みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

61.  極道の妻たち 《ネタバレ》 言われてみれば観てなかった極妻(誰に?w)。まぁぶっちゃけこういうヤクザ?ものは苦手だから観てなかっただけなんだけどもね。岩下志麻さんはと~ってもお美しい、そして和服が似合い過ぎ!、全般的に出演の皆様が若い。そりゃそーだ、もう約30年前の作品だもの、かたせ梨乃さん若いねーー。点数はお美しいお二人に。[インターネット(字幕)] 6点(2015-12-02 10:11:16)

62.  居酒屋兆治 《ネタバレ》 とても豪華な出演者の方々なのですが、細野晴臣さん(そうですあのYMOの)がでてますね~、俳優的活動をされていたとは知りませんでした。伊丹十三さんやたら健さんに絡むし、でも健さんのスーパーパンチで病院送りというw ある意味予想通りな展開に唸りつつ、大原麗子さんは美人だな~~と感心。こういう雰囲気の方っていませんよねぇ、今は。悲しすぎる結末に6点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-29 04:45:40)

63.  殺しのドレス 《ネタバレ》 なにかすごいよね~。サングラスの男は関係ないしwおまけに性病てwwアノ人の女装までwww デパルマさんの暴走っぷりが凄いよホント(笑) いやーデパルマワールドを堪能させてイタダキマシタハイ[DVD(字幕)] 7点(2015-11-26 21:49:16)

64.  ダイナー(1982) 《ネタバレ》 出てる人みんな若い! そりゃそーだ82年だものね。まぁこのお年頃特有の雰囲気はよくでてるかな~、何か意味もなくダベったり、若いときは良くしてたなァ(懐かしいw) そうしながら誰か結婚して家庭が出来て子供が生まれて仕事が変わってとかで段々会わなくなってきて・・・うーん切ない青春ですな。そんな懐かしい思い出もプラスしての6点。[DVD(字幕)] 6点(2015-11-16 04:52:14)

65.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 《ネタバレ》 寅さんin早稲田は面白かったな~~、そこで寅さんが披露した話に出てくるワットくん懐かしいね~。唯一のとらやでのガス爆発事故だったもんな~。あ、そういえば「とらや」から「くるまや」に暖簾の表示が変わってた。なんだかどうもいろいろ事情があったようで、ついに40本代目突入で長くやっとけばいろいろあんな~~、とか考えたり。そういう意味でも、寅さんの年齢もあってかマドンナとの恋模様もちょっと変わったかな?と思った一本でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 7点(2015-11-11 17:22:48)

66.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 前半のつまらんイチャイチャシーンはばっさりカットした「勝手なバージョン」造ったろうか!(笑)とか思ってたんだけど、ホント40分過ぎから突如面白くなる。そして前半の一見不要なシーンが無いとダメなことが分かるというある意味よく出来た作品(笑)。あんまり言っちゃうとアレなんで、まぁ観てください。意外に面白いかとオモイマスヨ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 18:22:22)

67.  ドラゴンロード(国際版) 《ネタバレ》 ジャッキー若いなーー、体のキレはすごいね。途中からサッカー風だったり、ラグビー風だったりと、カンフー映画っぽくないバラエティに富んだ内容でしたが、正直あんまりおもしろくないかな~~。あ、吹き替えの鑑賞でしたがたまには良かったですねハイ[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-10-17 13:19:10)

68.  女の都 《ネタバレ》 タイトル通りまぁとにかく女の人がいっぱい出てくること出てくること、100人単位で、まぁよくこんなに集めたものだ(関心)。正直内容は男の夢?妄想?的(笑)な展開だけど、なんとな~くわかる気がする。ちょっと長くてアレなんだけども、最後までそれを押し切ったのはさすがフェリーニといったところでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-06 08:39:19)

69.  狂い咲きサンダーロード 《ネタバレ》 存在は知ってましたが、やっと観ることが出来ました。まぁーとにかくはっちゃけてること!  これが卒業制作だというからスゴイよね、でもって劇場公開されたということがさらにすごい。大学在学中の制作にもかかわらず、そこまでのクオリティというのがやっぱり才能なんでしょうね。   しかしまぁ小林稔侍さんがご出演されていて、かつあんんな役ででてるなんて(苦笑)なんだかんだ言ってそこが一番のビックリポイントでしたハイ[DVD(邦画)] 7点(2015-10-03 11:40:17)

70.  男はつらいよ 寅次郎物語 《ネタバレ》 昔の仲間の息子の母親を探すというロードムービーin寅さん。その子が秀吉というかなり「大きく出た」(笑)名前なのだが、その名付け親が寅さんというwオチは面白いね~。さんざん引っ張っての再会シーンは相当あっさりでもうちょっと五月みどりさんが観たかったんだけど、秋吉さんとの一晩だけの疑似夫婦体験?もあったから、そういう風な構成にしたのかな、とか思ったり。あっさりテイストながら印象深いシーンが多く、何かこのシリーズでも「変化」を感じた一作でございました[DVD(邦画)] 7点(2015-09-28 10:39:45)

71.  マネキン 《ネタバレ》 まさに夢のような映画ですなぁ、これは。男子の妄想全開(笑)。 バイク(HDsportstar883?)にノーヘルで乗ってるけどこの当時は良かったのかな? てきぱきとしたストーリー展開、キャラの立った出演者たち、最初から整合性をとるつもりゼロの脚本wなどいろいろな意味できっちり振り切れているイサギの良い作品。キャトラルはとっても可愛いし、彼は爽やかだし、たまにはこういうものでいいですなぁ~、夢の実現というべきラストもとても良い! いい時間を過ごさせてもらいましたアリガトウゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-09-20 09:02:28)

72.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 《ネタバレ》 ほんとベティは激しい。感情的で短絡的で粗暴で、家に火つけちゃうし(苦笑) そんな激しい女に振り回される男はどうしてそこまで、と思ったり。あとはやたらと裸でうろつくけどこれってお国柄? 悲しい終わり方も含め、とってもおフランスらしい映画でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-06 08:26:20)

73.  ヒッチャー(1985) 《ネタバレ》 怖!! ルトガー・ハウアー凄い!!! ヘリを撃ち落とすはガソリンスタンドは爆破するは、、、ていうかアンタめちゃくちゃし過ぎ・・・最後の最後まで怖さの勢いが衰えませんでしたね(感心) ヒッチハイクの人は安易に乗せちゃいけませんな。あ~~怖かったデスハイ[DVD(字幕)] 7点(2015-08-04 08:13:48)

74.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場 《ネタバレ》 面白いな~、ちょっと(かなり?)出来過ぎだけど、悪ガキどもをビシバシ鍛えるハイウェー軍曹最高ですねー。まぁいかにもな内容ですがナカナカだったと思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-02 12:29:16)

75.  ナイトホークス 《ネタバレ》 女装で始まり女装で終わるという異色のスタローン映画(笑)。もう感想はその一言に尽きますね。スタローンさんが主演した映画の中で本作品はあんまり知られてないような気がするんですが、なんとなくその理由が分かった気が(苦笑)。まぁナカナカなものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-07-15 15:11:31)

76.  男はつらいよ 知床慕情 《ネタバレ》 まさか三船さんがご出演なさってるとは・・・、前知識ゼロ鑑賞でしたので結構ビックリ致しました。この「男はつらいよ」シリーズに縁のなさそうなイメージでしたのでかなり意表をついたキャスティングじゃないですかね(個人的に)。寅さん(渥美清さん)との共演もとっても新鮮である意味とても感慨深い。同じ画面に映ってるだけでちょっと感動的ですらありました。北海道知床の美しい風景・世界の三船の出演他なにげに豪華な出演者・とっても元気な寅さんなどなど名作と呼ばれるだけのものはありましたね、とっても良かったですハイ[DVD(邦画)] 8点(2015-07-04 21:45:41)

77.  デッドゾーン 《ネタバレ》 ウォーケンさんの持つ雰囲気が素晴らしくはまった一作ですね。とてもスゴイ能力なんだけど、その見せ方もとてもうまい。記者会見の時の場面なんかとても気になるよ~。最後まで上手な進行で良かったですね、良作だとオモイマスハイ[DVD(字幕)] 7点(2015-06-25 07:45:07)

78.  大災難P.T.A. 《ネタバレ》 P.T.Aってそういう意味だったのね、、、実はずーっと学校関係のことかと思ってました(苦笑)。イヤー面白かったですね~、ずーっと笑いっぱなしでした。80年代の雰囲気もとても良かったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-17 07:29:15)

79.  パラダイム 《ネタバレ》 正直全然怖くナイケド、作品全体の雰囲気と独特の音楽がカーペンターしてるよね!って感じ。出てくる女の子たちは可愛いくて皆美人だけど、たぶんこれは(明らかに?w)監督の好みなのかな~とか思ったり。でも結局あの謎の液体はなんだったんですかね~(苦笑)。まぁそんな余韻を楽しめる一作でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2015-06-03 10:41:40)

80.  男はつらいよ 幸福の青い鳥 《ネタバレ》 まぁなにかちょっと普通な感じ。あの小百合ちゃんが志穂美悦子になっちゃったのはちょいとビックリwだけど、長渕剛の登場時間が思っていたより長い。と、いうことは必然的に寅さんの時間が短い&とらやの面々の絡みも少ない、ということでまぁなにか制作上のシガラミがあったかもしんないけど正直物足りないよね。本作が映画出演最後となった志穂美さんの活躍を見たかったなぁ~と少し感慨深い6点デ[DVD(邦画)] 6点(2015-06-02 19:59:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS