みんなのシネマレビュー |
|
841. サイダーハウス・ルール 一言で地味な映画なんですよね。この監督の映画はよく評価されてますが自分的に全然なんです。作りはしっかりしててその辺は評価できるんですがそれだけにとどまってしまう。相性が合わないのかな?5点(2004-03-19 18:05:17) 842. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング まあ低予算でよくやりましたね。ただ、一つ注文をつけるとすれば、音楽をもっとこってほしかったですね。この音楽が流れれば涙でそうになる感じのが。ただ、男受けする映画ではないですね。7点(2004-03-19 18:02:04) 843. レインマン いやなんだよね。精神障害者を扱った話は。純粋を売り物にしてるせいですごく鼻につく。この話も例外ではない。特別な能力などのエピソードも確かに実際の精神患者がもちうる能力をなぞっているし忠実性をだそうというのはわかるがその鼻もちかげんでどうも好きになれないのである。5点(2004-03-15 03:31:00) 844. ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 途中精神障害であるとわかる時点からとても痛い映画に変化してしまう。本来私はこのような精神障害者物には心が動かないのだがこれは最初そう見せない作り方をしてるせいで素直に同情できる。しかし実際のジョン・ナッシュは奥さんいないんだよね・・・ これもまた痛々しさを感じずにはいられない要素でした。8点(2004-03-15 03:28:05)《改行有》 845. フォレスト・ガンプ/一期一会 評価がいいので2回見ました が理解できません。何をどうこの主人公に共感しろというのか?基本的に障害者が主人公で純粋をうりにしてる映画というのはどうも自分的に好きではない。 世の中そんなうまくいくわけないだろと突っ込みばかりしてしまい主人公の我侭ぶりにいつもイライラさせられてしまう。3点(2004-03-13 00:18:55)(良:3票) 《改行有》 846. ゴールデンボーイ(1998) どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。5点(2004-03-13 00:14:35) 847. マトリックス リローデッド ツインズがかっこいいね。「むかついた」「おれも」このやりとりにしびれました。段々ドラゴンボールに近づいててアクションとしてはそれなりにたのしめました。ただストーリーはちと。 まあ期待してなかったのでよしとします。8点(2004-03-08 03:32:51)《改行有》 848. ドライビング Miss デイジー 女版ジャックニコルソン?wとりあえず会話のテンポがよくてたのしめる。所々出てくる差別問題が心に痛い。いいですね。7点(2004-03-08 03:28:54) 849. 死の王 中で使われる詞はとても印象的。しかし聖書って本当よくこんな技法で使われますよね。ストーリー性は確かに皆無ですがまあ死体に見せられた監督だなという感じはします。5点(2004-03-03 20:15:49) 850. CUBE2 やはり皆さん一つの作品として見れないらしくかなり不評ですね。これはT3にも通じると思う。あまりにも前作のできがよすぎて過剰に期待してしまいそして落胆。僕は一つの作品としてみればどちらも最後まで退屈させずに持っていくことができたし悪くないとは思います。ただ今回それぞれのキャラクターの必要性と キューブの怖さが薄かったのてのはありますね。少しのヒントを出すためだけにキャラクターを多用するのはどうかと思います。 しかし弁護士はかなり好みですw7点(2004-03-03 20:09:54)《改行有》 851. 猟奇的な彼女 絶対こんな女いやだw絶対付き合わない。しかし韓国の恋愛ってこんなに小学生みたいな付き合い方するの?キスだのでギャーギャー言うって・・・。まあ少女漫画としてはいいんじゃないかな? ラストも少し驚きのオチをもってきて悪くはないです。7点(2004-03-01 22:32:08)《改行有》 852. ミスティック・リバー 《ネタバレ》 とても痛くて切ない映画です。あの時からもう友は友でなくなってしまったんですよね・・・そしてデイブの死はあの時から決まっていた。一つの無理やり封じ込めようとした事件がある事件をきっかけに息を吹き返してしまった。これはショーン・ペンに同情というより皮肉な流れにって感じですね。9点(2004-03-01 22:26:35)(良:1票) 853. ギルバート・グレイプ いまいちこの監督が好きになれない。ドック~にしてもそうだが全体的にはしっかりした作りで好感がもてしんみりした映画を作ろうという意図も読めるが自分的には全然感動しないんだよね・・なぜだろう?ディカプリオの演技は確かに上手いなと思いましたがそれだけ。どうも障害者のでてくる映画に高得点はあげられないなと思いました。6点(2004-03-01 01:06:28) 854. アザーズ 作りとかしっかりしてて好感もてるけどオチが途中で読めてしまったのがいただけない・・・。このようなネタありの物語ってよめてしまうと一気に点数さがるね・・・。6点(2004-03-01 01:02:54) 855. NOVO/ノボ 映像は綺麗なんですけど意味がわかんない。全然。 ヒロインの顔はかなり好きだが。寝るのにはいい映画ですね。 2点(2004-02-13 21:10:46)《改行有》 856. アナライズ・ミー コメディなのに全然笑えないところが中々です。どうしてここまでくだらないものが作れるか?まさしく金の無駄使い。 しかし最近デニーロも・・・。3点(2004-02-13 21:09:02)《改行有》 857. タイムライン 展開が読めてしまう優しいタイムマシンサスペンス?(笑) どうも小説の話を無理やりつっこみました。急いで急いで はい終わりという印象を受ける。恋愛要素もいまいちいきなりなぜというのがあったし。6点(2004-02-13 01:07:32)《改行有》 858. TAXi2 おかしなジャパニーズワールドを堪能できる一品。しかしこいつは日本に来た事があるのか?どうしてここまでデタラメにつくられるんだろう。しかしこのデタラメジャパンを見るたびに思う。もしかして私達もデタラメ外国を認知してるんじゃ・・・。8点(2004-02-11 19:35:00) 859. TAXi 当時CGなしのアクションに惚れてカッコいいと思ったなぁ。 音楽 アクション ノリなどが大好きです。8点(2004-02-11 19:32:53)《改行有》 860. カンパニー・マン 比べちゃいけないんだけどやはりキューブと比べてしまう。 世界観などは嫌いじゃないがどうもオチとしてはそうなんだ程度 に終わってしまった・・・5点(2004-02-09 19:29:12)《改行有》
|