みんなのシネマレビュー
お好み焼きは広島風さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  エターナル・サンシャイン なかなか良いのでは無いでしょうか。サスペンスと言うよりは、恋愛ファンタジーと表現するべきでは無いでしょうか?所々中だるみするのですが、最近のハリウッド映画に無い、意表をついた新鮮さがありました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-25 22:05:50)(良:1票)

62.  プロデューサーズ(2005) ごめんなさい。点数を下げてしまいますが、ここでの高得点作品を、レビューは読まずに見ている身としましてはこの点数は??? 映画である必要性は全く感じませんでした。高点数を挙げられている人も、繰り返し視聴はされない作品ではなかろうかと、勝手に思っております。私の個人的意見では、繰り返しみたいと思える作品にポイントあげたいです。あ!ユマ・サーマンで1点献上です。[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-07-22 18:26:55)《改行有》

63.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 《ネタバレ》 英語が理解できたらもっと最高に楽しいのでしょうね。ジョニー・キャッシュ自体が日本ではそこまで知られてないのは、リズミカルなミュージックなのに”歌詞”の楽しさが伝わってこないからかな?と勝手に思ったり。ホアキン・フェニックスもグラディエーターから大好きな俳優の一人ですが、主演男優賞に選ばれなかったのは、前年に被ると言う理由もあったとは・・・勉強になります。まぁまた次回に期待で。リース・ウィザースプーンは本当の役柄に合わないとの事ですが、めちゃくちゃ可愛くて大好きなのでOKっす!まさかこんなに化けるとは、クルーエルインテンションズの時には思いも寄りませんでした。サントラ買おうっと。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-01 19:11:00)《改行有》

64.  サマータイムマシン・ブルース 人によって良し悪しはあるのかもしれないけれど、脚本が良い中でキャストが生きているのは邦画がもっと復活していくうえで、重要なファクターでは?有名俳優を使ったりCGを多用したところで、映画はバックヤードに支えられている点が評価されて欲しい。劇場で見ていたら声を出したくなってしょうがなかったでしょうねぇ~(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-01 13:26:24)

65.  アビエイター 《ネタバレ》 ちょっと中だるみしますね。潔癖症な事が影響を与えるでもなく、誰の助言を受けなくても公聴会を立派に乗り切るし、彼の魅力が金以外にあるから部下が付いていくとかが薄いよね。サクセスストーリと言うよりは、元からお金持ちだからかな。いや内容は好きです。2時間にまとめればよい作品になったんじゃないかな?[映画館(字幕)] 7点(2006-12-09 13:09:45)

66.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 素晴らしい戦争映画だと思います。人間ギリギリのところに立たされると老若男女・子供・死体など関係なく”利用”してしまうのでしょう。ラブシーンも賛否両論あるみたいですが、窮地に立たされた人間なら本能として当然でしょうし、これ以上悲惨にしてしまうと見てくれる人が減ってしまうのではと危惧します。戦争映画というのは多くの人に見てもらえるような作りにすることも大事と考えます。エド・ハリスかっこいい~[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-23 13:03:18)

67.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 良い話が方々にちりばめられているのですが、そこに感動してはいけないのですかね?ゴールドチケットが高く売れることが分かった時に家族へのあの言葉・・・もうメロメロだったのですが、感動する間もなく大音量で次のシーンに・・・浸る暇もありませんでした。。。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-12 20:35:00)

68.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 うーん。ドラクエ3の時のような驚きとトキメキが無い・・・[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-03 19:39:47)

69.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 どうしても前作と比べてしまうのだけれど、ドキュメンタリーみたいな単調な流れ。中身は悪くは無いとは思うけど。最終作に期待。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-15 15:32:59)

70.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 記録映画ですね。ハンカチが涙でいっぱいになるのかと思ってましたが、9.11メジャー向け初作品としてはそういう作り方でなく、何が起きたかわからない中での人々の無力さを伝えたかったのでしょう。このような作品で良くありがちな何人かの人間の平和な日常から入っていく・・・パターンではなく、ただひたすら時間が過ぎていきます。時間は取り戻せないということが伝わってきて中盤は感慨深いところもありますが、筋書きの無い本当の人間ドラマですね。映画としての評価は私の主管では6.5点なのですが、記録映画として+1点に四捨五入です。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-09 12:29:03)

71.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 音楽・歌声だけでメロメロです。ニコール・キッドマンはトム・クルーズ(別にトムのことは嫌いじゃないけど)と分かれてから皮がむけたのか本当に素晴らしい女優になりましたね。ユアン・マクレガーもかっこよくって、ミュージカルって映画でありありじゃんって感じ。Your Songは自分の結婚式のエンディングに使いました。階段を上って退場する、フィニッシュに素晴らしい曲でした。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-07-08 23:30:47)

72.  ステップフォード・ワイフ(2004) まぁ面白い題材ということと、グレン・グロースの本年齢からは見えない綺麗さに+1点。エッチのシーンは声だけじゃぁねぇ~(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-25 16:28:28)

73.  アイ,ロボット ホームシアター&大音量が出せる人にはオススメの一作ですね。いろいろとツッコミ所はありますが、最近のへぼへぼハリウッドの中では、まぁ許せる作品です。他の人も書かれていますが、ロボットを題材にした作品の中ではずば抜けているかも。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-11 12:18:07)

74.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 ミュージカルは好きなんですが、結構歌詞(セリフ)がストレートすぎますよね。 怪人のネタばれは早すぎるし、恋するなら牢屋から助けてくれた女性(ミランダ?)だと思うんですけど。 映画好きな人が作った作品とは思えないです。オペラ好きの人が作ったんでしょうね。 蛇足ですが主役の女性の友人の女の子の方が可愛かったかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-04 12:21:36)《改行有》

75.  あずみ2 Death or Love 《ネタバレ》 なんかゴレンジャーって感じですね。脈絡も無く、どんどんシーンが変わっていくのですが、特に地名があるわけでなく、山や谷やバンブーの中で安物RPGみたいな感じ。仲間に加わったりする理由付けも全く無く。高島礼子との対決に行くまでが長かったにも関わらず、そこからの主要キャラとの対決シーンはヘボヘボ。刺客の話のハズなのに、正面から対決のぞむは、最後はボスの息子に武士の情けをかけられる始末。はぁっ。あ、そんなに真剣に見ちゃいけない作品なんですね。失礼しました。私も毒のシーンは「別のものに犯されている」ように見えたので+1点です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-05-14 23:02:29)

76.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 面白かったのですが、イマイチテンポが良くなかったかな。神様の苦労もちょっと伝わってこなかった。皆の願いを何個か聞いてみたかったですね~。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-13 22:56:24)

77.  ターミナル どうやって2時間も話を続けていくのかと思ったら、小ねたで上手につなげていました。ちょっとないがしろにされるネタもありますがまぁご愛嬌。(セットに)金をかけなくても良い映画は作れるんですね(監督・主役には金がかかってますが・・・)。2度見る映画じゃないけれど、最近は似たもの映画が多いのでこの映画のように斬新(?)な作品を作ってくれるありがたさに+1ポイント。三谷幸喜なら”空港”だけで完結させることが出来たかもね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-07 11:57:40)

78.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 設定とか、ノリとか面白いと思うのですが、あまりにも銃撃戦が無茶苦茶すぎて台無しにしていると思うのは私だけでしょうか?あくまで”殺し屋”なんですから、SWATと対決ではなく駆け引きや相手の裏をかくストーリでまとめてくれれば、満点もありえたと思うのですが・・・。スパイゲームのブラピに似てて好きなんだけどな。防弾チョッキにだけ狙えるSWATなら、頭や手足をぶち抜くのは簡単だと思うのですが。。。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-06 18:58:09)

79.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち まあまあ面白かったかな。ただ、同じ事の繰り返しのようで・・・中だるみでちと減点です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-18 00:52:13)

80.  ネバーランド ごめんなさい。私には合わなかったようで、正直退屈でした。途中、想像させるシーンも突如と無く始まって勝手に終わっていく。いらないシーンとかシチュエーションとか言葉が多すぎかな。 あとなんでこの映画が作曲賞に???意味不明です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-17 22:22:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS