みんなのシネマレビュー
ビアンキさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  エデンより彼方に 《ネタバレ》 ネット配信のGYAOはテレビになるのかな。なんかね、未来に希望が見えない感じ。幸せな終わり方をして欲しかったな~。[地上波(字幕)] 6点(2005-09-06 21:00:56)

62.  テイク8 《ネタバレ》 Youtubeにあったので見てみました。 短編ですし、八王子の宣伝動画なので特に面白いとかそういったことはないです。 こういった撮影の積み重ねが、カメラを止めるなにつながったのですね。[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-04 10:49:23)《改行有》

63.  空海 KU-KAI 美しき王妃の謎 《ネタバレ》 原作の夢枕獏作 沙門空海唐の国にて鬼と宴す は、私は小説の中では一番だと思っています。映画化を期待していました。 さて、映画の評価ですが、空海や、楊貴妃、安史の乱を事前に知っておかないと、この映画は理解できないと思うんです。 それに空海の人物像がしょぼすぎる。人間としての貫禄がないんです。 当の渡るときの嵐のシーンでも、原作の空海はひょうひょうとした大人物として描かれますが、映画では命を惜しむ小心者として描かれています。 日本史上No.1の天才である空海が、楊貴妃伝説の謎を解き、関係者を苦しみから解放するというのがこの原作のいいところなのですが、 中国人監督には、空海の偉大さを知らないわけなので、このあたりの面白さを描くことができず、結局のところ映像美のみに走った感じです。 歴史を知る日本人の手で、もう一度映画化してほしいです。[映画館(吹替)] 5点(2018-03-02 22:33:43)《改行有》

64.  スピード・レーサー まさにマリオカートだな。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-10-17 21:35:13)

65.  おくりびと 《ネタバレ》 130分を長く感じなかったからおもしろかったのだろう。しかし、死を見つめることが主題の映画だろうが、白子やチキンを食べる姿が汚い。そこに幻滅。日本人には、いただきますと、食べ物に感謝する伝統があるのに、そこを無視している。本当に日本の美を描いた作品なのか?コメディーでしかない。[DVD(邦画)] 5点(2009-05-18 22:16:34)

66.  模倣犯 《ネタバレ》 つまらない映画ですが、"模倣犯"ってナレーションが妙に頭にこびりつきます。 宮部作品をよく読むのですが、人間の深層を描いた作品を得意としますね。最後の赤ん坊は、ピースの子供で、自分の狂気を自覚しているピースは、自分で赤ん坊を育てられる資格が無いと思い、その資格を持つものを、凶悪な事件下に置く事で試験を行った。それに合格する人物が見つかったので、ピースは自分自身の抹殺を行った。そんな、ゆがんだ愛を描いたのではと思います。5点(2003-11-22 11:39:20)《改行有》

67.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 歴史的背景も勉強したが、映画の中で復讐したの?私には合わなかった。[映画館(字幕)] 4点(2019-10-22 17:05:25)

68.  悪人 《ネタバレ》 本当の悪人は誰だ?ということを問いたいんだろうけど、 あの主人公だと、殺人には至らない。 そこにリアリティーを感じることができなかった。[インターネット(邦画)] 4点(2018-11-11 17:59:25)《改行有》

69.  この子の七つのお祝いに 《ネタバレ》 殺人の動機や探偵パートがうすく、横溝正史の本家には遠く及ばない。[インターネット(邦画)] 4点(2018-11-04 18:20:07)

70.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 いまいち、入りこめなかった。もっと、面白く作れたはず。 ぬいぐるみを動かすことにつかれたのかな。[映画館(字幕)] 4点(2018-10-06 13:06:55)《改行有》

71.  本能寺ホテル 《ネタバレ》 何を伝えたくてこの映画を作ったんだろう? 三谷作品のようなドタバタエンターテイメントでもなく、 歴史の新説を提唱したような映画でもなく。 最後のホテルのプロントの行動も何の説明もなく。 時間とお金の無駄遣いのような作品。 綾瀬はるかの魅力だけが救い。[DVD(邦画)] 4点(2017-12-30 10:27:10)《改行有》

72.  ロード88 [出会い路、四国へ] 風のハルカちゃん(村川絵梨)が出ているので見ましが、四国八十八箇所巡のイメージビデオ?骨髄バンクの広告ビデオ?そんな感じでした。[DVD(邦画)] 4点(2006-11-03 13:47:14)

73.  タイムライン クレヨンしんちゃん アッハレ戦国大合戦 の方が出来が良いってどういうことだ。[DVD(吹替)] 4点(2005-05-22 22:27:35)《改行有》

74.  アインシュタインガール 話の辻褄があってないんじゃないかな。全体的に話も暗いし。[DVD(邦画)] 3点(2006-11-03 13:49:03)

75.  クイーン&ウォリアー 普通にアドベンチャー映画にすればいいのに、なんでこんな難しい、分けの分からない映画にしちゃったんだろう。[DVD(吹替)] 3点(2005-09-18 19:31:32)

76.  マトリックス リローデッド どこが面白いんだ?3点(2003-12-30 01:16:34)

000.00%
100.00%
200.00%
333.95%
479.21%
556.58%
679.21%
71215.79%
81317.11%
91925.00%
101013.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS