みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1503
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

61.  ショコラ(2000) チョコレートが一種の媚薬のように人々に効く。 そして、主人公たちの縛られた宿命からの開放ももたらす。小品ではあるが、心に残る部分はある。[地上波(吹替)] 7点(2016-05-03 21:47:38)《改行有》

62.  猟奇的な彼女 最初の方の印象が徐々に変わっていって、観終わった時には感動的な作品になっている。 こんな恋愛があったらいいな、と思う人も多いがそれはきっと無い、そういう映画。[地上波(吹替)] 7点(2016-04-17 16:22:19)《改行有》

63.  サマータイムマシン・ブルース 最初はつまらないが、我慢して観ていると途中から物語に入り込んでいける。 B級の香りはプンプンするが、なかなか面白い好感の持てる映画になっている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-04-16 23:42:43)《改行有》

64.  スター・トレック(2009) 面白い。スター・トレックの新しい物語の始まりで、パラレルワールドとして作っているのも上手い。 映像の迫力もなかなかのもの。 ただし、物語に深みは感じられないが、この手のものはこれでいいんじゃないかと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-03 00:37:50)《改行有》

65.  ローラーガールズ・ダイアリー こういうスポーツ物は面白くなる要素が満載で、もう少し盛り上がると思ったが多少中途半端感が残る。 女性向きの映画なのかもしれない。でも観てもいいと思う作品。 エンドロールの曲は凄くいい。それで1点プラスしてしまった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-02 19:07:38)《改行有》

66.  50回目のファースト・キス(2004) 最後まで観ると幸せな気分になる映画。 もちろん、現実的にはどうかな〜と思うことも多いけど、コメディ半分でテンポもなかなか良い。 今日を楽しく生きることが人生の楽しさだと感じる...でもやはり現実には難しいか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-07 18:13:35)《改行有》

67.  のだめカンタービレ最終楽章 前編 最初は、ん〜、という感じだったが、途中から面白くなってきて、音楽の良さが十分 に伝わってきた。 恋愛とか、のだめとか関係なく楽しめるのもいいと思う。[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-01-06 23:21:15)《改行有》

68.  バットマン ビギンズ 途中まではSFものと思えないような重厚な作りで、それでもバットマンが見え隠れするので期待も高まる。 むしろ、バッドマン化(?)してからは普通の感じだった。それでも、なかなかいい映画になっている。この後に名作のダークナイトが作られるのも分からないではない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-20 15:51:41)《改行有》

69.  ラブ・アクチュアリー クリスマスシーズンに観るにはちょうどいい映画。 それぞれの恋愛がなかなか素晴らしく、言い出せないところを「クリスマスだから」と勇気をふるっていく。結果的にもハッピーな納得感がある作品になっている。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-19 18:16:15)《改行有》

70.  ウォーク・トゥ・リメンバー 分かりやすく、どこかで観たストーリーだが、とてもいい映画だと思う。 嫌な感じになる場面がほとんど無くて、分かっているが結構泣ける。こういう作品は常に作られ続けて欲しいと感じる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-21 14:40:50)《改行有》

71.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 タイムトラベルものをこういった形で扱うのはなかなかセンスが良い。 最終的にどう解決するか、に興味があったが意外な方法で納得のいくものとなった。ちょっと悲しいものの、面白い作品だと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-14 11:49:51)《改行有》

72.  ジュリー&ジュリア 《ネタバレ》 料理を扱っているが、料理そのものよりも、ジュリーとジュリアのそれぞれの人生の料理との関わりを映画化している。 時代も状況も(功績も)違う二人の生活をクロスオーバーさせるようで、作りとしては面白い。 でも、現実に最後までほとんど接触することが無かったのは残念(それが実話だと思うけど)。本当にジュリアはジュリーのことをどう考えていたんのだろうか。おそらくは会わなくて良かった事実があるような気がする。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-05 23:32:07)《改行有》

73.  ピンポン 面白いだろうと思って観て、やはり面白かった。 どんなスポーツでも同じような展開は出来るだろうけど、卓球でやって、ギャグをふんだんに取り入れている感じがいい。時々はこういう青春のスポーツって観たくなる。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-06-13 23:49:04)《改行有》

74.  Ray/レイ 《ネタバレ》 上演当時、映画館で観てなかなかの作品だと思い、今回改めて観賞。 ジェイミー・フォックスの演技は素晴らしい。随所にライブ感満載の音楽も散りばめられていてなかなか見応えもある。 強いて言えば、最後の数十年があっという間に過ぎてしまっていて「あれっ」という気もする。でも、それまでの人生の密度がレイ・チャールズらしいところなんだろうと思う。[映画館(字幕)] 7点(2015-06-13 18:44:36)《改行有》

75.  福耳 最初は、あまり好きなタイプの映画じゃないな〜、と思っていたけど、結構夢中になれて最後はちょっとした爽快感が残る、という出来。 いいと思うけど、「福耳」の詩のメッセージとか、底に流そうとしている主張を強く感じる作りにはなっていない。そこが惜しいか。[地上波(邦画)] 7点(2015-03-29 23:29:30)《改行有》

76.  マジェスティック(2001) 映画の雰囲気がとても良い。 そして、委員会での主張も素晴らしい。感動できる作品だが、途中がごく普通の流れになっていることだけが惜しい。[地上波(吹替)] 7点(2015-03-20 22:51:35)《改行有》

77.  クラッシュ(2004) 人種差別問題を扱っているが、結局は個々人の問題も大きいと感じるし、複雑な構成をうまく作った映画。 とても評価できるが、感動はしにくい。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-24 23:04:25)《改行有》

78.  ザ・マジックアワー 設定も凝ってるし、かなり面白いと思う。好感が持てる映画。 でもちょっと冗長な感じがするし、泣ける感じは全く無いので、軽く観るのに向いている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-02-01 23:42:58)《改行有》

79.  ラブソングができるまで 楽しい。こういう映画は好き。 80年代を意識した曲調もいい。ラブストーリーとメロディアスな音楽はぴったり合う。 泣かせる場面があれば、もっと得点上がったと思うけど、このぐらいの軽さがまたいいのかも。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-25 17:19:38)《改行有》

80.  Laundry ランドリー 期待しないで観たけど、どんどん面白くなっていった映画。 登場人物が少ないので分かりやすい。ただし、現実感がない設定も多いのでそれが気になると多少覚めるかもしれない。 それでもまあ、いい出来だと思う。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-01-24 13:32:45)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS