みんなのシネマレビュー
凛々さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 126
性別
自己紹介 評価はあえて☆0から10までばらけさせています。
☆10はDVD購入確実、☆9は購入希望です。
純粋で真摯な心を描いた作品、夢を見られる作品、そして軽妙洒脱なユーモアのある作品が大好きです。
好きな監督は、ビリーワイルダー、ロバートゼメキス、スティーブンスピルバーグ、宮崎駿、ウィリアムワイラー。
好きな俳優は、金城武、竹中直人、ジャックレモン、ジャッキーチェン。
好きな女優は、オードリーヘプバーン、シャーリーマクレーン、マリリンモンロー、チャンツィイー、ユマサーマン、ジョウシュン、ペネロペクルス、長澤まさみ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  あぶない刑事 子供の時、夕方にテレビで放映されているのをよく見ていました。もはやシリーズのどの作品がどれだかよく覚えていないのですが、タカとユウジの掛け合いや浅野温子がなかなかユニークで面白かったです。刑事物としても、スリルある映像でよかったです。7点(2003-11-05 16:24:00)

62.  遠い空の向こうに [Rocket Boys]を並べ替えると[October Sky]になるんですよ~。親父さんは、炭坑の石炭が枯渇しつつあることをよく知っていたはずなのに、なぜあそこまで執拗に息子に炭坑を勧めるのだろう。頑固親父を通り越して頭にきたが、その圧力を自力でかいくぐり、みごとロケットを成功させた息子は偉い!しかもこれが実話なんて…、NASAに勤めているそうですが、いつまでも夢を忘れずに頑張ってください!でもあのロケットどこに落ちるのでしょう。人の上に落ちたら即死じゃないですか、危ないなあ。7点(2003-11-05 15:35:25)

63.  カサブランカ ロマンチックで上品な雰囲気漂う映画です。ピアノ弾きのサムが素敵でした。音楽もまた引き立てましたね。でもイルザはラズロとリックのどちらが好きなのかはっきりせず、肝心の恋愛は相当不満。7点(2003-11-05 15:26:46)

64.  ショーシャンクの空に 評価がベスト1になる程の作品とは思えないのですが…。モーガンフリーマンは熱演だったし、確かにストーリーも申し分ない。静かに感動できる良作だと思います。刑務所の話は個人的には苦手ですが。7点(2003-11-05 14:20:31)

65.  プリティ・ウーマン 娼婦が金持ちとハッピーエンド、という話なので少し反感を覚えてしまうけれど、でも夢見心地でハイセンスな映画なので、許してしまおう(笑)7点(2003-11-05 13:57:51)

66.  千と千尋の神隠し この作品を評価するのはとても難しいけれども、奥が深くて練りに練られた大作であることは間違いありません。アニメーションももはや一級の芸術品と化しています。千尋がたくましくなること、名前を取り戻すシーンなどは、人間にとってのアイデンティティの大切さ、そして現代の千尋のような子供がアイデンティティを確立することの難しさを物語っているような気がします。人間は役割や存在意義を与えられて初めて、生きられるのかなと思いました。確かに、単純に面白いと言える映画ではないですけどね。 7点(2003-11-05 13:53:04)(良:1票)

67.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 う~ん、確かに映像は素晴らしかった。ガレー船でのすさまじい戦い、競馬の大迫力には、画面に釘付けにさせられた。しかし、まさかイエスキリストが出てきて、彼が死んだらいきなり母と妹の業病が直るとは!「この世の憎しみや苦しみを彼が持っていって下さった」とは!こんな超大作の結末がチープなオカルトでは、キリスト教徒であるアカデミー会員には感動の嵐であろうが、日本人には失笑、イスラム教徒なら激怒であろう。 7点(2003-11-02 11:47:03)(良:1票)

68.  暗くなるまで待って 視覚的にいまいちですが、スリルとオードリーの熱演が楽しめる映画でした。オードリーは綺麗なだけでなく演技も上手ですね。6点(2004-02-23 11:28:11)

69.  恋愛小説家 節々で上品な笑いがあり、心の機微に触れるところもあり、気軽に観れて味わいのある作品です。 6点(2003-11-09 14:28:39)

70.  ターミネーター 《ネタバレ》 追いかけられるストーリーは、ありがちながらやっぱりドキドキして面白かった。未来から来た男の人とサラコナーの子供が救世主ジョンコナーになるのですよね、タイムパラドックス下に生まれた子供とは・・・、次回作に期待。6点(2003-11-09 14:23:20)

71.  猿の惑星 私は不幸にも観る前にラストを知ってしまっていたので、案の定面白さは半減してしまいました。とても衝撃的なラストが待っています。猿は、安っぽいので少しギャグに見えてしまいました。6点(2003-11-07 00:41:31)

72.  アラビアのロレンス 壮大なスペクタクル劇でした。監督がこの作品にかける情熱が痛い程伝わってきました。政治的な駆け引きには必ずしも長けてはいなかったであろうロレンスが、自らの信念の下にアラビアを導き、夢を抱き、そして失脚する、その様を見ているのは辛いものがあった。6点(2003-11-05 15:55:54)

73.  隣人は静かに笑う この作品が9.11のテロ以前に作られたというのがすごいと思いました。予知なのでは…。序盤中盤はただの暗い作品としか思えず退屈でしたが、隣人の謎が分かってくるに従って鼓動は高鳴り、そして驚愕のラストへ。満足感の高い映画でした。6点(2003-11-05 14:27:44)

74.  雨に唄えば ミュージカルは歌も踊りも楽しめていいですね。ストーリーは平凡ですが、随所にコメディタッチな部分が散りばめられていて、なんとなく面白かったです。 6点(2003-11-05 14:07:19)

75.  マイノリティ・リポート ストーリーはよく練られていたと思う。ただ、途中気持ち悪いシーンも多くて観るのに少々疲れたことも事実です。 6点(2003-10-30 22:54:31)

76.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 妙でチープなメッセージ性は不要と思った。が、私がウケたのは、岡村隆史や柳葉敏郎の一発芸。更にはすみれと青島のゆくえである。こんな見方は本質から外れてるとは思うが、映画は面白ければいいと思う。6点(2003-10-30 22:51:09)

77.  踊る大捜査線 THE MOVIE テレビドラマ程度の気軽さで観れる映画。ジョークもそこそこ面白いし、登場人物にもストーリー展開にもそこそこの魅力がある。すみれと青島、早く恋人同士にならないかなあ。6点(2003-10-30 22:48:26)

78.  覗く女 あの女がどこにでも出没するのがおかしくて、怖かった。会社の同期4人でワイワイやりながら観たのでとっても面白く感じたが、後になって点数をつけようとすると、B級で面白いものの、高得点をつけるほどの内容は何もない映画だということが分かる。5点(2004-11-22 00:07:32)

79.  I am Sam アイ・アム・サム 親子愛は美しかったけど、まあ普通かなあ。女弁護士のヒステリーが嫌だったり、映像が嫌だったり、でも軽快な音楽やルーシーの可愛さはgood。ありがちな障害者法廷ものですが、見て損はないと思います。5点(2004-03-07 13:19:47)

80.  名探偵コナンスペシャル 集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド<TVM> 基本的にコナンが好きなので、つまらなくはなかった。しかし、初めの方のエピソードが本題と何の関係もないこと、いつものように陳腐で現実味のない謎解き、観客を無視して暴走する登場人物、など、目に余るところが多すぎて☆5が限界です。5点(2003-11-19 23:04:31)

064.76%
164.76%
286.35%
397.14%
475.56%
51310.32%
6107.94%
7129.52%
81411.11%
92116.67%
102015.87%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS