みんなのシネマレビュー
モチキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

61.  リディック キャラ、ストーリー、時代背景。ほぼ全てに嫌いな要素があった。そんなDVDを100本近く置いている近所の大手レンタルビデオ屋をもダサく感じさせてしまう一本。1点(2005-03-23 03:30:00)

62.  死に花 穴掘り中に発作で死に掛けた谷啓さん。彼の死に花「がちょーん」を期待したがどうやらそういう映画ではなかったらしい(まばたきはマッハ)。主力の4人が共に個性豊かでいぶし銀。和子のキャラがしっくりこなかったのを除けば爺祭りに相応しい。7点(2005-03-23 03:22:33)

63.  ブギーマン(2005) 初っ端ですが怖くも面白くも無い!と言わせて下さい。1点(2005-03-22 03:20:13)

64.  処刑人 むかつく政治家、ヤクザ、不良中国人、汚職警官等等にガチコーンくらわせたい願望。[映画館(字幕)] 9点(2005-03-17 03:59:03)

65.  アビエイター 足らないのに長い!終わり方も中途半端。晩年何十年も引きこもったシーンが無い。プレイボーイキャラを確立させたかったであろうベッキンセールの存在を登場させる必要も無いように思う。ブランシェットの演技は魅力満点。3点(2005-03-14 19:27:21)

66.  ミリオンダラー・ベイビー わずか1年半でタイトル戦までいった素材、家庭環境に恵まれなかったにもかかわらずとても素直で純朴な性格。不随になった瞬間この上なくもったいなさを感じさせたヒラリー・スワンクの演技は2度目のオスカーに輝くのも頷ける。正直脚本に斬新さは感じなかったが俳優陣の演技力で光ある地点まで辿りついた作品だと思います。8点(2005-03-14 19:06:48)

67.  処刑人 アナザーバレット 殺し屋のくせに凄みが全く無いのが痛い。B級の空気も痛い。2点(2005-03-05 08:07:55)

68.  サンダーパンツ! 欧米が協力してオナラをぶっこいた。5点(2005-03-05 07:53:02)

69.  キャットウーマン 【ぷりとさね】さんと同じく飛行機内で見ました。何て言うか、冒頭から「このB級な空気は何だ!」と思ってて、韓国語の吹き替え・日本語の字幕という雰囲気も糞も出ない状況のせいだと流してたんですが、最後まで見てB級どころかC級の映画だと気づきました。このあとなぜか強烈に足がムクんでしまいました。1点(2005-03-01 04:41:13)

70.  エターナル・サンシャイン カウフマンによる脳の中に入り込み映画第二弾。思い出を消しつつ愛の再確認をするが、動き出した負の歯車は止まらない。切なさともどかしさが冴えるいいお話でした。8点(2005-03-01 04:22:06)

71.  ウォーカー(1987) 題材の重みがゲームっぽくふざけた感じに打ち消されてる。5点(2005-02-27 23:55:42)

72.  フェリックスとローラ 平凡が嫌で妄想の世界に入ってしまう奴はこの世に五万といますから。不思議ちゃんなんてほとんどがキャラ作ってますからー。3点(2005-02-24 02:15:05)

73.  怪物くん 怪物ランドへの招待 フランケンのフガー最高♪[地上波(字幕)] 5点(2005-02-20 07:00:45)

74.  ガーゴイル(2001) 美的センスはあると思うけど、内容は・・・はぁ?って感じでした。2点(2005-02-20 06:43:25)

75.  沈黙の標的 内容なんかあったもんじゃない。いつもながらに漫画レベルの強さ。そろそろ負けてくれ。1点(2005-02-20 06:39:20)

76.  サンキュー、ボーイズ 父親よりも母親の方がダメな奴に見えたのは俺だけなんでしょうか?自分勝手な言動がもの凄い鼻についたんですけど・・・。ラストの一言で緩和されたもののなんか嫌でしたね。っていうか妊娠中にタバコ吸ってた時点で子供に愛などないんじゃないかい?3点(2005-02-20 06:31:41)

77.  暗い日曜日 まさかのスナイパー映画。なんといってもこの映画がドイツ製ってのに深さを感じる。7点(2005-02-19 05:12:05)

78.  オープン・ユア・アイズ ハリウッド版との差はメインの知名度と特殊メイク。5点(2005-02-17 01:44:01)

79.  踊る大捜査線 THE MOVIE 当時付き合ってた彼女が見に行きたいと言うんで無理やり見た。映画が始まり10分もしないうちに辛くなってきた。まだ免停のときに見せられる交通ビデオのほうがまし?ぐらいに思えた。で、やっと終わったら横で泣いてる奴が!「良かったなぁ・・・あれ?なんで泣いてへんの?」ときた。・・・俺は「泣けるとこなんかあらへんやろ」って返したら「この映画で泣かれへんって悲しい男やなぁ。死んだら?」・・・・・絶句した。絶句して自分を抑えた。帰路の途中、素っ気無い俺に対して「何スネてんの?なぁ?」「スネオー」等の罵倒。それに無事耐え帰宅。便器に「お前が死ねボケー!!!」と言った瞬間我慢してたのがバカらしくなった。電話で「しずかちゃんの相手はのびた君やろ。でもスネオで結構!!!」「何それ?おも・・・」(んない)を言う前に切ってやった。この上ないガキでアホな終焉。いまだにこの映画が憎い。0点(2005-02-09 15:45:17)(笑:6票)

80.  仁義なき戦い 頂上作戦 松方弘樹再登場。8点(2005-02-08 03:13:04)

0142.10%
1395.84%
2487.19%
37110.63%
48612.87%
511216.77%
68813.17%
77611.38%
88212.28%
9395.84%
10131.95%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS