みんなのシネマレビュー |
|
61. 地雷を踏んだらサヨウナラ 浅野忠信のスキのない、完璧な役作り。重いテーマなのに主人公のキャラのおかげでコテコテじゃない、不思議な雰囲気の作品になった。 浅野忠信にしてはクレイジーじゃない、いい意味でノーマルな役・演技だったけれど、とってもいいです。 ただ現地の人たちの役の方々の演技がもうひとつなのと、(ビデオでみたため)最後の興ざめさせるような宣伝がマイナス。 あとは最後のスタッフロールは長さの関係上でヨロヨロしたスピードになったようですが、しっかりと踏みしめて走って欲しかった。 あとはやはり時期が時期だけに(イラクでのジャーナリストの死亡)いろいろと考えさせられた。8点(2004-05-30 15:10:56)《改行有》 62. Undo “アンドゥー” 絵の美しさ・センスを見せることに固執しすぎです。海外での評価をバリバリに意識してますね。岩井監督のいいところはこういうことじゃないと思います。3点(2004-05-30 09:27:15) 63. ハンニバル(2001) 狂人・グロ・猟奇殺人と自分の好きなテーマが濃くなっていたが、全体としては前作より下。といっても良作であることは間違いないだろうと思う。レクター博士の凄さがランクダウンしているのが残念。あんな簡単につかまってしまうのはちょっと・・ 例のシーンはもっとやってほしかった。少しづつ切り取って食べていく・・とか。 ジュリアン・ムーアは個人的には悪くないと思ったが・・5点(2004-03-26 11:43:59)《改行有》 64. ターミネーター3 家族が借りてきたものを暇だったので見ました。 元々アクションに興味がないのもあり、凄いアクションにも関らず途中寝てしまいました。 (自分にはつまらない映画を見ていると、1時間程度でどうあがこうと寝てしまうという習性があります。) アクションは凄いけど、で?って感じ。B級映画に無理やりハメ込んでる感じです。オチは嫌いじゃなかったですが。2点(2004-03-22 15:09:16)《改行有》 65. Helpless 《ネタバレ》 あらゆる面で崩壊している作品に感じた。 極限まで薄っぺらいというか掴めないというか元から何も無いというか・・ 監督も何も考えず作ってるんじゃないでしょうか。知らんけど。 要所要所出てくる虫だとか、穴の開いた葉っぱとか、晩夏の情景がこれ以上うまく表現できてる映画は他には無いでしょう。 その情景に俳優の雰囲気など何もかもマッチしています。 特に浅野はハマリ役。 あと何故か喫茶店で縛られた二人が足でやりあう場面でデジャヴが起きました。 以前同じものをテレビで見たのか。同じような場面を見たのか。全く記憶にありません。不思議です。7点(2004-03-22 15:02:07)《改行有》 66. えびボクサー 雑誌でみうらじゅんさんのレビューを見て、ずっとひっかかていました。 そして忘れた頃にレンタルビデオを発見し、見ました。 ブッ飛んだおふざけ映画を期待していましたが、それは0に近いです。 とってもマジメなB級映画。中途半端です。しかも中途半端に面白いのでネタにもなりません。4点(2004-03-19 14:32:33)《改行有》 67. スワロウテイル 《ネタバレ》 傑作。二作目とは思えないCharaの演技、いろんなストーリーの交わり、独特の雰囲気などなど・・ 特に最後のカセットテープを渡すシーンがすきです。 ただ微妙に長いかな・・もっと詰めて欲しいというのはありました。8点(2004-03-07 11:28:01)《改行有》 68. バニラ・スカイ ツボでした。劇場に見に行き、DVDで何度も見ました。各所各所であらゆるパターンのことが考えられ、答えは用意されていない。その後の想像も人それぞれ・・ 映像や音楽も最高です。 ただつまらないと思う人の気持ちも分からなくも無く、流し見てしまえばそう思われてしまうかもしれません。10点(2004-03-07 11:23:58)《改行有》 69. ジェヴォーダンの獣 大変面白くない。映像と雰囲気はいいが、最後まで期待させた獣の姿も期待はずれ。2点(2004-03-07 11:20:50) 70. シコふんじゃった。 傑作です。思わず笑ってしまうギャグがてんこ盛り。何も考えず楽しめる映画だと思います。特に竹中直人と小兵のコーチのキャラは抜群。ラストシーンのあの歌はなかなか頭から離れません。主役はもっくんじゃ無くてもよかったかな?というのはありますが・・9点(2004-03-07 11:14:54) 71. es[エス](2001) 実験・囚人・精神障害・・ 自分の好きな要素が詰まった映画と知り、最高の期待を持って見ました。が、個人的には微妙でした。期待してから見ると必要以上のものを求めてしまうといういい例でしょうか。5点(2004-03-07 11:11:36) 72. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップを見るためだけの映画。良くも悪くもディズニー映画ですね。もしこれが同じキャストで別の会社の製作ならもっといいものができていたと思います。もったいない。甘いストーリーにたえられる方は楽しめる映画だと思います。3点(2004-03-07 11:08:54) 73. マトリックス リローデッド ただアクションを見るための映画です。 戦闘シーン・カーチェイス・CGは最高。それ以外は必要なし。 無駄にキスシーンが多いのもなんか冷めます。 後半スピードアップしてからはなんとか見れますが前作には到底及ばないと思います。4点(2004-03-07 11:04:17)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS