みんなのシネマレビュー
Trunkさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 大の映画好きが、好きなものを好きに作ったようなコメディ満載の痛快アクション。 ただわかる人だけがわかればいいといった感じではなく、役者の演技や細かい演出など観客を楽しませる要素が盛りだくさんの上質なB級映画です。 安心して楽しめて、ツボにはまれば最高というような感じかな。[映画館(字幕)] 6点(2008-09-12 11:28:47)《改行有》

62.  ツォツィ 《ネタバレ》 全体的にもの悲しい映画でした。 強盗や殺人のシーンでは派手な演出も観るものを驚かせるような奇策も戦略もなく、ただ単純に銃やナイフで脅すだけ。それが余計にリアルで、ハリウッドのアクション映画であるような特別なスキルを持った人とは違う、普通の人間がやってるという印象を強く受けました。 最後はややうまくいきすぎな感じもありますが、少し希望が見えるあの終わり方で良かったんだろうと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-09 12:40:09)《改行有》

63.  アース 《ネタバレ》 一番印象に残ったのはオオカミがトナカイの子を追うシーン。追う追われるの関係だが、勝負は五分五分。生きるために必死に走る両者の姿に、胸が熱くなりました。観客を意識して飾りつけられたものとは違う、ただただ純粋な闘いに圧倒されるばかりです。 映画自体も、全編通じてよくこんなシーンを撮影できたなと思うほど素晴らしい映像が続くので、とても楽しく観ることができました。それだけに残念だったのは、音楽が狙いすぎていたことと、最後のナレーション。確かにこの映画のテーマですが、言葉にされるとちょっと冷めてしまいますね。[映画館(吹替)] 6点(2008-01-31 18:31:40)《改行有》

64.  東京ゴッドファーザーズ 実写であれば「ありえないわ~」と見ただけでしらけてしまうような都合のいい展開も、ここまで徹底的に詰め込めばこれは立派な特長です。次から次へと大事件が起こるけれど、ひとつひとつの出来事はあっさり描かれているので、くどさも感じませんでした。また、舞台が現代の東京で、街並みはとてもリアルですが、やはりどこか非現実的な雰囲気があって、それがファンタジックな物語をいっそう引き立ててます。実写でこれを作ったのであれば、ただの駄作になっていたのではないかという気がするだけに、アニメの持つ魅力を充分に思いしらせてくれる映画であり、それを見事に表現しきった監督には脱帽です。[DVD(邦画)] 6点(2008-01-31 11:16:37)(良:1票)

65.  クローズZEROII 《ネタバレ》 相手の方が幹部が個性的だし、統制のとれたかっこよさがあって好きだな。 上に行くにつれて強い奴だけが残っていくってのもシンプルだけど説得力があって良かった。[DVD(邦画)] 5点(2014-05-27 16:40:20)《改行有》

66.  第9地区 ドキュメンタリータッチで丁寧に設定の説明から始まり、メッセージ性の強い社会派映画なのかと思ったら、途中からただの派手なアクション映画に。別にメッセージ性の強い作品が優れていて、単純なアクションが悪いということでは無く、それぞれ観てる時のスタンスが微妙に違うので、今回はその切り替えが出来ず素直に楽しめなかった。最初から純粋にB級アクションと思って観たかったな。エビの見た目を生理的嫌悪感を抱かせるような描写に徹底していたところは良いと思った。慣れてくると可愛いとさえ思えてくるし、その辺はちゃんと計算してるんだろうな。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-19 14:59:12)

67.  アリオン ギリシャ神話をモチーフにした作品。ちょっと話が駆け足で進み過ぎかなと思いましたが、壮大な世界観はなかなか面白かったです。何よりも音楽がすごくいい。私にとっては「レスフィーナ」という曲を知れたのがこの映画の一番の収穫でした。[ビデオ(邦画)] 5点(2009-09-20 18:00:26)

68.  スナッチ テンポ良く展開していく話は面白いのですが、どうしても同じような雰囲気の『ロック、ストック~』と比べてしまい、痛快さが物足りなかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-25 14:20:09)

69.  Presents 合い鍵 絵が綺麗で、シンプルだけど芯が通ったストーリーは好印象。気軽に観られる点も良いですね。これはあくまで個人的な願望ですが、長い映画が苦手なのでこのくらいの尺の映画がもっと表に出てきたら嬉しいです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-02-26 14:50:38)

70.  ミザリー 怖い、というか気持ち悪い・・・うげっ、足痛い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-10 22:37:42)

71.  いちばんきれいな水 《ネタバレ》 音楽が良かったです。 ボサノバやジャズといったBGMが、映画の雰囲気を、ほのぼのとして透明感のあるものにしてます。 風景もその雰囲気と見事に調和してて、とても綺麗です。 ただ、ストーリーがいまいち入ってこない。 11年間眠ってたわりには、そんな感じがちっともしないし、「この夏は一度だけ」ってのも重要な台詞なのに唐突な感じが否めません。内容的には凄くいい話なんだけど、細かい部分で脚本についていけないことがあり、少し物足りなさを感じました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-02-03 22:24:39)《改行有》

72.  ブルワース 《ネタバレ》 コメディのドタバタ面はかなり面白かったです。特に秘書がいいキャラしてました。唯一ラップシーンだけがちょっとなぁ...しらけるというか、聞いてて恥ずかしかったです。 ラストは社会的なメッセージが強くでてましたが、個人的にはコメディに徹して欲しかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-20 19:45:48)《改行有》

73.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 良くも悪くもテレビドラマという印象。次々と展開していくストーリーは全く飽きを感じませんでした。たとえ間にCMが入ったとしてもチャンネルを変える人は少ないと思います。ただ他の方も指摘しているように、そのせいで全体の脚本が残念なことになってますね。まあ観て良かったとも思えないけど、観なければ良かったという程でもないので5点くらいかな。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-20 18:15:18)

74.  ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~<TVM> ここ数年、あまりに酷い作品が続いていたのでタイムリーで見逃してしまってたが、最近の中では一番面白かったです。TVスペシャル全体でみても平均点くらいは取れてるかなと。ヒロインも好きな方でした。 ただ個人的に内容よりも気になったのが、銭形と不二子の声。完全にお爺ちゃんお婆ちゃんです・・・。来年大丈夫でしょうか? 次回作への期待と不安を同時に感じた作品でした。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-20 18:04:04)《改行有》

75.  ひみつの花園 自主制作っぽい作風にあざとさを感じるシーンが多々あって、素直に好きとは言えない映画。でも内容はとても面白かったです。どんなものであれ、好きなものがあってそれに向かって突き進める人間は強い! 咲子の凄まじいバイタリティに元気を貰いました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-11-22 22:39:01)

76.   《ネタバレ》 後悔や諦観、静かな絶望。最後のアウグストの支離滅裂な行動から、そんなやり場のない心の嘆きが感じられて悲しい気持ちになりました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-30 13:41:49)

77.   《ネタバレ》 少女を誘拐した(たぶん)くせに17歳になって結婚するまで手を出さず、それでいてその日が来るのを待ちきれない様子のお爺ちゃん。歪みまくってます。それでも、それほど嫌悪感を抱かずに観れたのは、海の上の閉ざされた空間という現実感のない世界のおかげだと思う。今回が初めてのギドク監督作品。好みではないけど、もう一作くらい見てみたいかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-25 00:50:11)(良:1票)

78.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 面白かったけど、ここでの高評価ほどは楽しめなかったというのが正直な感想。 キャストは良かったです。ジョイ・ウォンはもちろんのこと、頼りなさげだけど純粋で人のいいレスリー・チャン、そして道 道 道!の道士様。みんなとっても魅力的でした。時代を感じる特殊効果、映像も味わいがあって好きです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-18 00:02:31)《改行有》

79.  昼下りの決斗 《ネタバレ》 酸いも甘いも噛み分けてきた爺さんのかっこよさが詰まった作品。 主役二人の哀愁漂う演技は一見の価値ありだと思います。 ただ、単純に面白かったかといえば可も不可もなくといった感じ。 ストーリーもアクションも、不満はないけど目を見張る点もなかったです。 それに他の方も書いてますが、一番の難点はヒロイン。 強引について来ては厄介事を引き起こす世間知らずのお嬢様をやるなら、 よっぽど魅力的でないと厳しいです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-09 01:21:50)《改行有》

80.  ハンコック 《ネタバレ》 完全にドラゴンボールの世界です。超スピードで飛び回って、ビルを壊したり車を投げ飛ばしたり・・・。これが想像してた以上に面白くてカッコイイ! ハンコックとメアリーのバトルなんかは、サイヤ人が街中で闘ったらこんな感じなのかなぁとか思いながら観てました(笑)[映画館(字幕)] 5点(2008-09-03 22:23:29)

000.00%
100.00%
211.03%
333.09%
41212.37%
51717.53%
63030.93%
72121.65%
81111.34%
911.03%
1011.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS