みんなのシネマレビュー |
|
61. ドラゴン危機一発 あまりに内容がない脚本でした。[DVD(字幕)] 5点(2014-08-15 18:55:33) 62. ドラゴン怒りの鉄拳 《ネタバレ》 子供のころに映画のCM(蹴られた日本人が障子をやぶいて飛ばされるシーン)が印象に残る。ノラ・ミャオが本当にかわいい。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-15 18:49:31) 63. ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 《ネタバレ》 リーのアクションはやっぱりキレていてすごいけどストーリーは相変わらずしょぼい。チャックノリスが弱すぎちゃうくらいに見える対決もどうかなと思う[DVD(吹替)] 6点(2014-08-15 18:23:23) 64. ネバーセイ・ネバーアゲイン 初見の時はビーンがでていたことに気づかなかった。[DVD(字幕)] 5点(2014-08-15 17:54:51) 65. モスラ3 キングギドラ来襲 《ネタバレ》 これを当時映画館で放映していたことに驚きます。子供でもバカにするレベルの特撮。[インターネット(字幕)] 0点(2014-08-15 10:13:54) 66. ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 《ネタバレ》 キングギドラがしょぼい(確かに首が短い)。子供の頃に見た金星を滅ぼした首がよく動く ギドラを参考にしてほしかった。 [DVD(邦画)] 4点(2014-08-15 10:09:41)《改行有》 67. ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 これまでのゴジラシリーズがあまりにくだらないのでこの映画がよく見えますが、ライフルを持った悪者のシーンは見るに堪えない低レベル。博士が最後打たれたあとにライフル男にすでで向かう三田村もありえないし、田中好子とのラブラブな会話もちょっと違うなと思う。[DVD(邦画)] 5点(2014-08-15 10:02:53) 68. ゴジラ2000 ミレニアム 《ネタバレ》 最初はよかったのだけれどエイリアンネタが出てきてジエンドです。なぜゴジラ1本で話が作れないのだろうか?[DVD(邦画)] 4点(2014-08-14 23:17:51) 69. ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 当時映画館で見たが、再度DVDで視聴。非現実的な兵器(スーパーx?)が出てきた時点でもうだめだ。[DVD(邦画)] 4点(2014-08-14 23:11:28) 70. ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 テレビの特撮番組のようなバイクシーンなど本当に見るに堪えられない。よくぞこんな映画を作ったものだ。[DVD(邦画)] 0点(2014-08-14 23:00:00) 71. ゴジラの逆襲 本当に前作を台無しにした作品ですね。人間ドラマのシーンもだめ。特撮の飛行機が模型丸出しでどうしようもない。実写の飛行機映像にできないものか。若山セツ子さんは綺麗な女優さんなので彼女が見られるということだけが良い点かな。[DVD(邦画)] 3点(2014-08-14 22:51:45) 72. ゴジラ(1954) 白黒であるために模型ぽっさが目立たなくてリアル。ゴジラの被害をちゃんと表現しているので(病院のシーンなど)とてもリアルであり、これ以降の作品とは本当に違う映画です。 自分もゴジラ対○○世代ですが、今見るとこれだけですね。見るに堪えるのは。[DVD(邦画)] 9点(2014-08-14 22:45:02)《改行有》 73. キングコング対ゴジラ 《ネタバレ》 人間のでるシーンがあまりにコメディーでありながら面白くないのです。当時はこれが面白かったのでしょうかね。[DVD(邦画)] 5点(2014-08-14 22:37:49) 74. 007は二度死ぬ 《ネタバレ》 久しぶりに再視聴。これはスパイ映画ではなくコメディーですね。ほかのシリーズもその国の人が見るとおかしいことが満載な映画なのだろうか? 猫背のショーンコネリーに笑いが止まらなかった。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-14 22:33:40) 75. マイティ・ソー 《ネタバレ》 アイアンマン2の最後にかなづちが出てきたので、見ることにしました。ナタリー・ポートマンやアンソニー・ホプキンスも出ていてへーっと思いながら鑑賞。ソーは嫌な奴だなと思って見ていたけどだんだん人のいい(あっ神か)奴に見えてきました。 [DVD(吹替)] 6点(2014-08-14 22:17:36)《改行有》 76. オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 まったく情報なしでの視聴。最初の展開は全く意味不明でしたが、彼女からの説明を聞くシーンでやっと理解。でも時間をコントロールできる能力を持つ相手に勝てるとは思えなかったよ。[映画館(字幕)] 7点(2014-07-26 19:46:09) 77. GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 ゴジラたちが出る場面が暗いシーンが多くて結局よくわからん。CGの出来に自信がないのでしょうか?次回作に期待します[映画館(字幕)] 5点(2014-07-26 19:38:05) 78. ノア 約束の舟 船に乗ってからの後半がたるかったですね。私の知っているノアの箱舟とはかなり違う内容でちょっとびっくりでした。[DVD(字幕)] 5点(2014-07-26 19:06:18) 79. 大脱出(2013) 《ネタバレ》 やはり刑務所がどこにあるかわからないところが重要なのに、TVなどでネタばらししてしまっているので、面白さが半減してしまっている。配給会社の宣伝方法に問題ありだね。内容はこの2人が出ている映画にそんな大した中身はないです。ですから余計もったいない。[映画館(字幕)] 6点(2014-01-22 21:41:48) 80. 体脂肪計タニタの社員食堂 誰にも感情移入できずけっこうつらかったです。[DVD(邦画)] 4点(2014-01-22 21:31:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS