みんなのシネマレビュー
おでんの卵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 351
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  さよならみどりちゃん 《ネタバレ》 男にとっては『図解 クソ女の作られ方』という映画だった   あーもわからんもんなんかな~・・ まぁ ゆたかも悪いよ 悪いけどさぁ 悪気はないよね 悪いんだけど   こーしてクソみたいな女とクソ女製造男が量産されてってんだろーとピュアな僕は思いました 僕もクズみたいな男になってみたいもんだ そんでピュアな状態のカワイコちゃんをゲットしたい 人間ってほんっとーーにややこしい生き物だ   主役の2人がいい かゆいとこに手が届く映画だ[DVD(邦画)] 8点(2011-12-03 11:20:47)《改行有》

62.  蛇にピアス この映画の主題は何だ?というと恋愛ものだという  そーゆう意味では女の子が観るべき映画だろう 男目線の恋愛観はそうそう描かれていないように感じられる    とはいえこれを観てよかったと言えるオナゴがいったいどれくらいおるのかといえば この映画の評価の低さもわかるというもの   極めて狭い 痛々しい恋愛に共感できるオナゴをターゲットとした あるいはそんな世界を覗いてみたがりな一部の人にウケるだろう不思議な映画だ   そんな狭い狭い映画をこれだけ観れるものにした役者や監督が素晴らしい   ただの点数にしばられず 評価に値する映画だと思う   まぁ 僕の心には全く響かず 『明日からもまっとうに生きていこう ふふふ』 という当たり前な感情だけが残った[DVD(邦画)] 7点(2011-11-27 20:25:19)《改行有》

63.  サマータイムマシン・ブルース なんだか懐かしい匂いのする邦画の大傑作!   おもしろかった~   またちょっと古くなってから観たから いまも活躍してる俳優の若い姿  瑛太、真木よう子、上野樹里さん達の姿にもノスタルジックを感じてよかった   大きな目で見ると変えられない運命の中にいる自分 でもその変えられない運命の中で頑張ってる自分 変えられない運命は頑張ってる自分の延長戦上にある! [DVD(邦画)] 9点(2011-11-27 12:53:22)《改行有》

64.  やさしい嘘と贈り物 《ネタバレ》 年寄り同士の恋愛  男は恋愛初めて 女は少し慣れた感じでリードする   デートの約束をしたもののどうしていいかわからず若いズッコケ共同経営者の男にレクチャーを受けるところやクリスマスプレゼントをいっぱい買ってしまうシーンなどついつい口がほころんでしまう   『おれは人生を無駄にしてしまった』と後悔するおじいさんに『そんなことないわ 未来だけを見て』 というおばぁさん    年寄りを主人公にすることでほぼ全ての世代に『今を生きろ!』と力強いメッセージを贈る映画        ・・・かと思いきや   涙が溢れた 一粒で二度おいしい絶妙な映画だ 邦題について僕はいいと思う 原題は LOVELY, STILL この原題からして 作り手は観る人がすこし早めにネタに気づいても構わないと思っていると見てとれるし まぁ原題が100倍うまいんだけど これを日本語にするのはむずかしいし んじゃそのままラブリースティルで・・ともならんかったんかなぁ[DVD(字幕)] 9点(2011-11-03 17:39:04)《改行有》

65.  僕の初恋をキミに捧ぐ さっするに・・・少女マンガをそのままえいがにしちゃったね・・・    まおちゃんもまさおくんもカメラマンさんもうまいだけに脚本家がアホなのかな    先生は少女マンガ好きだったんだろうね まぁ 少女マンガとして観るならいいのだろうねぇ レンタルじゃないし ましてや映画館でもないし納豆ご飯食べながらテレビ観賞だから文句もないっすけど・・・これを映画館で観た人はドラゴンボールのゴハン君みたく ぁ・・・・ぁ・・・・ぁ・・・・  って言ったのかな? ああ言いませんか そーですか 恋人の前とかですもんね  じゃ 僕がみんなの分まで     ぁ・・・ぁ・・・・ぁ・・・・・ぁぁぁぁぁ・・・・・・・   ぁぁ・・・・ぁ・・・・・ぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぁ(これ30分くらいいけるな)・・・・ぁぁぁ・・・ぁぁぁぁぁ・・・ぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぁ・・ ぉ・・・ぉとうさぁん・・・・・   ぁ・・・ラストちょっと感動した・・・[地上波(邦画)] 5点(2011-10-21 22:51:24)《改行有》

66.  ホテル・ルワンダ ニュースで見るのと実際の視点とでは大きく違うことを認識できる   すごい映画だ あんまりな現実だ   しかし 平和なボケたアタマな僕にはこの実際にあった話が作り物のように感じられてしまった 痛々しさが伝わりにくかった 映画として完成度が高すぎたのかな 同じような描写が同じような撮影法でフィクションとして大量に存在しているせいだと思う    平和ボケしたアタマでこれは本当にあった話なんだって自分に思いこませるのが面倒になってしまった   ノンフィクションがフィクションより掴みにくいこともあるのだと知った 事実は小説よりも奇なんだろーか[DVD(字幕)] 7点(2011-10-15 17:58:46)《改行有》

67.  コララインとボタンの魔女 まー なんとなく観る気が起こらないナイトメアを観てみようかって気になった   時期的にもいいかな    ドーナツ食べながらとかポップコーン食べたくなる 映画っぽい映画  [DVD(字幕)] 7点(2011-10-15 17:10:34)《改行有》

68.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 映画に合わせてキャラがデフォルメされてる 見た目はおんなじだけど中身が違う これがよくできてる!   んで ストーリーはもちろんラブコメ    子供やみんな大好きなロボットだとか 神話だとか いろんな話を盛り込みながら やってることはラブコメ!あっぱれ すごい    観た後に素直にエウレカセブンが大好きだって思える 僕はアニメはそれでいいと思ってる いやむしろそれがいいと思ってる エウレカの良いとこだって思ってる (つまり僕は あの小難しいアニメが嫌いなんだ すごいと思うし観ちゃうんだけど)   とにかく 観た後におもしろかった~ってなる とてもいい映画   ムキュっ とか ハキュハキュハキュハキュいってるけど おれはこの映画を好きな女の人とかに勧めちゃうんだろーな[DVD(字幕)] 9点(2011-09-23 11:09:14)《改行有》

69.  レスラー 武骨だねぇー       本物のプロレスラーかと思わせるほど 演じきるミッキーロークがすごい     主役はポンコツになったプロレスラー  ヒロインはストリッパー  感情移入しにくい けど 心の痛みはすごく伝わってくる     濃厚な映画だった  まだやれる 40肩ごときで弱音はいてる場合じゃない!   僕が生まれた80年代  音楽 服 なんだかダサい80年代はなんだか妙にカッコいい時代でもあった[DVD(字幕)] 7点(2011-07-17 20:30:21)《改行有》

70.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 僕にはどこもおもしろくなかった    でも寒くはなかった だるかった   アメリカンジョークのゆるいとこを連発したんだろーから 通な人 アメリカナイズされた人におすすめ[DVD(字幕)] 3点(2011-07-17 12:44:42)《改行有》

71.  ザ・ホード -死霊の大群- 《ネタバレ》 期待の割に ショボっ   冒頭のおっさん 勢いの割に・・・ という裏切られ感に始まり   1対大群の・・・ なんて売りのシーンはfuck!な予定調和すぎる展開   期待してみなきゃいんだけど 期待させるんだもん  そりゃ配給会社が悪いのか  まぁ 数字はのびるだろうが 期待した分しょーもなさが目立った    前半のゾンビの強さはおもしろいのに 後半は普通 やれやれだ     とは言うけど 特に期待せずに 偏った観方さえしなければおもしろいから是非どうぞ[DVD(字幕)] 6点(2011-07-14 23:29:50)《改行有》

72.  ゾンビランド さわやかゾンビ  ゾンビのわりにうす塩味で ゾンビ苦手な人もつらくない分 ゾンビっぽい濃い笑いって要求には応えてくれないかなぁ    特典の髭男爵が 『なぜ我々がゾンビランドの特典に出てるかというと このごろ巷で話題のゾンビ芸人だからです』って言ったとこが一番面白かった ま 夏の暑いときにはさっぱり系でいい[DVD(字幕)] 8点(2011-07-14 23:16:21)《改行有》

73.  フィクサー(2007) 最初っから最後までそこそこ集中して観れる力の入った映画   おもしろい   しかーし あまりに訴訟大国的な映画でなんとも黒い   ラストもなんか 黒い   賞をいっぱい取ってるのもなんか 黒い   ホントに黒い人たちはもっと黒くて あんなトンマな悪役ではないんだろな  あーーーーーーこわっ おーーーーーーーーこわっ[DVD(字幕)] 8点(2011-06-26 10:57:15)《改行有》

74.  (500)日のサマー おもしろい[DVD(吹替)] 9点(2011-06-19 19:37:26)

75.  サイドウェイ おもしろかったー   リアルだったー 僕も20代になってから チャラいと真面目を考えるよーになった  考えてる時点でもうチャラいにはなれないだろうけど・・  どちらの生き方してる人もそれなりに共感できて それなりにくすっと笑えて楽しいと思う    結婚とか考えるよーになってからの男(25才過ぎくらい?)の人となら2人、3人人数問わずに楽しく観れると思う できれば男だけで観た方が価値観が合っておもしろいんじゃないかな[DVD(字幕)] 8点(2011-05-08 00:01:36)《改行有》

76.  NINE(2009) ペネロペクルスがとにかくエロくてかわいい   イタリアの映画監督ってスゴイのなぁ あこがれちゃう[DVD(字幕)] 6点(2011-05-04 14:24:37)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

77.  ヴァイブレータ トラックの運ちゃんってあんまり知らない世界なもんで 職業ルポのような楽しみもあって 飽きずに観れる   加えて難しい役は寺島しのぶっていわれる寺島しのぶさんの演技が観られて二度おいしい[DVD(邦画)] 7点(2011-05-03 20:40:15)《改行有》

78.  鉄男 THE BULLET MAN ぅぅぅぅぅ・・    酷評したくはないのに  1つ目から2つ目になったとき アイディアからストーリーへと広がって  鉄男もパワーアップしてた  本作はインディーズバンドがメジャーレーベルに移って薄味になったような感覚    尺も短いことから 実はノーカット無修正版なんてものがあって とんでもない内容だってのをそこはかとなく期待したい  [DVD(邦画)] 5点(2011-05-03 18:51:31)《改行有》

79.  ボーイズ・オン・ザ・ラン おれ29才なりたて しびれる映画だった  腹膜もそうだけど 心がしびれてる    こんなの初めて  これ すげぇ これ まじすげぇ   いや 細かいこといいからとにかくすげぇ 心にきた   [DVD(邦画)] 10点(2011-05-01 01:14:35)(良:1票) 《改行有》

80.  blue どんなだろうと 観てみると ちゃんとなななんっぽかった   この映画を観て 原作を読んだ10代の頃の感覚を思い出すのと同時に だいぶ長いこと自分が感性とかをないがしろにしてきたなぁと感じた  こんど魚喃キリコの漫画を大人買いしよう かな   DVD特典に魚喃がいた 綺麗だった びびった[DVD(邦画)] 8点(2011-04-29 09:17:06)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS