みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

821.  メジャーリーグ 野球馬鹿な男達に、「ウットリ」か「ウンザリ」か。俺は「ややウットリ。」6点(2003-06-08 12:06:01)

822.  うる星やつら 完結篇 鬼ごっこに始まり鬼ごっこで終わる。この二人の「終わらない」何か。何だろう。しかし高橋留美子の世界観っぽい。原作の焼き直し感もあるが、まぁ、好きな方。しかしほんとに平野文の声は、こそばゆい?否、色っぽい。俺もそう思う。笑。6点(2003-06-03 20:30:29)

823.  パーフェクト ストーム 大画面で見たかった…。でも、「生きて帰るぜ!」→「やっぱ甘かったぜ…」の展開は、ど~かな~?大波の中でノリノリになってたクルー達には、何故か共感。笑。6点(2003-06-03 11:44:43)

824.  ラッシュアワー クリス・タッカーと、ジャッキー・チェン。意外と良い。結構ハマる。でも、やはり、直球。ヒネリはまるで、無いよ~。6点(2003-06-01 12:32:36)

825.  キャノンボール 文化祭ノリ?な、感じで、スキ。この映画を子供騙しと言うのも大人気ない。しかしこの頃のジャッキー、若い!6点(2003-05-18 20:14:41)

826.  フィフス・エレメント このショボさは、というかベタさ?は、確信犯だと思って鑑賞。そう割り切ると、結構いけるクチ。クリスタッカーも、俺好きだし。個人的には「寺沢武一っぽい?」とも、思った。笑。6点(2003-05-18 18:53:50)

827.  ディープ・ブルー(1999) サミュエルの、「あの」シーン、何で予告で使う?使う・・・か。普通。アレを使ったから俺も見ちゃったんだし。実際。笑。まぁ、製作側はジョーズとは別物のつもり(?)なんだろうけど、比べられても仕方ない。6点(2003-05-18 17:45:17)

828.  バンパイアハンターD 川尻監督嫌いなんですが、芦田豊雄キャラデザインの前作に比べれば・・・。しかし川尻監督の「暗闇」感ってやっぱりお家芸ですねぇ。[ビデオ(字幕)] 6点(2003-05-04 23:05:22)

829.  スクリーム2 予告編が巧い。憎い。内容は・・・。予告編で「彼」がいった通り、です。笑。6点(2003-05-04 22:36:25)

830.  クリムゾン・リバー <ネタバレ?>血統・・・。この映画を見た後考えたんですけど「競馬」って良く考えてみれば悪趣味ですよね。ぇ、映画の批評?最近ジャンレノの映画に良いヤツ当たってなかったんで、これはまだ楽しめた方です。サスペンス、好きですから。6点(2003-05-04 22:23:32)

831.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 何か、マトマリ過ぎじゃなかった?否、格好は、良かったよ?ジェット・リーは、流石です。でもな~・・・。何でか意外と見応えがない。6点(2003-05-04 21:15:21)

832.  病院狂時代 深夜に見て「クス」と、笑える、ベタなコメディ。で、好きな例。6点(2003-04-29 11:24:39)

833.  ナイトウォッチ(1997) モルグ室ってのが、卑怯だなぁ。だって怖いの当たり前だし。後半の盛り上がりは、無ければ「金返せぃ!」、な、感じだったので、まぁ、あって良かったです。6点(2003-04-29 11:05:59)

834.  PARTY7 オープニングのアニメが滅茶苦茶格好良い!のは、いいんですが、内容は・・・。人を舐めた演出は相変わらずですが、鮫肌~に比べてクドイ気がしたよ。ラストのオチも、嫌いじゃないんだけどなぁ。6点(2003-04-27 16:01:47)

835.  ブラック・レイン 松田優作が出てなきゃ、ど~しょ~もない映画。そして、遺作。むむむ。悔恨。6点(2003-04-27 15:34:45)

836.  スネーク・アイズ(1998) 恥ずかしながら、初めてニコラスの汚れ役(?)を観た映画。むむ?悪く無いぞ?って言うか、いい感じ。うん。内容は普通に面白かったが、特に凄かった訳でもなく、な、作品。6点(2003-04-12 00:37:35)

837.  GODZILLA ゴジラ(1998) この映画、内容のドウコウ、より「巨大怪獣が都市を襲う映画を撮る」という作業に対し、日米の取り組み方の差を感じませんでした?ゴジラのフォルムの妙は感じましたが・・・。恐竜パニックムービーって事で納得してみる映画なんじゃないかと、おもう。じゃあ何でワザワザゴジラなんだよ?と、感じもしますが。でも変に製作者側の「怪獣に対する男のロマン」とか「寅さん的な恒例感?」とか、感じなくていいから楽かも。こっちの方が。6点(2003-04-11 23:38:13)

838.  岸和田少年愚連隊 ネイティブ大阪弁の誉れ。でもこんな映画にイチイチ共感してしまう自分の関西人の血が、憎い。6点(2003-04-02 17:34:01)

839.  ブロブ/宇宙からの不明物体 《ネタバレ》 子供が犠牲者になってしまう、という反則ギリギリの驚きと、巨大人食いアメーバの内部で手榴弾が静かに小さく爆ぜるシーンが面白い。 そういや、ああいう「お約束のラストシーン」だったが、シリーズ化もしてないし、この手の類似作も出てきませんねぇ。[ビデオ(字幕)] 6点(2003-04-02 16:49:05)《改行有》

840.  スクリーム(1996) 「運動神経使うだけのスプラッタ物なんじゃねぇ~の~?」と、タカくくって見てみたら、サスペンスの要素もアリで意外と面白かった。ウェス・クレイヴン侮り難し。6点(2003-02-16 16:23:48)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS