みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  ルーキー 《ネタバレ》 オープニングとエンディングの関連性を成立させるため、途中の下らない内容を観せられる映画。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 04:33:28)

62.  パリ・ルーヴル美術館の秘密 テープ余ってるけど、もう撮るもんないし、でももったいないし、みんな、ちょっと来て来て、並んで並んで、記念撮影するよ・・・・みたいな映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 09:20:07)

63.  ブルース・ブラザース2000 《ネタバレ》 「ジェイクのことは?」「所長が話されたかと」[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 03:52:19)

64.  ジョン・キャンディの大進撃 てっきり同名の監督の作品かと思いきや、本当にあのマイケル・ムーアの作品。冷戦終結後の平和なアメリカが、人気取りのために仮想敵国としてカナダを挑発する、という設定はあまりにも秀逸で、それだけで一本の映画を作るに十分すぎる素晴らしい設定で、上手く料理すればカルト的な人気を誇る映画になり得たんだが、残念ながら設定が良すぎたのか内容がそれに追いつかず、シニカルもブラックも中途半端で、最初は勢いがあったんだが、後半になればなるほと映画のエネルギーが落ちて行ってしまった。マイケル・ムーアが監督で主演がジョン・キャンディーなのだから、さぞや暑苦しい現場だったと思われる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-10 07:50:25)

65.  身代金 これまでの定番の展開を完全に変えた手法は興味深いが、それ以外の流れは、これまでの誘拐を扱ったサスペンスと大差なく、メル・ギブソンが相変わらず暑苦しいのも同じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-09 02:07:38)

66.  サドン・デス(1995) ハリウッドを代表する、バカアクション映画製造機であるジャン・クロード・ヴァン・ダムだが、この映画は面白かった。何気に父親役が板についていたりして、いつもなら苦笑もののヴァン・ダムの体育会系な空気読めなさっぷりも、この映画では良い方に作用していた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-09 02:01:12)

67.  スモーク(1995) いい話ではない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:24:21)(笑:1票)

68.  追跡者(1998) トミー・リー・ジョーンズは良い役者だと思うが、トミー・リー・ジョーンズ主演の映画が駄作だらけであることに、薄々気づき始めた。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:07:03)

69.  ブロークン・アロー アメリカ人の、核に対するテキトーっぷりがよくわかる映画。なんかこれって危ないんでしょ?くらいの扱い方してるもんな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-07 23:00:44)(笑:2票)

70.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 映画名の割には交渉するシーンが弱く、てっきり交渉人VS交渉人の手に汗握るギリギリの神経戦が展開されるのかと思いきや、普通にドンパチやってるわけだが、テンポが良く、普通のアクション映画と割り切れば、 サミュエル・L・ジャクソンとケヴィン・スペイシーのキャラが上手く生かされていて、けっこう楽しめる。ラストも爽快感あり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 22:47:57)

71.  ディスクロージャー この映画のおかげで、映画は配役がハマリすぎると気持ち悪くなる、というのを知りました。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-07 08:46:20)(笑:2票) 《改行有》

72.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 「いつになったらリンゴを矢で撃つんだろ?」と本気で思いながら、この映画を観ていた自分が来ましたよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-07 07:23:35)

73.  恋におちたシェイクスピア 普段のグウィネス・パルトロウに何の反応もしないのに、男装のグウィネス・パルトロウに激しく反応する自分に、変態の気ありと見た。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-29 16:56:01)

74.  ワイルド・ワイルド・ウエスト 《ネタバレ》 凄く面白なりそうな雰囲気が漂った駄作。磁石で引っ張られてガシャーンとか、その手の体を使ったベタな笑いが続くだけ。無茶苦茶なストーリー背景でありながら、ハジけ具合、極弱し。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-29 16:54:05)

75.  アポロ13 ほら、またエド・ハリスがオイシイところ持ってった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 05:11:51)

76.  ボクサー(1997) アイルランドという国と、アイルランド人という人間と、アイリッシュという頑固さを、もっとも正確に描いた映画だと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-27 03:56:17)

77.  リッチー・リッチ 《ネタバレ》 レジー・ジャクソンがチョイ役で登場するシーンで、ミスターオクトーブワァァァ!と体温が上昇。映画の中身は、まぁこんなもんかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-27 03:51:58)

78.  がんばれ!ルーキー 下らない映画でありながら、ケリー・ウッドが登場したとき、この映画のことを、ふと思い出してしまったのが悔しい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-27 02:19:14)

79.  ナッシング・トゥ・ルーズ 飛び抜けた部分はないが、笑いも感動も爽快さも、どれもがちょっとずつ平均やや越え。お約束の人種ネタをクドくならない程度にからめつつ、なかなか上手い作り。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 02:09:46)

80.  ランダム・ハーツ オープニングが秀逸。大人の匂い濃厚に漂うスタートに期待が高まったが、その後の展開は甘ったるく子供っぽい。クリスティン・スコット・トーマスの強くも可憐な演技力で何とか持たせたが、クリスティン・スコット・トーマスの演技力が発揮されればされるほど、ハリソン・フォードの大根ぶりを際立たせるという皮肉さもあり、なんとも微妙な映画。大人のラブロマンスというより、大人が中学生のような恋愛をする様を、やや引き気味に眺める映画かと[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-05 15:42:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS