みんなのシネマレビュー
あおみじゅんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別 男性
年齢 63歳
自己紹介 初めての映画は7歳の時にNYで見た「猿の惑星」。娯楽としての映画作りにかけてはやっぱりハリウッド!好きなジャンルはSF・ホラー・戦争映画。俳優はケヴィン・スペイシーとジェームズ・ガンドルフィーニ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  亡国のイージス 《ネタバレ》 僕も原作を読まずに見てしまったので意味不明シーン多数。DVD特典の人物相関図と皆さんの投稿を読んでビックリ。え?ジョンヒは娘?(妹だと思ってました。そういえばあの野球場のシーンは何?)如月とジョンヒのキス?(窒息技だと思ってました)原作読まないと分からないって、それって映画としては問題あるんじゃないでしょうか。期待外れの戦闘シーン、中途半端なアクション、陳腐なセリフ、ステレオタイプな人物設定、感情移入できない主人公...欠点をあげればキリがありません。ちなみに邦画はセリフが聞き取りにくいこと夥しいのであえて日本語字幕付でDVD鑑賞しましたが、これ、意外とオススメです。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-07 12:57:10)

62.  ザ・リング2 前作は割と面白かったのにこれは...。監督、中田さんでしょ?なんで本家が撮ったほうがつまらないの?なんか、全然怖くないんですよね。子役がうまかっただけ。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-06 12:54:54)

63.  ザ・リング 《ネタバレ》 日本版を見ていないので比較はできませんが、面白かったです。恐怖の死顔やビデオの生理的嫌悪感も怖かったし、エンディングも嫌いではありません。DVD特典の削除シーン集も楽しめましたが、別エンディングは陳腐でした。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 12:48:58)

64.  マシニスト うーん、展開とオチは悪くないけど、主人公があそこまで激痩せしてる必然性があるんでしょうか?「カナダのニコルソン」と言われたマイケル・アイアンサイドを久しぶりに見ましたが、髭面で渋かった。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-30 13:34:21)

65.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ すみません。オカルトものだと思ってたのでオチに全く気づかず、けっこう楽しめてしまいました。それにしてもダコタ、うますぎ!恐るべし!Sペン、Kベーコン、デンゼル、デニーロ、トムクル...さて、お次は?[DVD(字幕)] 7点(2006-01-30 13:25:06)

66.  インファナル・アフェア 終極無間 《ネタバレ》 Ⅱを見てなくても大丈夫といわれてⅠとセットで見ました。Ⅰはよかったのにこれは...。「過去と現在」だけでなく、「夢(幻想)と現実」まで頻繁に交錯するので見ていて分かりづらい。いちばんの謎は最後の撃ちあいでのラウの言動。Ⅰを見た後の充足感がおかげですっかり消えてしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-16 18:16:21)

67.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 期待しないで見たせいか、なかなか面白かったですね。ただ監督のセンスがイマイチのところも。たとえば「封筒の文字」なんかフラッシュバックは必要ないと思います。ちなみにこれを見た翌日に某局のドラマ(竹之内豊・チェ・ジウ主演)1回目を見てビックリ!設定がこの映画と全く一緒で呆れました。恥ずかしくないのでしょうか?[DVD(吹替)] 7点(2006-01-16 17:59:47)

68.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 前作の弱点だったヒロインが序盤で死ぬ展開で、俄然期待度アップ!あとは一気に最後のカーチェイス、そして娘への告白まで結構楽しめました。それからこのシリーズは世界旅行の気分を満喫できますよ。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-10 11:54:46)

69.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 これはきつい。「クライモリ」と共通するテイストですが、ただ気持ち悪く不快なだけ。手術台のシーンなんてホント酷すぎます。途中で何度もチャンスがあるのに息の根を止めないヒロインにもイライラ。最後も「高圧電流」をアップで写すからてっきり...。[DVD(字幕)] 3点(2006-01-10 11:46:12)

70.  1.0【ワン・ポイント・オー】 結局は謎だらけで終わってしまうのが消化不良で嫌ですね。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-10 11:30:30)

71.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 旧三部作リアルタイム世代としては素直に感動。シリーズ中でいちばん悲しい物語。最後のオビ=ワンとアナキンの別れのシーンには泣いてしまいました。皆さんも書いているように単体ではなくサーガの連結作として偉大。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-06 13:51:43)

72.  フォーガットン 《ネタバレ》 こんなヒドイ映画を見た記憶を○○○に消してもらいたい...。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-06 13:15:33)

73.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 モンスターオンパレードといい、ハイドの造形といい、どうしても「ヴァン・ヘルシング」と比較してみたくなりますね。約束事の取り込みはあちらのほうが巧かった。あとCG処理はもっと丁寧に!CGでしか表現できないシーンでも、観てる時はそれを忘れさせてくれるのがムービーマジックの醍醐味なんだから。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 17:39:17)

74.  ソウ2 う~ん。前作よりは評価が下がりますね。閉じ込められた集団が一人づつ死んでいくのはまるで「CUBE」だし、死に方も残酷すぎ。前作みたいに気持ちよく騙されたいのに後味の悪さだけが残ってしまったのが残念。[映画館(字幕)] 6点(2005-11-28 14:14:54)

75.  コンスタンティン 《ネタバレ》 ↓ロイス・レインさん、全く同感です!僕も真っ先に「ブレードランナー」を連想しました。ヒロインとも恋仲にならないハードボイルド路線がたまりません(DVD特典の未公開シーンにある女ハーフブリードとのベッドシーンがカットされているのも正解!)。いろいろ辻褄が合わないところもありますが、映画全体のトーン、雰囲気とPストーメアのルシファーで楽しめました。でもあのライターの消し方はカッコいいの?あと最後はガムではなくやっぱり吸っててほしかったなあ。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 13:55:22)

76.  キャビン・フィーバー(2002) 過去の名作ホラーへのオマージュのオンパレードだけで映画1本作られても納得できるわけがない。設定、展開、人物描写、音楽とすべてがムチャクチャすぎてコメディにもなりゃしない。怖い正統派ホラーを期待した僕が馬鹿でした。監督に一言、貴方のやったことは「愛情」ではなく「冒涜」です![DVD(字幕)] 2点(2005-10-06 13:49:38)

77.  バルジ大作戦 《ネタバレ》 10年程前にVHS、その数年後にLDでも購入したのですが、どちらも「完全版」でなく、子供の頃TVの吹替洋画劇場で見たシーンは幻覚か?と悩んでたら、遂に正真正銘の「完全版DVD」が発売!いや~ありましたよ、オープニングでの特殊部隊(偽MP)への「ヒトラーをどう思うか?」という名シーン!他にも「あれ?こんなシーンあったんだ!」と驚きの連続。「戦車の問題」や「誰が主役なのか問題」もたしかにありますが僕はそれなりに傑作だと思います。戦車戦の迫力は「パットン大戦車軍団」や「ヨーロッパの解放」に匹敵しますし、史実(マルメディの虐殺や、ドイツの降伏勧告へのアメリカの「Nuts!」という回答など)もうまく取り入れてるのでは?まあ、キングタイガーは無理ですがシャーマンぐらい本物用意しろよという気もしますが。あと、テリー・サバラスのキャラがどうも「戦略大作戦」とダブってしまって...。そういえば連合軍の本部になってるアングレーヴと「戦略大作戦」の金塊が隠してある街がそっくりな気がするのは僕だけですか?[DVD(字幕)] 8点(2005-09-27 20:57:07)

78.  ホステージ 陳腐なプロローグ、杜撰なプロット、そして極めつけは唖然・呆然のエンディング!ケヴィン・ポラックは好きな役者なのに...。ウィリスものとしては「ハドソンホーク」以上の酷さかも。フード被ってるのは「アンブレイカブル」のパロディ?[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-11 19:12:18)

79.  メギド 《ネタバレ》 この手の映画にしては豪華な配役でストーリーもなかなか。でも最後のルシファーの造形とオチはいただけませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-23 15:51:25)

80.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> 《ネタバレ》 やっぱり最後のアナキンがクリステンセンに変更されているのは納得できません!あの役者でいいじゃないですか(怒)。マイナス4点。↓おはようジングルさん、ジェームズ・アール・ジョーンズ(黒人)はダース・ベイダーの声だけをアテていました。念のため。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 16:39:48)

010.35%
120.70%
220.70%
3206.99%
43211.19%
53813.29%
65218.18%
75117.83%
85820.28%
9227.69%
1082.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS