みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

61.  リメンバー・ミー(2017) 全体的に良かったし、特に主題歌が日本版の曲しか聞いてなかったけど原曲を映画と共に聞くと最高に心に響く[ブルーレイ(字幕)] 8点(2018-10-05 01:04:23)

62.  デッドプール こういうヒーローアクションあってもよかった的な作品。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-08-10 01:40:36)

63.  セブン 具体的に良かったところを挙げるのは難しいかも。見事なまでに犯人にしてやられてるから後味悪いかと思いきや・・・[DVD(字幕)] 7点(2018-08-10 01:38:35)

64.  プロメテウス 世界観や映像美に力を入れて、肝心のエイリアンや人類の祖先の話は霧の中のまま終わった。 人間サイドがgdgdすぎるし主人公がいろんな意味で魅力なくて感情移入できない。 正直とても満足のいく作品ではなかった。[DVD(字幕)] 2点(2018-08-10 01:36:44)《改行有》

65.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 キャスティングで観賞したが、正直自分の大嫌いなタランティーノ絡みという不安はあったが、十二分に楽しめた。 めっちゃ暴走してて多くのハリウッドスターが端役で出て最後は派手に散って死体しか残らない。無駄の少ない映画で楽しめた。 まあ正直主人公は大半のキャストが死にラストシーンで他全員死亡してるので死ぬべきだったのではと思う。ハッピーエンドは違和感あり[DVD(字幕)] 7点(2018-07-16 00:16:30)(良:1票) 《改行有》

66.  ブレードランナー 2049 オリジナルと連続して観たけど、どっちも意味が分からない・・・オリジナルは後々見直すとしても、この映画を見直す気にはならなかった。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2018-07-16 00:12:25)

67.  ジオストーム 《ネタバレ》 AIの暴走ならまだしも、人災と分かってから何かのめりこめなくなった。それでなくても主人公無敵だし映像だけの映画だった[ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-07-16 00:09:20)

68.  スクランブル(2017) 《ネタバレ》 この映画もそうだけど、最近は映画を観た後wiki等で調べたりネタバレレビュー見て内容がやっと理解できる映画が多い。裏切りや裏設定のややこしさや何がしたいのか分からない警察?や敵対組織連中など意味不明な要素が単純なテンプレート通りのカーアクション映画に蛇足をつけてつまらなくしている 第一かなり強い主人公補正入ってるからそういう映画ならまだしもプロの犯罪者程度でこのチート設定は興ざめ。敵も頭数と威圧感だけは揃えてるがその割に雑魚。どうせ主人公、ヒロイン死なないんだろと思うと緊張感がない[ブルーレイ(字幕)] 3点(2018-06-15 01:06:33)《改行有》

69.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 昔観た時も今見た時も痛快な映画だった[DVD(字幕)] 7点(2018-05-26 00:45:08)

70.  ネコナデ 猫よりも亡くなった大杉連さん目当てで観賞してた。 とにかく猫かわいい映画といきたいけど出番が思ったより少ない。それよりも、ブラック企業に耐性ない私みたいな人には見るの辛いかもしれん。 新人いじめやリストラを会社主導でやってるわけだから、そういうのが死ぬほど嫌いな私には猫をなでなでする楽しみが9割減った感じでした。猫かわいいよりもブラックの残酷描写が多く猫で癒されたい人にはとても向いてない、そもそも癒しになってない映画だと思います。[DVD(字幕)] 1点(2018-05-26 00:39:22)《改行有》

71.  映画 聲の形 いじめをテーマにした映画の時点で敬遠するけど観賞。いい映画だった・・・ように思えるけどなんとなくすっきりもしない映画。 難しい・・・いじめ加害者+被害者の主人公とヒロインが幸せって・・・まあ正直小学生のクラスの子がかなりのレベルのクズキャラなのでそんなのと一緒にワイワイしてるのもいいとは思えない。正直現実でもそうだけどお咎めなしのいじめ加害者が死んでとはいかなくても不幸な道には行ってほしいし・・・前向きなのはいいけど考えさせられた映画ではあった(いじめを肯定しなかっただけ良かった感)[DVD(字幕)] 6点(2018-05-15 01:08:57)《改行有》

72.  聖の青春 村山聖さんを理解するにはこの映画ではダメ。生前の対局姿、ドキュメンタリーで理解する必要がありそう この映画見てると短命に終わった偉大になれたはずの棋士というより変でだらしない将棋強いだけの棋士に見える。[DVD(字幕)] 4点(2018-05-15 00:40:08)《改行有》

73.  ダンケルク(2017) ダンケルクの戦いと謳ってるわりに戦いが少なくあんまり盛り上がらない。3つの主人公が敵にやられるか助けが来るかを待ってるだけのような感じで期待しなければいいと思うが・・・[DVD(字幕)] 5点(2018-05-08 01:17:14)

74.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 《ネタバレ》 はっきりと期待外れな映画でした。サッチャーを深く掘り下げてはおらず自身によって生み出された圧倒的な賛否を覆す迫力もあったわけではなく、老後ー現役を行ったり来たりする回想メインの展開はテンポが悪いだけでなく時系列もでたらめに。 首相時代のところではプラスなシーンが少なくなんか偉大さを感じない。 挙句パワハラと圧制的政策によって自滅して・・・なんかチャーチルと並ぶ人にはとても思えなかった。結局サッチャーを忠実に伝えたはいいけどどう伝えたかったかまでは分からない メリル・ストリープの華麗なメイクと演技だけで持ってるようなもの[DVD(字幕)] 3点(2018-05-08 01:14:21)《改行有》

75.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 《ネタバレ》 演技の枠を超えたチャーチルを現代に復元させた映画。苦境の中であの横暴な人柄から思いやりとジョーク溢れる紳士に変わっていく姿、最後の演説姿、人気俳優の姿がない特殊メイクは見てて実映像とも差がないような映画。第二次世界大戦でのイギリスの苦境からの逆転劇ではなく、そこに至るまでのプロセス。文学的な映画ではあったけど、演技、メイク他脇役も含め十分楽しめたと思う。 ゲイリー・オールドマンだからできた・・と思う。演じてる主人公にオールドマンの影も感じないくらい見事に演じきった。辻さんにも敬意を表して[映画館(字幕)] 8点(2018-05-04 21:22:38)(良:1票) 《改行有》

76.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 《ネタバレ》 問題外・・・の領域。退屈な90分でした 中身がありそうで全編からっぽのラブストーリーかなのかSFなのか、でもどっちをとっても失格な、かなり低レベルな映画 TVアニメでも人を選ぶシャフト流演出全開だったけど、もう壊滅的な映画にはあまり意味がない。 後半からの周りの人たちのはちゃめちゃな言動にイライラ、同じシーンを一部書き換えただけの使いまわしをまざまざと見せられイライラ。見た目以外魅力ない主人公達にも到底感情移入できず。(正直、化物語シリーズの阿良々木、戦場ヶ原とキャラ被るし、あらゆる面で主人公二人は負けてるので、そっちを観てたほうがいい) 主題歌に釣られて観た感じだけど、大ヒットした打上花火という曲の評価も自然と大幅に下がりました[ブルーレイ(邦画)] 1点(2018-04-29 20:19:34)《改行有》

77.  アウトレイジ 最終章 アウトレイジって感じはなかった。たけしとおなじみのメンバーが出てる程度であとは普通のVシネマの映画。 なんかたけし。西田さんの演技というか活舌がひどい。ゴースト~よりはましだったけど、ヤクザ役を結構無理してやってる感じがした。 個人的に松重さんの出番がほとんどないのが残念。唯一悪者じゃない人だからなのか・・・ 全員悪者って感じがしないし期待外れの最終章でした[ブルーレイ(邦画)] 3点(2018-04-29 20:06:40)《改行有》

78.  その男、凶暴につき 《ネタバレ》 北野武の初監督作品ですが、強烈なバイオレンスで見てられないシーンも多くて、あまり良くなかった。主人公と関係ない通行人とか殺してしまうあたりとかはかなりひでえと思った。 2018追記 なぜかまた観たくなってしまい観賞。多分3度目。見るたびに印象が変わって全編かっこいいと思える映画でした。学生時代に観てあまり魅力は感じなかったからやはり大人になって観ないとダメなのかな[DVD(邦画)] 7点(2018-04-23 14:39:56)《改行有》

79.  ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜 わざわざ自分で登録要請まで出しておいてこの評価。 立派なごちうさファンの私なら十分に楽しめるアニメ映画。ただし作品愛で評価は180度変わると思う。[映画館(邦画)] 6点(2018-04-21 22:52:27)《改行有》

80.  アイス・エイジ 本当に「まあまあ」の映画。自然の流れから生まれたやさしさに溢れた映画。可もなく不可もなくといった感じ 字幕なので太田さんの声は分かりません。[DVD(字幕)] 6点(2018-04-21 22:36:54)《改行有》

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS