みんなのシネマレビュー
ろにまささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1176
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

801.  淵に立つ 《ネタバレ》 浅野忠信という役者のもってる雰囲気に頼りすぎじゃないでしょうか? 映画としての緊張感をどうにか保ってもらって、食らいついていたのに、ネガティブな展開に少々辟易しました。 それでも居なくなった浅野忠信さん演じる八坂の現在や、鈴岡との過去など、彼なくしては成立しないはずなのに、『人違い』を経ての幻覚処理とは。。。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-28 07:53:07)《改行有》

802.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 食べられちゃう人、食べられない人。 そんなことが観ててわかってしまう、人間とは恐ろしい生き物かなと。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-25 15:19:39)《改行有》

803.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 一作目は恐竜に尊厳があったけど、これはもうデカイトカゲだわ。 トカゲと人間のシチュエーションコント。 エンタメではあるけど悪ふざけ感が観賞の邪魔をしてましたね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-25 07:54:56)《改行有》

804.  金メダル男 《ネタバレ》 あぁウッチャンの映画だねぇ。 って感じ。 やりたいようにやって色がでてるんだからたいしたもんだ。 若いパートの知念さん良かったです。 エンドロールで自分のクレジットと並列に並べるあたり、内村さんの良識を感じました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-21 09:07:16)(良:1票) 《改行有》

805.  明烏 あけがらす 《ネタバレ》 あーダメだ。ハマらなかったなぁ。 ベタなのかスカシなのか、なんだかそんなことばかり考えてしまいました。 新井さんと若葉さんのバカ正直な件はめちゃめちゃ笑いましたけど。 コメディ映画でなければ、まぁおもしろいかなって印象でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-10 21:59:06)《改行有》

806.  野火(2014) 《ネタバレ》 戦争の悲惨さ、凄惨さをよく描けていたと思う。 志のある映画だと思う。 予算がなかろう作品ではあるが、もう少しなんとかなったのでは? とにかく寄りの多いこと多いこと。 音も台詞が聞こえない聞こえない。 もう少し引きの画で客観性をもたせて、 聞き取れるくらいの音声処理で観客に伝わるようにすれば、 映画として良かったんじゃないかな。 すみません、ド素人なのに。 とはいえ現代で戦争になったら、地球がぶっ飛ぶので映画とか教訓とか、そんなこと言ってられなくなるんですよね。 人間っつーのは学ばない生き物だね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-09-30 20:32:25)《改行有》

807.  怒り 《ネタバレ》 だれが犯人か? 3人を合成したような人相書きは絶妙なバランス。 私的には『こりゃ全員が同一人物で時間軸の違うエピソードなんだろうな』と推測してたら全然違いました(笑) 演者の好演もあって、どんどん深まる各エピソードに引き込まれはしたものの、犯人探しを残したまま進んでいくのは、いささか悪趣味な印象。 残忍な犯行現場を描写して、掴みはOKですか? わたしの予想に反しての犯人暴露も、それそのものについては深堀されることもなく、ある意味偶然に刺されるという結末。 この監督はどうももったいない印象なんですよね。 細かいことはうまくできてるのに大事なところがまとまってないというか。 見応えはあるだけに惜しい作品でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-09-24 17:31:47)(良:1票) 《改行有》

808.  Seventh Code 《ネタバレ》 そっかー。PVかぁ。 それならいいんじゃないですか? 全然知らんと観てもうた。 中身はありません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-09-16 09:33:43)《改行有》

809.  クリーピー 偽りの隣人 《ネタバレ》 前半観て、これは面白くなりそうだったんですけどねぇ。 香川さんの不気味なキャラクター、効いてました。 不穏なカメラワーク、音、俯瞰の画など丁寧な撮影も素晴らしかった。 なのに、です。 後半は辛かったなぁ。 説明がないのは、まぁよしとして、どう観れば(解釈すれば)良いのか、すっかりわからなくなってしまいました。 前半の期待感があったので、なおさらです。 西島さんの演技が『棒』なのか『演技』なのか、そこが判別しづらく非常に手こずりました。 最後の竹内さんの慟哭、あれは素晴らしかった。 支配され主体性のなくなった主人公たちの目覚めを表すに、最高の演出でしたね。 それを体現できるのはなかなかにお見事でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-09-16 07:30:42)《改行有》

810.  バイオハザード: ザ・ファイナル 《ネタバレ》 ただただ『観た』というだけ。 観てるときからなにも感じないんだから、観終わってなにも残るはずもなく。 薄暗い画面で高速展開、正直、誰がどうなろうと知ったこっちゃない、と思わせる内容(つーか無いよう)。 一応、これで完結? それなら良かった、シリーズ通して印象に残らないから、同じ作品を何度も観ちゃってたのも、これで『ファイナル』か! でも、ゾンビものたがら、また復活するかもね。[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-08-14 12:31:33)《改行有》

811.  龍三と七人の子分たち 《ネタバレ》 小ネタまみれで内容が無さすぎる。。。 箇条書きのネタ帳をみせられても、ね。 絶対にもっと面白くできたはずなのに、惜しいなぁ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-06 23:23:52)《改行有》

812.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 殺人予知の未来では6年間、殺人が起きてないそうです。 と、まぁ突っ込みどころはおおいけど、面白かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-16 04:24:34)《改行有》

813.  中学生円山 《ネタバレ》 好きな部類の映画のハズなんだけど、楽しめなかったなぁ。 妄想入り交じる展開も悪くないし、演者も良かった。 独特な脚本でオリジナリティもあるし、予定調和でもない。こんな企画が公開まで辿り着けることも素晴らしい。 もしかしたら、結構凄い映画なんじゃないのかな?[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-07-14 05:29:53)《改行有》

814.  春との旅 《ネタバレ》 なんだか観ちゃう感じはありましたが、実際どーなのかしら? 孫に嬉しいこと言われて、ポックリ死ねて、妄想老人の夢が詰まった作品ってことですかね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-08 06:30:45)《改行有》

815.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 ライリー可愛かったね。心の裡というか頭の中の右往左往を題材にした面白い映画でした。 『吹き替え版』で見た方が絶対に楽しめただろうなぁ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-30 19:41:55)《改行有》

816.  RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 《ネタバレ》 熟年夫婦の物語、鉄道員(ぽっぽや)のようなファンタジーではなく、わりと現実感のある話、、、だったかと。 観て、すぐレビュー書きに来たときはまだ作品登録自体がなかったんですよねぇ。 なもんで内容はうろ覚え。改めて見返すほどではなかったと記憶してます。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-04 02:27:40)《改行有》

817.  at Home アットホーム 《ネタバレ》 父は泥棒、母は結婚詐欺師で子供達にも哀しい過去がある、それぞれが他人の寄せ集め偽造家族っちゅう、ほとんどコメディみたいな設定。 家族の絆みたいなものをテーマにはしてると思うんだけど、所詮犯罪者集団。 どうにも容認しがたい設定でした。 松雪さんを殴る村本さんの役は彼のキャラクターもあってゲスの極みのようですが、 そいつから巻き上げようとしたのはあくまで彼女。 後ろ暗さを表すエピソードとしてはありかもしれませんが誰にも肩入れできない状況に、なんだか疲れました。 やはりテーマと設定が破綻してたと思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-04 02:17:46)(良:1票) 《改行有》

818.  裏窓(1954) 《ネタバレ》 ハラハラしたんですけど、まぁそれだけかなぁ。 オチも弱いし。 グレース・ケリーの美しさだけで満足しました。 ストーリーはおまけ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-11-16 21:51:44)《改行有》

819.  ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 《ネタバレ》 お茶の間で家族みんなで楽しめる数少ないコンテンツ。 映画(しかも舞台が台湾)ではなかなかコンテンツの持ってる良さを活かしきれなかったかな 。 観てる側として地理的に明るくない。 出演者側として言葉が通じないので人情ふれあい的要素が少ない。 そして意外や意外、CMまたぎがないってのが痛かったですね。 ドキドキを煽るのが難しそうでした。 ただ、まぁ番組ファンとしては記念行事といいますか、太川さんと蛭子さんと修学旅行に行った!そんな感じを味わえました。 しかし、さすがテレ東! 映画版なのにホントにゴールできるかどうか、さっぱり読めないのにはビビりました(笑)[DVD(邦画)] 5点(2016-10-19 21:45:15)《改行有》

820.  テラフォーマーズ 《ネタバレ》 やりたいことをやりきった感じは良かったです。 それが面白かったら、もっと良かったのにね。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-10-16 23:58:23)《改行有》

070.60%
1131.11%
2302.55%
3605.10%
41109.35%
524620.92%
625621.77%
725821.94%
813411.39%
9504.25%
10121.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS