みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

801.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 番長足球〈OV〉 しょうもねぇ~[インターネット(字幕)] 2点(2006-12-21 20:40:39)

802.  007/黄金銃を持つ男 先日テレビ放送されたリビング・デイライツが予想以上に面白かったので、007って私に合うのかもと思い借りてしまったのがコレ。ひで~出来だった。序盤からB級作品の雰囲気を醸し出しすぎて引いちゃった。中盤終盤も盛り上がりどころ無し。第一、あの小人を終盤までひっぱんなやっ!!全然007にマッチしてない!!黄金の銃もしょぼい! そんでもって乳首が3つある・・・ってなんじゃいそりゃ><[DVD(字幕)] 1点(2006-12-20 17:46:54)

803.  007/リビング・デイライツ いや~、面白かった。アクションまたアクションの連続で全然飽きがこなかった。ボンドガールも可愛かったしね。最後の飛行機の格闘もドキドキした。それにしてもあれどうやって撮影したんだろ・・・。CGじゃないよね??うーん気になる><[地上波(邦画)] 7点(2006-12-18 00:38:00)

804.  ラッシュアワー すごいテンポの良い映画だったので気軽に見れた。でも中身はないなぁ。。[試写会(邦画)] 5点(2006-12-15 23:27:08)

805.  マスク2 このレビューをチェックしてから鑑賞したので、全然期待しておらず、そのせいか、そこそこ見れました。[インターネット(字幕)] 4点(2006-12-03 20:52:04)

806.  ダ・ヴィンチ・コード 一時大いに話題になっていたので、見てみたのだが・・・ストーリ展開もトムハンクスの髪型も引くほど酷いわ・・・。原作未読で読もうかなと思っていたのだが、これみて余計に読む気がなくなった。[DVD(字幕)] 1点(2006-11-30 12:39:16)

807.  時をかける少女(2006) ♪すっげーーぇ爽やかぁ~~><。[映画館(邦画)] 8点(2006-11-19 01:47:04)

808.  刑事ニコ/法の死角 セガール若っ!んで、スリムだぁ~[地上波(吹替)] 4点(2006-11-18 11:37:23)

809.  オズの魔法使 なんの思いいれも無いまま見たせいか、私にはただただ、子供っぽいお遊戯映画にしか見えなかった。全く、全く、まぁ~っっっったく!面白くなく、映画として評価しろと言われたら、申し訳ないがこの点数になってしまう・・・。[DVD(字幕)] 1点(2006-11-17 23:29:11)(良:1票)

810.  レーシング ストライプス 家族で見れるほのぼのムービーで、楽しめました。農場の動物たちが、個性的でかわいい♪ストーリーはありきたりだっだけど、最後はうるうるきちゃいました。[地上波(吹替)] 6点(2006-11-17 23:25:50)

811.  平成狸合戦ぽんぽこ うぅ・・つまんねぇ。見れない程ではないんだけど、つまんねぇ・・。[地上波(邦画)] 4点(2006-11-10 23:31:35)

812.  片腕カンフー対空とぶギロチン(93分版) 《ネタバレ》 ぅわ~、この映画の主人公はすごいです!出だしの、道場で弟子に拳法を教える所とか、周りから慕われている所、「戦いは正々堂々と」と言っている姿に、片腕ドラゴンはかなりのやり手の拳法家なんだな~と思っていたのもつかの間、こいつかなりの卑怯者!!武道会で、無刀流の躍馬次郎が刀で相手を刺すと、「何が無刀流だ!」と怒るドラゴン、「そーだ、そーだ」と相槌を打つ前に、「やるなぁ、参考にしよう」とドラゴン、ぎょぇ~なんじゃそら、とびっくらこきましたよ。その後も、ムエタイの裸足をいいことに、小屋におびき出して焼き殺し(逃げられないように、窓の外から弟子に槍を突かせる始末+危険だからと勝手に道場解散しておいて、この作戦の為に弟子に召集かけてるし!)、空飛ぶギロチンも入念に準備したセコ技で勝ったも同然・・・。なんじゃい、この映画、ウケ狙いですかね?だとしたら真剣に観た俺って・・・。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-05 02:50:44)

813.  大魔神逆襲 ガメラシリーズみたいに子供が絡んでくると一気に冷める。今まで、大魔神というあり得ない存在にうまくリアリティーを付け加えて見せてくれていたのに、子供の小芝居と、子供達の為に立ち上がるというヒーローものにしてしまったせいで、面白味が無くなった。残念。[DVD(邦画)] 4点(2006-11-04 17:41:45)

814.  大魔神怒る 映画の進行具合が前作と、ほとんど同じというのにビックリしてしまった。さすがにコレじゃぁ、せっかくの大魔神のインパクトも下がるというもの・・・。でもまぁ、ある程度は楽しめました。[DVD(邦画)] 5点(2006-11-04 17:27:13)

815.  大魔神 やっぱり、伊福部さんの重厚で心に残る音楽は最高に良い~☆ストーリーは、最初の五分は、例の音楽で始まりドキドキ、でもその後は普通の時代劇が続きだんだんテンションが低くなってきた時に大魔神登場!!個人的には、サンダ対ガイラやラドンなどの方が好きだけど、平成の怪獣映画と比較するとかなり面白いです。その辺のCGより迫力あるぅ~[DVD(邦画)] 6点(2006-11-04 01:22:35)

816.  DEATH NOTE デスノート(2006) 《ネタバレ》 おしい、おしぃ作品です。ストーリは目新しく、面白かったです・・・が、なんじゃいあの素人が作ったようなショボイCGリュークは!!!かなり酷すぎる。技術大国日本の名も、もう今や昔の事なのだろうか・・・。こんなCG使うぐらいならデーモン小暮をリューク役に使っとけや!!!!!!!!!更に不満を持ったのは、エルが『キラ私を殺してみろ』とテレビ放送しているあたりだったと思うが、リュークの影絵が入る場面があったのだが、その影絵の動きがへん、あきらかに模型を乗せてスライドさせているだけ・・・。やる気あんのかい、スタッフ!内容がいいだけに、もう日本映画界には期待しないで、ハリウッドでのリメイクを待つ![地上波(邦画)] 6点(2006-10-27 23:51:38)

817.  ポセイドン・アドベンチャー<TVM>(2005) 《ネタバレ》 原作未見です。ポセイドン(2006)と同じく、人間模様の描き方が浅く、B級作品だなぁ~、と思いながら鑑賞した。マッサージの姉ちゃんと寝ちゃった、おっさん(名前忘れた)と、その妻は最後には仲良しこよしになるのかな?と思っていたけど、結局どうだったんだろう。完全に仲直りしたようには見えなかった、もう一度見たらいいんだけど・・・もう一度見る気にはなれないかなぁ・・・。にしても3時間の映画を、2時間枠で放送するなんて(実質1時間40分ぐらいじゃね?)、テレビ局も無茶するな~[地上波(吹替)] 4点(2006-10-22 13:25:21)

818.  容疑者 室井慎次 田中麗奈がかわいい以外は見るとこなし。スピンオフが面白くないのはもちろん、個人的には、映画版第一弾から面白んない。ドラマ時代が懐かしいなぁ・・・。[地上波(邦画)] 4点(2006-10-21 23:39:00)

819.  逃亡者 木島丈一郎<TVM> 《ネタバレ》 警察の捜査能力と実行制圧力の無さ(最後の青森県警の突入の所で・・)に苦笑いしか出なかった。ホントに日本の警察がこの程度だったら悲しすぎますねぇ。木島は個人的にはああいうヤツ好きだけど、交渉人の時もそうだったが、踊るでは浮いて見えるわ~。[地上波(邦画)] 4点(2006-10-20 23:02:32)

820.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 原作未見です。迫力はあったが、人間模様の描き方が浅く、なんだかなぁ~と思いながら鑑賞した・・・まぁ暇つぶしにはいいかな??[DVD(字幕)] 5点(2006-10-16 08:55:13)

0100.91%
1312.82%
2595.36%
311510.45%
417615.99%
531828.88%
623120.98%
71099.90%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS