介もなく個性豊かな登場人物が当然のように登場してきても意味がさっぱりです。事前の確認を怠ったミスですが、それでも総合して魅力を感じなかったんです。その辺は譲れません。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-03 19:14:13)

65.  スパイダーマン2 前作よりは全然良かったですね。アクション的に。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-03 14:07:54)

66.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデターと人間が協力したところは笑うべきか否か…。恐らくプレデターは人間をはるかに凌ぐ知能と文明を持ってるので自分にとって有益かどうかすぐに見分けられたんでしょう。一応人間に近いから僕もプレデター側を応援してました。でもエイリアン派の人は微妙な描かれ方のエイリアンに怒るんじゃないですかね…?[DVD(字幕)] 8点(2006-12-03 14:04:24)

67.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ディズニーという事でとにかく話が分かりやすく、何も考えずにアクションに没頭できる映画でした。[映画館(字幕)] 9点(2006-12-02 23:11:10)

68.  フレディVSジェイソン もっと派手な演出が欲しかったです。どちらか、或いは両方のファンはニヤリとするかもしれませんが、特にそうでない場合単にホラーアクション映画として見てるもので。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-02 23:01:39)

69.  フォーン・ブース あの空間だけで1時間半(実質1時間弱)飽きる事なく展開していったのは面白かった。こりんの困った顔に警官ももっと早く気づいてあげろよって話ですが、まぁストーリーを盛り上げるためって事ですよね。しかし改めてこりんの眉毛力の強さに驚かされました。眉毛で演技ができる珍しい俳優ですね。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-02 21:13:17)(笑:1票)

70.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 各所の怪奇現象のシーンが怖かっただけに、全編通してそういう場面が少なかったのが残念。びっくりシーンはテンポ良く行ったほうがいいと思う。ブレイド3を見た後のため親父さんがハンニバル・キングにしか見えなかったんですが、結局太った子との確執が埋まらないままでしたね…。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-02 14:52:30)

71.  ブレイド3 新キャラが立ってたのが良かったかな。ハンニバル・キングの人はかっこよかったですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-02 14:47:09)

72.  セッション9 重圧的な恐怖はありました。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-12-02 10:46:57)

73.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 笑える意味ではシリーズの中で一番でした。[映画館(字幕)] 9点(2006-12-02 09:26:41)

74.  ALWAYS 三丁目の夕日 ありきたりな展開で先も読めてしまうけど、それでも感動するのはこのノスタルジックな雰囲気があってこそなんだなと思いました。鈴木自動車ってやっぱSUZUKIの複線なんですかね?[地上波(吹替)] 10点(2006-12-02 09:22:53)

75.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 僕の頭脳がマヌケなだけかもしれないけど、展開がよく分かりませんでした。何でこの人がこうなるの?的な。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-02 00:41:03)

76.  ロード・キラー 何か良くも悪くもなかったです。もしかしたら悪い方が多く目に付いたかもしれませんが。[地上波(吹替)] 6点(2006-12-01 21:15:51)

77.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 何で天膳があの死に方なんですか…?毒でも死なないはずなのに。もっと特徴のある能力者を登場させてほしかった。原作はマンガ版しか読んでないんですが、あくまでマンガまでって感じですね。映像化はやはり無理があったんでしょう。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-01 21:05:17)

78.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 設定が面白そうなだけに何だか盛り上らなくて残念。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 20:57:31)

79.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 どこまでもベタな展開だし、最後のローニックとビショップなんかもう少年漫画に匹敵するほどベタ~な別れ方でそれだけ見ればストーリーもなにもないんですが、だからこそ単純に篭城アクションとして楽しめたし、ベタながらもそこそこ意外な展開も多かったと思います。銃撃戦も面白かったですし。ただあの女医さんはもうちょっと扱い良くしてあげてもよかったと思うんですが。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-01 20:41:23)

80.  香港国際警察/NEW POLICE STORY アクション的にも物語的にも面白かった。ジャッキーチェンの映画が面白かったのは一昔前までなんて事は決してないというわけです。[地上波(吹替)] 9点(2006-12-01 20:29:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS