みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

61.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 1から続けて鑑賞。コリン(マーク)を見てると、男は包容力が大切なんだなと思う。レネー(ブリジット)は前作よりも太ってたけど、やっぱり可愛い。[DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:09:36)

62.  ブリジット・ジョーンズの日記 レネーが太ってても可愛くて可愛くて・・・。ストーリーも王道で楽しめました![DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:05:13)

63.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 PS3にて観賞。原作未読。なんともいえない世界観に惹かれた。原作も読んでみたくなった。声優の二宮くんと蒼井さんは良かった。原作の世界観と比較して彼らがあっているのかどうかわからないが、少なくとも映画から観た私としては、映画の世界観にマッチしていたと思う。特に蒼井さんは素晴らしい。[インターネット(字幕)] 7点(2011-08-21 16:55:22)

64.  ペネロピ 出演者のキャラがよかったですね。誰一人として埋没していない。素晴らしい。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-30 17:24:47)

65.  バイオハザード ディジェネレーション 1年以上前に観たのだが(当時はまだこの映画がサイトに登録されていなかった)、面白かったという記憶がある。映画館で観たので、迫力があったなぁ。[映画館(吹替)] 7点(2010-02-09 06:47:41)

66.  トランスフォーマー/リベンジ 1に引き続き面白い。むしろ私はこっちの方が好み。[映画館(字幕)] 7点(2010-01-20 08:08:25)

67.  天使と悪魔 《ネタバレ》 原作を読んでいたので、最後の大どんでん返しを知っていたのだが、一緒に観ていた友人があっさり「ユアン・マクレガーなんでしょ?」と聞いてくるほど、バレバレだった(他のレビュワー様が仰っているように、キャスティングの時点でユアンが浮いているよ・・・)。しかし内容に関しては、前作よりも原作に忠実であり(ほぼヴァチカンだけのストーリーだったし、時間も短かったからかな)、原作ファンからすると今作のほうが期待に応えてくれたかな。[映画館(字幕)] 7点(2009-11-23 13:44:41)

68.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 ヒロシの子供時代、回想シーン。そしてクライマックスにおけるしんちゃんの激走。素晴らしいアニメである。[地上波(邦画)] 7点(2009-11-23 13:36:28)

69.  ワルキューレ ゲッペルスの青酸カリを口に含みながらの対応が彼の天才ぶりをあらわしていて、リアルだった。ところで、これはどこまでノンフィクションだったのだろうか?[映画館(字幕)] 7点(2009-05-31 14:47:10)

70.  スラムドッグ$ミリオネア 評価し辛い映画。こういった題材は得てして高評価に繋がり易い(我々のような一般の観客だけではなく、賞という意味においても)。かといってそういった題材に頼り切った映画でもない。う~ん・・・。難しい・・・。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-27 03:22:22)

71.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 面白かった。終始ニヤニヤしながら観ていたように思う。気分が晴れないときに何度でも観たい。オススメです。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-18 19:20:08)

72.  容疑者Xの献身 ドラマは未見です。原作が偉大であり、ファンであったため、原作の価値を下げるような映画化はやめて欲しい。それが映画化が決まった際の気持ちであった。だが映画を観て、驚いた。謝らなければならない。素晴らしい作品でした。観ずに批判したこと、申し訳ありませんでした。[映画館(邦画)] 7点(2009-03-29 16:23:42)

73.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 クレヨンしんちゃんの漫画は35巻程度まで読んでいたが、映画の方は小学生のときに一本観ただけだった。友人から「しんちゃんの映画は大人でも十分感動する」と聞き、このサイトで最も高得点のこの映画から観始めた。・・・・。面白い。さすがに老人は厳しいと思うが、しんちゃんに触れたことのある世代(20・30代)は、十分楽しめると思う。良いアニメでした。[地上波(邦画)] 7点(2009-03-02 00:52:47)

74.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ スターウォーズをシリーズ通して観て来ただけに、急にアニメは馴染みにくかった。だが内容は紛れもなく“スターウォーズ”であり、面白い。[映画館(字幕)] 7点(2009-02-18 00:36:26)

75.  プラダを着た悪魔 仕事バリバリに生きるアンディも、彼氏や友人と普通の人生を幸せに生きるアンディも格好良かった。面白かったです。それにしてもメリル・ストリープの演技力には脱帽。[映画館(字幕)] 7点(2009-01-04 03:32:06)

76.  Mr.インクレディブル 難しいことは言えないが、これだけは言える。笑いをありがとう。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-20 04:00:44)

77.  レッド・ドラゴン(2002) シリーズものでありながら質が落ちない。名シリーズでしょう。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-20 03:56:21)

78.  サイレン FORBIDDEN SIREN 怖かった。邦画・洋画問わず、ホラーで久しぶりに「うわっ!」という感覚が何度かありました。ゲームが原作であることは知っていましたし、「SIREN」のストーリーもわかっていたのですが、この映画の原作である「SIREN2」は見たこともプレイしたこともなかったので、映画のストーリー展開が全く読めなかった。面白かったです。2を買ってやってみようかな・・・。[映画館(邦画)] 7点(2008-12-04 01:44:30)

79.  ヒトラー 最期の12日間 感想をこと細かく書いてしまうと政治思想を書くことになるだけなので、省略させていただきます。興味深い内容であり、考えさせられる映画であることは確かです。第二次世界大戦をテーマにしたたくさんの映画の中でも名作だと思う。最後に事実を1つだけ紹介する。ベルリン陥落後、ソ連兵がベルリン市民の全女性の50%を強姦し、そのうち10%が性病になった。(ソ連兵は戦地で女性を強姦するのが褒美として認められていた)それを理解していると真岡郵便電信局事件による自決の背景もよりわかってくるのではないだろうか。[映画館(字幕)] 7点(2008-12-04 01:36:45)

80.  きみに読む物語 心地良いストーリーですね。終わり方が特に・・・。美しい映画でした。ライアン・ゴズリングは「タイタンズを忘れない」で初めて観たが、やはり良い役者ですね。もっとブレイクしてもいいと思うんですけどね。[映画館(字幕)] 7点(2008-12-02 20:43:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS