みんなのシネマレビュー |
|
801. セレンディピティ こういう偶然の重なる映画には、主人公に共鳴できるか、どこか納得できるところがないと辛いです。「恋に落ちて」のように気がついたら応援したくなるような可愛らしさも切なさも感じなかったので見ていてきびしい映画でした。雪のシーンはきれいでしたが、それをカバーできないほどの自分勝手な話だなあと見ていてあきれました。こんな脚本じゃ映画に出ている俳優がかわいそうだなと思ったのはひさびさです。2点(2003-08-12 03:14:49) 802. ゼロの焦点(1961) 内容云々よりも当時の風景や風俗、その時代に見せられてしまいました。5点(2003-08-12 03:04:52) 803. ポンヌフの恋人 きれいな花火と現実的な街の風景。自分にはあまり共感することのない恋愛映画でした。5点(2003-08-12 03:00:43) 804. 美女と野獣(1991) 友達とみんなでこの映画の話をした時に、野獣の時の方が王子の時より魅力的だってことで盛り上がりました。外見重視というのは当然あると思いますが、外見の好みが同じというのはあまりにもおかしいです。ディズニーだからしかたないけど、ベルを野獣にして野獣カップルでハッピーエンドにしてしまうとかすると、また面白かったかもしれない。5点(2003-08-12 02:56:01) 805. ポップ・ギア MTVも無い時代、まだ洋楽のアーティストの歌っている映像が珍しかった時の貴重な映像がたくさんあって興味深かったです。個人的にはあまり興味のあるアーティストが出演していなくて面白くなくて飽きてしまったのですが。3点(2003-08-12 02:16:22) 806. ベートーベン4 ぜんぜん笑えなかったです。2点(2003-08-12 02:11:56) 807. バック・ビート スチュワートもだけど、ジョンもポールも雰囲気の似た役者さんで、当時の英国の風俗なども興味不可かったです。でもそれだけ。ビートルズに特に思いこみはないので評価での影響はないです。3点(2003-08-12 01:41:01) 808. 木靴の樹 色々な風景やシーンがあとあとまで残ります。素朴でかわいく寂しく愛しい映画です。7点(2003-08-11 23:41:43) 809. 君は裸足の神を見たか 若い頃、不純異性交遊じゃんとか思って見てました。「神田川淫乱戦争」か「ドレミファ娘」と一緒に見たのですが、こっちの方が嫌らしいなあと思いました。4点(2003-08-11 23:40:08) 810. キリング・フィールド 見終って汗をかいている自分に気がつきました。感動しました。7点(2003-08-11 23:33:41) 811. KIDS/キッズ 可も無し不可も無しで、本来なら自分にとっては若者のエイズの話というくらいしか印象に残らないタイプの映画です。だけど一緒に見に行った友人が天然だったので、途中途中で画面に向かって「なんで遊び人だってわからないの!」「エイズになっちゃう!」と叫び続けていたのを、まわりを気にしながらたしなめていたので、とても印象に残ってしまいました。5点(2003-08-11 23:08:29) 812. シックス・デイ シュワちゃんの映画の中でも面白く印象に残っています。6点(2003-08-11 22:56:26) 813. トータル・リコール(1990) いくつかのシーンや映像は憶えているんですがシュワちゃんの映画の内容はどれも似たようなのが多くて印象があまりないです。6点(2003-08-11 22:53:54) 814. タイガーランド コリン・ファレルをかっこよく観る映画です。ストーリーは緊張感が無く退屈でした。4点(2003-08-11 22:37:13) 815. 12人の優しい日本人 ちょっと内容がありきたりでラストが見えやすいですね。この映画のトヨエツのセリフ回し苦手です。4点(2003-08-10 08:57:19) 816. ロッキー・ホラー・ショー 文芸座で見たのですが、面白い部分もあったのですが、全体的には今一つでした。4点(2003-08-10 08:54:35) 817. 麻雀放浪記 時代性をよく見せてくれて楽しく見ました。鹿賀丈史と大竹しのぶのやりとり「俺のどこが好きなんだ」「あんたがあたしのこと好きなんじゃない」う~ん、うまいですね。麻雀自体は好きでも嫌いでもないのですが、気になりませんでした。6点(2003-08-10 08:51:51) 818. Dr.Tと女たち もっとごちゃごちゃにして女達をうるさくしても良かったと思う。思ったよりはじけ方が少なかった。「ナッシュビル」や「ウエディング」みたいに終えるのも良かったのに(それだとフェリーニになってしまうか)とも思った。リチャード・ギアは「愛と青春の旅立ち」みたいなベタベタな作品に比べればずっと良かったです。女優陣もローラ・ダーンはじめ皆良かった。アルトマンの中ではあまりできが良くないと思うので6点。6点(2003-08-10 08:40:24) 819. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 楽しい映画です。ワクワクドキドキでセットも凝ってます。遊園地むきです。6点(2003-08-06 03:02:22) 820. 依頼人(1994) スーザン・サランドンはこういう役はぴったり。面白かったけどビデオでもいいかな。5点(2003-08-06 03:00:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS