みんなのシネマレビュー
guijiuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  ポリス・ストーリー3 《ネタバレ》 個人的には大陸の強制収用所から香港への脱出までがよかった。 人質とられて犯人側の手足になるのは2と同じパターンでしたね。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 03:16:16)《改行有》

62.  九龍の眼/クーロンズ・アイ 《ネタバレ》 エンディングロール見ると毎回体はってるのが分かりますね。 アバアバがラスボスとは思わんかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 03:11:34)《改行有》

63.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 主人公が最初から最後までいい人過ぎるかな まあ良かったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-05-03 00:02:32)《改行有》

64.  インファナル・アフェア 終極無間 《ネタバレ》 この作品のラスト、 悪人ラウの無間地獄は当然として ヨンも最後に殺しちゃった結末は正解。 こいつの報告書で犠牲になった人間も多かったと予想できるので[DVD(字幕)] 7点(2009-04-09 10:17:03)《改行有》

65.  インファナル・アフェア 無間序曲 1作目でウォンは酷い事されたけど、今作みて納得! 因果応報[DVD(字幕)] 7点(2009-04-09 09:59:14)《改行有》

66.  実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 森と永田! お前らが総括しろよ![DVD(邦画)] 7点(2009-04-08 12:22:45)

67.  スパイダーマン2 公開当初、中国の映画館(約400円)でみました。最初、警察故事(ポリスストーリーの新作)見る予定でしたが待ち時間が長かった為断念、こっちを見ました。なかなか面白かったです。鑑賞後に立ち寄ったCD屋にDVDのコピー版(約100円)が売っているのを発見(なんでもう発売しとんねん?)と思いましたが後悔はなかったです。大画面で良かったです. 7点(2004-10-17 15:50:14)(良:1票) 《改行有》

68.  未来世紀ブラジル 映像も音楽も未来像というかノスタルジックな感じのする作品だった。 7点(2004-01-05 04:25:06)

69.  ドランク・モンキー/酔拳 ストーリーは弱いが、まあジャッキーのアクションが観れればいいんですよ。当時は。7点(2004-01-02 15:07:27)

70.  ヒート この作品の放映時間を知らずに観た。そろそろクライマックスかなと思いビデオの残量時間を確認したところまだ1時間以上も残っていた。7点(2004-01-02 14:54:49)

71.  アマデウス サリエリも十分天才だろ。凡人だと凄いと理解できないよ。7点(2003-12-26 19:49:06)(良:1票)

72.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) どこまで忠実に描かれてるのかは分からんが、見知らぬ国での刑務所暮らしが最悪なことに間違いはない。全体的に緊張感があり引き付けられたが、今考えると最初の空港での検査の時が一番緊張感があり最後の脱獄のシーンはあっけなかった。7点(2003-12-23 23:02:28)

73.  猿の惑星 《ネタバレ》 てっきり最後は宇宙船乗って地球に帰るのかなと思ってたんだがここが地球だったんだね。リメイク版を先に観ちゃったからなあ。先にこっち観ればよかったよ。7点(2003-12-21 00:11:47)

74.  ブルース・ブラザース 車のアクションがいい。パトカーいっぱいひっくり返ってたね。適度に組み込まれる音楽も観ていて疲れさせない。 7点(2003-12-17 03:42:32)

75.  鬼が来た! 中国の作品なんで日本側が良く描かれることはありえないと思ったので村人虐殺とかも容易に想像できた。自分は当然当時の戦争に参加していないので日本兵が忠実に描かれてるのかどうかは分からない。しかし農民中国人と日本兵の心の中の葛藤は明らかに日本兵の方が非人道的に描かれてたと思う。ただラストは文革みたいだったのであの農民中国人にとっては日本軍も中国軍も鬼だったのかもな?そう考えると平等に扱った作品なのかもしれない。ところであの日本兵と通訳は誰が連れてきたんだよ? 7点(2003-12-15 22:28:25)

76.  メン・アット・ワーク 意外に笑えて面白い作品。兄弟そろって清掃員の役で共演だがこの2人は全然似ていない。7点(2003-12-13 12:25:17)

77.  ケープ・フィアー こういう役もできるんですね。デニーロ。7点(2003-12-12 05:24:02)

78.  シュリ これがハリウッド作品だとしよう。糞つまんないという事はないが7点以上の過大評価はできない。ストーリーもアクションも。よって6点。 しかし韓国作品なんでプラス1点。 7点(2003-12-10 11:06:15)《改行有》

79.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 昔はよくテレビ放映されてたな。しょっちゅう放映されてた記憶がある。ありえないサクセスストーリーでも当時人気のJ・フォックスなら許される。7点(2003-12-08 06:04:24)

80.  サタデー・ナイト・フィーバー 当たり前なんだがトラボルタが若い。そしてスリム。ストーリー自体は大したことないがこの時代と青春映画って感じで逆に新鮮に楽しめた。観る前の印象ほどダンスシーンが多くなかった。 7点(2003-12-08 04:56:56)

010.34%
131.03%
231.03%
382.76%
4237.93%
53512.07%
69031.03%
76723.10%
83913.45%
9134.48%
1082.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS