みんなのシネマレビュー
さわきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 個人的に不快なシーンが多かった(肥溜めや眼の拷問等)ストーリーは凝っていてどんどん事実が分かっていくのが面白い。ただ登場人物の心境に釈然としない部分が多かったのが不満[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-05-11 15:38:32)

62.  シカゴ(2002) 皮肉が利いていて面白く、リズムが良いのでサクサク見ることが出来る。ミュージカルでストーリーやら心情を表現する演出も見やすかった一因だと思う。 内容は残るものがありません。なので後半は飽きてしまった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-11 17:08:54)《改行有》

63.  マレーナ 《ネタバレ》 あまり好みでない作品でした。少年に懐かしいものを感じることもなく心地よくない描写もあったというのもありますが、何よりマレーナが気の毒で見るのが辛かった。ただ後味は良かった。マレーナと夫が町に帰ってきて歩く姿は逞しく希望を感じたし、少年のマレーナに対する気持ちの変化もすっきり受け入れられるもので良い終わり方だったと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-16 00:46:10)

64.  ミラクル7号 正直途中までは失礼ながら低俗な感じがしてつまらなく感じていたんですが、後半ベタにまとめてきて少し感動しました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-30 14:44:54)(良:1票)

65.  フラガール 凄く無難な映画。どこかで見たようなシーンが多過ぎて気持ちが乗ってこない。いろんな人の見せ場を作ろうとして深みが出ていないように思う。田舎という舞台を自然に見せていたのは良かった。[地上波(邦画)] 5点(2011-05-23 23:43:32)

66.  グッドナイト&グッドラック 単純なアメリカ的正義で終わってないところが良い。メディアのあり方を問うメッセージ性の強い作品。映画としてはそれほど見どころがなかったがコンパクトにまとめてあって見やすい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-14 01:29:10)

67.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 彼女が個性的で面白いなあなんて思ってたらだんだん普通の人になっちゃって残念。結局は普通のありきたりな映画に収まってしまった。コメディもまあまあという感じ。[地上波(吹替)] 5点(2011-05-09 18:06:59)

68.  旅するジーンズと16歳の夏 そんなに大した話は無いですが、若い青春のエネルギーを感じます。充実してない子の方が見ていて面白く感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-02 01:41:39)

69.  オペラ座の怪人(2004) 有名な作品ですが初めて見ました。吹替えですが歌が上手かった。物語も見るほど楽しめそう。また字幕や舞台で見たいです。[地上波(吹替)] 5点(2011-04-25 11:07:23)

70.  13デイズ アメリカにとっての敵側の実体の描写が無かったことでアメリカ政府の不安感や緊張感を共有した気になれるが、結末を知っている出来事にこの演出はハマっていない感じがした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-14 16:45:32)

71.  ヘアスプレー(2007) ミュージカル映画は好きなんですがちょっと長く感じました。あれだけはじけて踊っていたら差別とかどうでもよくなりますね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-31 16:05:28)

72.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 結果が出るところが面白くてどんどん見れましたが、だんだん何でもありな感じになったので盛り下がってしまいました。 ドラマを見ていないのでよく分からないところが多かったです。[ビデオ(邦画)] 5点(2011-03-28 12:16:43)《改行有》

73.  インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン こんだけ誰でも考えそうな話が実話であるというのはスゴイね。試合のカメラワークがかっこよかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-25 15:56:47)

74.  キンキーブーツ オカマのところ以外は普通でしたね…最初のシーンは驚かされましたが。歌やらなんやらは見ごたえがありました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-24 13:38:03)

75.  華氏911 こういう表現はあってしかるべきだし直球なので面白いんだけど、これを見て偏った考えを持ってしまう人が少なからずいるんだろうなと思うと複雑ですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-21 23:32:59)

76.  フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 戦場の霧の中で常に正しい判断はできない。武力を行使しないことが唯一の正しい判断だと信じたい。 こういうドキュメンタリー映画は勉強を促してくれて良いですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-27 02:05:18)《改行有》

77.  いつか読書する日 映画の雰囲気は好きだしキャスティングも良いと思うが、リアリティ感に溢れる映像の中で、ラジオきっかけに展開したり終盤の急展開など少し日常的でない出来事があって、作品に水を差したように感じた。[地上波(邦画)] 5点(2011-02-16 01:24:08)

78.  大統領の理髪師 《ネタバレ》 後半尻すぼみ気味でストーリーは大して面白くは無いですが、適度にユーモアがあって最後まで見れます。韓国の歴史はあまり知らなかったのですが、この作品を見て少し興味が沸きました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-02 03:41:44)

79.  シッコ 《ネタバレ》 オバマ大統領の重要政策である医療保険制度改革とリンクして興味を持って見ることができた。が、この手のドキュメンタリーはどこまで正面から受け取っていいのか困りますね。称賛している医療制度も短所があるだろうし、そういうところが見えなかったのでドキュメンタリーとしては微妙ですね。アメリカがいろいろ問題があるのはよくわかりますが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-02 03:28:40)

80.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT マイケルジャクソンが好きな人は楽しめると思います[地上波(字幕)] 5点(2010-12-25 18:02:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS