みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

61.  東京ゾンビ 《ネタバレ》 ぶっちゃけ、柔術って対ゾンビにはいちばん向いてないよ。対ゾンビにいちばん有効なのは相手を吹っ飛ばして距離を取れる横蹴り前蹴りのような蹴りを多用する格闘技、例えばテコンドーなんかがいいよね。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-04 00:11:52)

62.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 ちょっと作り方があざとい。 主人公の時計が3時ちょうどに止まったり、主人公も焦げ臭いにおいを嗅いだり、証人が恐るべきタイミングで死んだりといった描写は見る者を惑わすだけ。無いほうが良かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-30 13:31:42)

63.  ダーク・ウォーター 《ネタバレ》 オリジナルより良いね。キャストの差かな? 母親が「あっち」に行ってしまうくだりはオリジナル同様、ちょっと強引な印象を受けるけど。それにしてもセシー役の子は芸達者だし可愛いし・・・美人に育ってほしい、そう願うばかり(セクハラ発言でスマソ)。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-31 19:18:16)

64.  キング・コング(2005) ナオミ・ワッツが可愛い。恐竜が凄い。虫も凄い。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-11 20:33:50)

65.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 なんだかこじんまりした話になってしまいましたね。死に方も新鮮味に欠けてますしテンションが前二作からすると明らかに低めなのもなんだかな・・・。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-12 19:47:23)

66.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 期待が大きかった分肩すかしを食らいました。怪物退治に行くまではそこそこ面白かったのですが・・・後半は無駄な描写が多すぎて緊張感もなにもありませんでした。怪物がぬいぐるみにしか見えないのはわざと・・・ですよねきっと。ペ・ドゥナは可愛かった。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 15:59:15)

67.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 よくわからんのですがあんなことは可能なのでしょうか?かえって大地震が起こったり地殻の切れ目からマグマが噴出したりはしないのでしょうか?そこのところ解説きぼんぬ。映画自体は下手な「ディープ・インパクト」てな感じ。 地震やら噴火やらの映像は迫力あったからそれに1点おまけして6点。[DVD(邦画)] 6点(2007-02-12 12:27:18)

68.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 事件の全容としては、狂信者集団がキリストが人間だったという証拠を抹消するため守護者を4人殺して聖杯を見つけようとした、ということでしょうか?私の理解力はこれが限界でした。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-11 17:47:45)

69.  トリプルX ネクスト・レベル 面白くないわけではないんですよ。でも・・・なんであんなモテナイ君みたいなのが主役なんでしょうか?ほかにいなかったんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-29 20:23:47)

70.  蝋人形の館 《ネタバレ》 最近のスプラッターの中ではまあまあの出来。最大の見所はズバリ!ヒロインがタンクトップ姿でおっぱいをブルンブルンさせるところでしょう。途中で殺人鬼対前科者の異種格闘技戦が楽しめるのもお得感アリ。それにしてもあの蝋の家はどうやって作ったんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-03 16:58:02)(良:1票)

71.  奥さまは魔女(2005) 《ネタバレ》 なかなか楽しい映画。ニコール・キッドマンが賞味期限切れ寸前の魅力で頑張っている。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-03 15:57:31)

72.  輪廻(2005) 《ネタバレ》 主人公は途中で犯人の霊に取り憑かれたということでしょうか?単なるこけ脅しのような描写も目立ったのですが結構怖かったのと優香ちゃんの熱演にちょっと甘めの6点差し上げます。 追記:他の方のレビューを読ませていただくと主人公は犯人の生まれ変わりだった、ということですかね?なるほど・・・点数は変わりませんけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-31 15:20:02)

73.  宇宙戦争(2005) 最新のSFXと超人気ハリウッドスター、往年のホラー映画を思い起こさせるおどろおどろしさ、そして感情の高ぶりを抑えるかのようなやけに冷徹な演出がミックスされて世にも奇妙な映画の出来上がり。直後の展開を予測しづらいため見ていて妙に落ち着かなかった。最後の妙に古臭いナレーションは原作のメッセージをそのまま表現したものなのだろうか?いずれにしろなんとも奇妙な映画だった。どうでもいいがダコタ・ファニングは山田優に似てると思った。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-31 01:56:12)

74.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 相変わらずのクオリティ、ですが今回はちょっと話の展開に無理があったと言うか、強引な感じでした。いまいち山場もなかったし。そこがマイナス2点。ですがヘレンのキュートさとホリー・ハンターの熱演にプラス1点ということで。 追記:二回目見たら全然駄目。これは面白くないわ。CGにのみ6点。それ以上は付けられん。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-03 12:24:27)

75.  ソウ2 《ネタバレ》 まさしく二番煎じ。「ずっと座って話してれば息子は帰ってくる」というのがオチなんでしょうか?これから先いくらでも続編が作れそうなところが更にインパクトを弱めている。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-09 18:21:33)

76.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 ダコタ・ファニングが可愛かった。それだけ。これってひょっとしてアイドル映画?[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-09 13:45:48)

77.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 やっぱりジム・キャリーのコメディはつまらない。彼の役作りを見せるために時間を割きすぎでその分内容が薄い。女の子が可愛かったので1点おまけ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-18 15:26:37)

78.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 これが現実のお話なのか妄想なのかイマイチ判然としませんが、100%現実という設定だとしたらちょっとふざけすぎかな?ラストは自己犠牲的ハッピーエンドなんでしょうが、そこに至るまでに、主人公があの女の子をそれほど大切に思っているという説明がないためちょっと唐突に感じました。まあまあ面白かったですけどね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-17 16:30:45)

79.  ノロイ 《ネタバレ》 気違いのおじさんが、普段は何言ってるのかよくわからないのに、映画的に重要な場面では聞き取りやすく話してくれるのが親切でよかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-15 23:37:42)

80.  ダミー 《ネタバレ》 ちょっと暗めの話かと思ったら明るいロマンチックコメディでした。でも精神を病んでない腹話術師なんてちょっとずるいと思ったりして。個人的には姉さんと会計士の男は最終的にくっ付いて欲しかったな。彼は立ち直ろうと努力してるみたいだったし。女性陣は魅力的だったけどミラジョボビッチはちょっと損な役どころか。[地上波(字幕)] 7点(2006-09-06 07:54:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS