みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ベニスに死す 《ネタバレ》 好みの問題だが、美青年にときめかないので、映画の評価も辛口になる。最後の海岸(化粧付き)もわからん。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-09 15:40:38)

62.  天国から来たチャンピオン 《ネタバレ》 それなりに面白かった佳作。可もなく不可もなく。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-04 20:12:42)

63.  アギーレ/神の怒り 《ネタバレ》 地獄巡りのような映画。地獄の黙示録の元ネタのような作品。ラストに猿が襲ってくるシーンは、鳥肌もの。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-03 19:46:51)

64.  アメリカン・グラフィティ 《ネタバレ》 今見たら、どうかなぁと思える映画。青春映画だけど、初見時も、心に刺さるものが少なかった。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:56:58)

65.  マッドマックス 演出は古臭い。アクションも、その後の作品から見ると、生ぬるい。小品佳作。ただ、奥さん役の女優が良い[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 12:35:21)

66.  映画に愛をこめて/アメリカの夜 映画のうちまくを描いたメタフィクション的な作品。メタ的な作品構成は、好きなジャンルであるが、本作はダメだった。乗れなかった。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-26 22:20:49)

67.  スター・トレック(1979) テレビSFの宇宙大作戦の映画版。ちょっと、期待して見に行ったが、残念な結果。絵的にワクワクするとこがなく、単調な内容。テンポが悪い。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-24 18:52:23)

68.  マンハッタン アレンは好きな監督なのだが、この作品はだめだった。ガーシュイン&モノクロのマンハッタン。それだけの印象。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-21 14:16:29)

69.  モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン 《ネタバレ》 一人の男の人生を馬鹿馬鹿しく綴るコメディ。ちょっとアクは強いモンティパイソンメンバー作だが、宗教ねたのせいかあまりこころにひびかない。[映画館(字幕)] 5点(2019-02-03 19:28:46)

70.  惑星ソラリス 《ネタバレ》 初見とき、期待して見に行ったが、残念だった映画。理由は、SFなのに、首都高のシーンが出て、現実世界に戻されたから。[映画館(字幕)] 5点(2019-02-02 18:26:23)

71.  フェリーニの道化師<TVM> 《ネタバレ》 フェリーニ好きだけど、これはダメだった。単にピエロに思い入れがないためだが。また、奇想のシーンが少ない。[映画館(字幕)] 5点(2019-02-02 18:19:57)

72.  グリース 《ネタバレ》 青春映画の金字塔。ってところだが、残念なことに主役二人が年齢が行き過ぎている。見ててしんどい。高校生には見えない。また、50年代のアメリカの高校生なので、今見るとしんどい。ナンバーは良いのだが。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-24 16:52:41)

73.  名探偵登場 《ネタバレ》 それなりに楽しめる映画。芸達者の演技合戦はない。あくまでも、それなりに。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-21 14:05:18)

74.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 ムーアボンドは、私を愛したスパイがピーク。これは、荒唐無稽すぎる。凡作。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-12 22:11:19)

75.  オリエント急行殺人事件(1974) 有名な、そして何じゃこりゃの原作の映画。日本人には、残酷に思えるトリック。封切り時、オールスター映画で、初めて当たったクリスティ映画だったと記憶してます。原作を読んでいたので、名画と世評が出てきたので、数年前に初見。うーん。面白くなかった。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-22 22:39:56)

76.  アニー・ホール 《ネタバレ》 切ないコメディだと思う。でも、生命力はない[映画館(字幕)] 4点(2019-01-31 23:08:56)

77.  女教師 《ネタバレ》 ロマンポルノの一作。ということは、ヒロインのヌード目当て。いまいちだった。[映画館(邦画)] 4点(2019-01-28 22:15:33)

78.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 カルトと知って見た作品。でも、暗い。わからん。冗長。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-11 21:19:44)

79.  未知との遭遇 《ネタバレ》 封切り時、ワクワクしながら見に行って、退屈した映画。マニアックすぎる。あのドレイファスの演技は何だ。そして、最後が電気販売店のヤマギワが降りてくるシーンでエンド。トリフォーの演技のみ良し。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-08 12:20:41)

80.  THX-1138 可もなく不可もなく。ルーカスの名前でみた古臭いSF。ウルトラセブンのエピソードの方がSFの魅力がある。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-02 18:01:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS