みんなのシネマレビュー
夏目さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  12人の優しい日本人 この作品は、自己主張しない日本人の特性を生かして、パロディ風に仕上げたリメイク作品なんかじゃない。 これは、陪審員制度の危うさを痛烈に描いた作品なんだよ。 豊川悦司が言ってたでしょ、「結局、真実は誰にもわからない」って。 三谷さんが言いたかったことは、これだと思うよ。9点(2004-06-13 21:39:38)《改行有》

62.  東京物語 《ネタバレ》 前半部分は単調なリズムだし映像がほとんど変わらないから、退屈だったけど、後半はもう感動しまくったなぁ。笠智衆さん35歳でこの演技は凄すぎです。10点(2004-06-13 21:30:25)

63.  天国と地獄 タイトルと内容がこれほど深い関係にある作品って他にないんじゃないかなぁ。 特急こだまのシーンは一見の価値あり。9点(2004-06-13 21:24:00)《改行有》

64.  太陽を盗んだ男 このメチャクチャさがたまらんほど好きだ。まあ、ツッコミ所はいろいろあるけど、そんなのおかまいなしって感じ。9点(2004-06-13 21:14:22)

65.  チャンス(1979) ピーター・セラーズがホントに魅力的でいい役を演じてて素晴らしい。 だから、ものすごく単調なリズムで進むにもかかわらず全く飽きない。 9点(2004-06-13 21:07:31)《改行有》

66.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 子供の時に見て面白かったのに、大人になってもう一度見たらつまらなかったっていう作品がよくあるけど、これもそういうのなんかなぁと思って、ずっと見るの敬遠してたんだよね。でも、やっぱり面白いもんはいつ見ても面白い。8点(2004-06-13 21:00:28)

67.  Kids Return キッズ・リターン 武さんの中では、1番好きな作品でもあるし、1番パワーを感じる作品だなぁ。(ソナチネ、その男、凶暴につきはまだ見てない)。 青春映画の傑作。9点(2004-06-13 20:52:26)《改行有》

68.  バッファロー'66 いや~、こういうの好きだなぁ。ラストもいい。9点(2004-06-13 20:42:43)

69.  隣人は静かに笑う 正直、衝撃度で言えばダントツで1番です。 ただ、これはやばい作品ですね。9点(2004-06-13 20:40:45)《改行有》

70.  ニュー・シネマ・パラダイス いい音楽ときれいな映像が印象に残ってるなぁ。8点(2004-06-13 16:19:42)

71.  戦場のピアニスト かなり完成度の高い作品だと思うんだけど、 個人的には、最後に助けてくれた軍人になんかしてやって欲しかったなぁ。 8点(2004-06-13 16:10:51)《改行有》

72.  ゴーストワールド 案外面白かったなぁ。スティーブ・ブシェーミが何気に良かった。8点(2004-06-13 16:07:09)

73.  鬼が来た! 《ネタバレ》 最初の通訳の場面はライフ・イズ・ビューティフルの収容所のシーンが頭をよぎったなぁ。 正直、見終わった後、複雑な気分だった。 9点(2004-06-13 16:02:29)《改行有》

74.  山の郵便配達 中国ならではの映画って感じがして良かった。 時間が短いわりには、結構ずしりときたなぁ。8点(2004-06-13 15:56:49)《改行有》

75.  HANA-BI 過去の自分と現在の自分をサングラスの有無で表現したのはさすが。 暗い映画だけど、深いものが感じられて好きだなぁ。8点(2004-06-13 15:53:20)《改行有》

76.  サイモン・バーチ こういう設定の映画は基本的にあまり好きじゃないんだが、この映画は感動してしまった。8点(2004-06-13 15:48:03)

77.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 最後のベン・アフレックのハニカミ具合がなんかいいんだよなぁ。8点(2004-06-13 15:45:45)

78.  スモーク(1995) 味のある映画っていうのかなぁ。ラストもお洒落。8点(2004-06-13 15:43:48)

79.  ブロードウェイと銃弾 《ネタバレ》 ストーリー展開が面白いよなぁ。それに、それぞれの役者も個性が出てていい。8点(2004-06-13 15:40:47)

80.  Love Letter(1995) TVで見てかなり良かったんだけど、実は大幅カットされてたということで、ちょっとショックだった。9点(2004-06-13 15:38:17)

000.00%
100.00%
242.25%
3147.87%
4179.55%
53318.54%
62916.29%
73318.54%
82514.04%
9158.43%
1084.49%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS