みんなのシネマレビュー
ポンクーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ターミネーター3 1,2と比べてしまうのでどうしても点数的には辛くなってしまう。最後のオチなどは良く考えられていたとは思うのだが・・・。見て損はしないが、人に勧めるほどの映画ではない。やはり、2で終わりにすべきだったと思う。5点(2004-06-09 00:18:01)

62.  もののけ姫 強烈なまでのメッセージがあり、なお娯楽性も高い。出来の良い作品だと思う。内容から、拒絶反応を起こす人もいるとは思うが、自分は好きな作品。ただ、シシ神様には参った。どう見ても神様に見えない。周りの友達も同じ事を言っていた。8点(2004-06-09 00:14:23)

63.  千と千尋の神隠し 悪くはないんだけどな~。ラストがな~。決して嫌いな映画ではないが、どうしても他の宮崎映画と比べてしまうので点数が辛めになってしまう。映像の美しさに比べ、ストーリーがいまいち。主人公にもいまいち感情移入が出来なかった。今までの主人公の中では、一番魅力がなかったと思う。6点(2004-06-09 00:09:47)

64.  メリーに首ったけ 映画館でおお笑いした。近くの席にいた外人はもっと大笑いをしていた。確かに下品な映画。だが、たまには何も考えずにこういう映画を純粋に楽しむのもいいと思う。べン・ステイラーの映画はこれから欠かさず見るようになった。7点(2004-06-05 01:23:54)

65.  イン&アウト 《ネタバレ》 おい。ゲイかい。なんだそりゃ。それオチにもならないよ。予告は面白そうだったのに・・・。3点(2004-06-05 01:17:05)

66.  恋におちたシェイクスピア 発想がなかなか面白い。誰もが知っているロミオとジュリエットをもとにし、なおオリジナリティーがでている。素直に面白いと言える映画。8点(2004-06-05 01:11:27)

67.  ツルモク独身寮 原作は大好きだったのに・・・。これなら映画化してほしくなかった。0点(2004-06-05 00:58:35)

68.  トロイ(2004) 映像の迫力は最高。戦闘シーンは圧巻の一言につきる。ブラピは同性から見てもカッコいい。しかし、ストーリーが・・・。戦闘シーンを始めとする映像の迫力とストーリーが調和していない。もう少しストーリーがしっかりとしていれば、かなり良い作品となったと思うのだが・・・。最後のシーン、オーランド・ブルームがパリスからレゴラスに変わったのは笑ってしまった。6点(2004-06-02 21:19:29)

69.  チャップリンの独裁者 チャップリンの才能を集結した映画。ラストの演説シーンは間違いなく映画史に残る名シーン。あの当時によくここまでの映画をつくったし、よく公開したと思う。間違いなく10点満点の映画。まだ見てない人は、ぜひ見てもらいたい。10点(2004-06-02 02:39:34)

70.  キリング・ミー・ソフトリー 個人的に好きなヘザー・グラハムに5点。それ以外には・・・。5点(2004-06-02 02:23:57)

71.  クリクリのいた夏 題名と内容はあってないが、映画自体の出来は良い。もう少し良い邦題をつけてほしかったが・・・。偉大なサッカー選手のカントナもでてるし、観て損はしない。7点(2004-06-02 02:16:14)

72.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 《ネタバレ》 本当に大好きな映画です。物語の展開が軽妙で小気味いい!はまりましたね。何が好きって、ラストのおち。やられた!てうれしくなります。それにしても、スティング渋かったなー9点(2004-06-02 01:34:24)

73.  ブラックホーク・ダウン ここでの評価はあまり高くないが、自分の中では評価の高い作品。最初から最後まで画面から目が離せなかった。リドリー・スコットの作品のなかでも一番か2番目に好きな作品。ただ、全員から評価を得ることが出来る映画とは思わないが・・・。8点(2004-06-02 01:14:38)

74.  ルパン三世 カリオストロの城 小さいころにドキドキしながら見たのを覚えている。今見ると絵がちょっと古臭い感じがしないでもないが、全く気にならない。いい意味での宮崎らしさが発揮されていると思う。8点(2004-06-02 01:01:01)

75.  ランボー ただのアクション映画ではなく、色々なメッセージがこめられた映画。ただ、スタローンということで世間的な評価が低いと思う。先入観を捨てて観ると、なかなか良く出来た映画。6点(2004-06-01 19:01:56)

76.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 今まで観てきた映画の中での最高傑作。特に最後の30分、涙が止まらない。ストーリー、映像、アル・パチーノの演技、どれもが最高。この年のアカデミー賞では作品賞を逃したが、いまだに不思議。自分の中ではこの映画がアカデミー作品賞を受賞している事になっている。とにかく最高傑作。 10点(2004-06-01 18:25:57)《改行有》

011.32%
122.63%
211.32%
333.95%
467.89%
51418.42%
61317.11%
71621.05%
81418.42%
933.95%
1033.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS