みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

801.  アニマトリックス マトリックスの世界観の「外堀」を埋めるタイプのオムニバス。各話の監督たちのチョイスは、マニアからすれば渋い人選。海外のオタクの情報量は、侮り難し。ま、三部作プラスの「オマケ」で、いいんじゃないかな?この作品の位置付けは。随所にクオリティーの高さも、感じるし。6点(2003-11-20 02:33:50)

802.  はじめの一歩~Champion Road~(TVM) 音楽とストーリーのテンポが絶妙な絡みを見せた作品ではあるが、テレビシリーズの最終回の緊張感、カタルシスなどと比べると「凡作」と、言わざるを得ない。特別編?とかやってないで、セカンドステージのテレビシリーズを熱望。これじゃ不完全燃焼気味。 6点(2003-11-20 02:16:55)

803.  マングラー この作品を「オールナイト上映」しかも深夜という独特な雰囲気のなか、キッチリ堪能させていただきました。 感想としましては「アッシは圧死がイヤでヤンした」という、失笑必至のダジャレで失礼。 ちなみに当時男二人、女一人の客の入り(私含む)でした。それも、何か奇妙でした。[映画館(字幕)] 6点(2003-11-20 01:57:44)《改行有》

804.  アナライズ・ミー 《ネタバレ》 マフィアと精神科医の話は、米国テレビシリーズ「ソプラノズ」のほうがスキ。どっちがパクリかは、知りませんが。しかしこちらもそんなに悪くはなかったなぁ。「メリル・リンチ社」のテレビコマーシャル見て泣くデ・ニーロなんかは結構可笑しかった。コレ、笑いの経絡でした。6点(2003-10-19 12:41:11)

805.  ブレイド(1998) 《ネタバレ》 ガソリン給油しながらタバコ吸うんじゃねぇ~!こえ~な~…。笑。内容はB級ながらも殺陣が格好良い。痛快度も、及第。しかし、このレビューでも誰かが書いていたが、W・スナイブスは鈴木雅之に似てるなぁ。6点(2003-10-19 12:26:31)

806.  8 Mile エミネムの演技力が一番不安だったが、意外に巧かったなぁ。驚き。で、物語は!というと期待してたほどじゃなかった。が、大きく裏切られたという程酷くも無くソコソコでした。まぁ及第の青春群像映画?じゃないかなぁ。しかしエミネム(ラビット)の母役にキム・ベイシンガーとは。老けたなぁ。6点(2003-10-03 13:51:43)

807.  MEMORIES 出来は3作共、申し分無し。でも、ん~・・・・・・。結構イケるフレンチ食べて、シメのデザートに「上等な羊羹」を出されたような違和感?1、2作と3作のバランス、悪くない?6点(2003-08-02 11:38:35)

808.  フラッド 《ネタバレ》 洪水パニック物?と思いきや洪水にあやかったクライム物!そして、更に事態はもう一転。う~ん。一寸した「お得感」?6点(2003-08-02 11:25:25)

809.  スティーヴン・キング/地下室の悪夢 《ネタバレ》 物騒な工業機器がS・キングの「マングラー」とカブるんですが。で、アレ、ネズミっていうか、コウモリ? 6点(2003-07-26 03:20:48)

810.  JOKER 疫病神 渡部篤朗の「泣き」は、グッとくるなぁ。ラストシーンも、いい。比べるとショーケンは、添え物っぽい。6点(2003-07-15 05:40:49)

811.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 面白いんですけど、「地球逆グルグル時間反転」って、子供心に一寸した恐怖感?植え付けたのが・・・憎い。「あの時点に俺の身の回りにラッキーな事あったら、ナニ?もう一回やり直しだったワケ?」と、当時小学生の私。ヒネたガキだなぁ。ツッコミ所を間違ってるのは百も承知。ま、いいがかりレベルの失点?[ビデオ(字幕)] 6点(2003-07-12 18:46:13)(笑:2票)

812.  ブラインド・フューリー 《ネタバレ》 まぁ、座頭市リスペクトな作品には違いない。確かに表面上の所謂「ブシドー」的なナニが目に付くが。しかし何気に痛快っていうか…不覚にも面白かった。真っ二つになって転落!ショー・コスギ。一番の笑い所かも。6点(2003-07-12 17:24:42)

813.  187(ワン・エイト・セブン) この映画、大人の憂さ晴らし映画?否、違うか。笑。教師と生徒の間に存在する独特の緊張感が凄いが、一寸?解り辛い。僕等の学生時代とは全く異質のものだし、現在の日本の学校事情とも掛離れているだろうし。(多分。笑。)結局僕等には「何となく、怖い米国の学校」事情。それだけにリアルじゃないので、真には理解できないんだろうなぁ。こういうの。でも、冒頭の自転車の登校シーンは、きれいだな。6点(2003-07-03 18:50:09)

814.  プレデター 《ネタバレ》 ラストのシュワちゃんよ~。爆発ウン秒前だって察知するの遅ぇ~よ~!ま、な~んも考えずに楽しめるドカ~ン、ゥギャー、ドヒーな、映画。しかし何でビデオのパッケージの配役項に「ヴァンダム」の名前が無いんだろ?6点(2003-07-03 18:31:23)

815.  レッド・オクトーバーを追え! 潜水艦に対しての思い入れなんて皆無だが、冒頭シーンを劇場で見た感想だけでもこの点数。6点(2003-06-20 13:16:05)

816.  リベラ・メ 面白いかと問われれば小首を傾げるが、火事のシーン、勢いはあったよ。でも、「勢い」って、大事だ。サスペンスの要素もあって、二度美味しい。貶し難い。大画面で見たかった。6点(2003-06-20 13:01:56)

817.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 個人的には「ドム」や「マチルダ」等、トキメキ度(笑)は高い目だが、評価の対象には、ならんなぁ。6点(2003-06-20 12:44:51)

818.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート 初期ガンダムのサイドストーリーとしては楽しめた。結構。しかし、初期ガンダムを知らなきゃ意味無いかも。6点(2003-06-15 10:52:37)

819.  カスケーダー スタント魂!って感じがステキである。ドイツ人もやるもんだ。6点(2003-06-15 10:45:37)

820.  8mm 米国のアダルトビデオの試写室では○○をしてはいけません。作中のビデオ屋の兄ちゃんが怒っていたのは、そのせいですね~。しかしこのお話、国内アダルトビデオ業界に遠くない職に就いている私には、何か複雑。ま、フィクションなのは承知の上ですが、ねぇ。笑。6点(2003-06-15 10:33:10)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS