みんなのシネマレビュー
きつまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 82
性別 男性
ホームページ http://kitazoe.exblog.jp/
自己紹介 知らんかった、映画一番最後の回ってちょっと安いのね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ターン/TURN 《ネタバレ》 あまり期待せず見たら、結構飽きさせず、誘拐犯が徐々に本性みせていくとこなんか、牧瀬理穂の濡れ場かよと、いらん心配もしたが最後はまあ一件落着で良かった良かったです。しかしあの誘拐犯は、目覚めてからあの家まで来るのに24時間かかるんか?牧瀬理穂は彼が消えてすぐ、どっか逃げとったんやろかね?でも逃げてる間に泉から電話がかかってきたら??昔の漫才じゃないけど夜も寝られなくなっちゃいそうです。8点(2004-06-13 23:29:29)

62.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! 演出ちょっとけじめつけろや。3点(2004-06-07 23:23:02)

63.  ラスト サムライ 賛否両論あるみたいですが、私は素直に評価したい。アメリカ人・日本人問わず人間のメンタリティーの中に「何かのために死ぬ」という事へのヒロイックな物を感じている事は事実だろうし、そのことに対して尊敬の念が強いのでしょう、誰もが簡単に出来る事ではないですから。だから、映画の題材としても飽きることなく取り上げられてきていると私は考えているし、それなりに人口に膾炙もしているのでしょう。その表現手段として侍を取り上げる事は、決して不自然な選択ではないし、その描写方法も不愉快を覚えるものでもなかったと思う。8点(2004-06-05 10:04:32)

64.  ティアーズ・オブ・ザ・サン まあ中身はよくある、勧善懲悪、アメリカ万歳ですが、空薬莢が地面に落ちる音というオタッキーな効果音に1点献上。で6点6点(2004-06-01 23:38:48)

65.  岸和田少年愚連隊 《ネタバレ》 レビューしてから再見。 チュンバ、小鉄、サンダ、ガイラにみんなよう考えて生きろと説くウルトラマンが卒業式で不器用にみせる愚連隊への愛情。ウルトラマンに殴られながらチュンバの見せるさびしげな表情。しかし映画はそれに深く触れることもなく、ヤクザになったガイラの逮捕、その彼女を寝取って、些細なことから兄貴分をしばき九州へ逃げるサイ、永谷園の刺青を入れる小鉄、とケタタマシイ人生を全速力で走っていく愚連隊を見せていく。そうか、あのチュンバの表情は誰かワシらを止めてくれという彼らの心の叫びなのか。8点(2004-05-29 14:23:38)(良:2票) 《改行有》

66.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート 08小隊自体はキライじゃないんだよな6点(2004-05-23 21:47:30)

67.  スピード(1994) サンドラブロックもこの映画のキアヌリーブスも なーんか好感持てるなあ 8点(2004-05-22 03:13:03)《改行有》

68.  メッセンジャー(1999) 矢部がお笑いのテンションの7割?でやったといっていたから まあこんなもんやろ。6点(2004-05-22 02:43:50)《改行有》

69.  用心棒 江戸に程近いヤクザ一家同士が敵対する宿場町でに現れる一人の浪人がその剣の腕と巧みな交渉で、敵対するヤクザを対決 に持ち込みむ。巧妙なプロット、迫力満点の殺陣、ディーティールに徹底的にこだわった演出、絶妙の台詞。クロサワにインスパイアされたハリウッド監督を列挙するまでもなく、世界的なエンタテイメント最高傑作。クロサワは巨匠だからと食わず嫌いの人がいることにすくなからずショックを受けました。10点(2004-05-16 00:17:34)《改行有》

70.  バタアシ金魚 色々な作品が映画化されているけど原作にもっとも近いように思う。 ばばあとのやり取りは最高。牛って浅野忠信だったのか。 彼が一番原作に近い(ただ丸坊主なだけか)ように思ったが。 以外な事実で7点を8点に。8点(2004-04-03 12:45:02)《改行有》

71.  ウォーターボーイズ 夏、、って感じの映画ですな。竹中直人もうひとつでした。7点(2004-04-03 12:38:15)

72.  ミスター・ルーキー 日本の野球映画の可能性という意味で、5点。 最後の優勝の場面は安っぽすぎ。 駒田と対戦する為に、甲子園に一茂が入っていくシーンは 野球をやっていた者にとっては特別な思い入れがあります。 次は、一茂 国立玉一郎・元近鉄の金村 力動玄馬(こんな字か) で野球狂の詩やりましょうよ。水島先生。 岩田鉄五郎は。。。誰かいい人見つけてください。 5点(2004-04-03 12:31:31)《改行有》

73.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム ケビンコスナーの野球映画としては、3番目ですね。 ヒロインが病院で「野球はアメリカの国技じゃないの」 と叫ぶシーンは結構好きです。あとの恋愛シーンはどうでもええわ。 それにしても、デトロイトタイガースの癖に、デトロイト のシーンいっこもないのはどういう了見じゃ。6点(2004-04-03 12:22:17)(笑:1票) 《改行有》

74.  陽だまりのグラウンド 子供&コーチものとしては、まあ普通って感じですね。 6点(2004-04-03 12:14:21)《改行有》

75.  プリティ・リーグ 妹のキットが良かったっす。最後に出てくる女優 そんなに似てたかいな? もっぺん見てみよ。7点(2004-04-03 11:46:10)《改行有》

76.  オールド・ルーキー 野球好きとしては、やはりもう少しマイナーでの 苦労とか描写してほしかった。安定した職を捨てて って思うかもしれないけど、アメリカの教師、しかも あんな田舎じゃ年収それこそ3百万円くらいじゃないかな 156k投げれるなら、やったろかいという気持ちには なるかもしらん。6点(2004-03-31 21:20:50)《改行有》

77.  張り込み(1987) コンビ絶妙7点(2004-03-31 21:07:56)

78.  イントルーダー/怒りの翼 《ネタバレ》 ベトナムもんでは一番の出来と思う。やっぱり海軍が部隊 だからドロドロした部分が出てこないからか。。 ハノイ爆撃シーンはちゃち。8点(2004-03-31 12:40:29)《改行有》

79.  スターシップ・トゥルーパーズ この映画、劇中みたいな軍事社会で公開されたら、 やはり、戦意高揚ってことになるんですかね。 どうでもいいけど、一晩で死者10万(しかも戦闘員だけ) って、どんな作戦やねん。 6点(2004-03-31 12:24:48)《改行有》

80.  大脱走 昔はテレビで2週にわたってやってましたね。 その頃は、アメリカ人と英国人の気性の差 なんか、わかりませんでしたが、また見てみようかな。9点(2004-03-27 22:22:13)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
311.22%
400.00%
544.88%
62226.83%
72226.83%
81923.17%
989.76%
1067.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS