みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

841.  タイ・カップ 《ネタバレ》 通算打率367、生涯安打数4191、首位打者12回、もろちん殿堂入り。長いメジャーの歴史の中でもトップクラスのバットマンであり、球聖とまで呼ばれながら、アメリカの野球関係者が触れたがらないナイーブな存在であるタイ・カップを、どのようにして描くのか楽しみにしていたが、ノンフィクションとエンターテイメントを上手く使い分けていて好感が持てた。強度の差別主義者であることや数々の事件を起こしていたことにも触れていて(殺人を犯した可能性を示唆する場面も)、ミスキャストの感があり、スポーツ映画としてはイマイチなものの、本人自身が虚構で自分を覆っていたこともあって、実像がほとんど見えなかった球聖の一面を、苦労しながらも描けていたと評価する。6点(2004-04-23 04:00:59)

842.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 さんざん悩ませといて、結局のところ、宇宙人なのか単に頭のおかしな中年男なのかは、この映画にとってはどうでもいい事なんだよな5点(2004-04-23 03:14:53)

843.  ユーズド・カー こういう下らない題材を、思いつきで作って勢いだけで作り終えてしまう。それもまた古き良きアメリカ映画界のパワー。約25年後の今、この映画を作ったら小ぢんまりまとまってしまうんだろうな5点(2004-04-23 02:51:52)

844.  バガー・ヴァンスの伝説 ゴルフが最高に嫌いな自分なのだが、特にハナにつくこともなく、すんなりと観られた。逆に言うと、ゴルフを題材とした映画としては失敗という事になるんだろうか。スポーツ、子供、恋愛、哲学、一通り入れてみましたって感じの映画4点(2004-04-23 02:46:26)

845.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 努力、友情、勇気、そして成功、という、あまりにも真っ直ぐな展開に、自分のようなヒネた人間は観ている途中で気恥ずかしさを覚えた。元来実話を元にしたストーリーが嫌いなんで、ストーリー全体にはさほど感情移入できなかったが、最後の最後の実写フィルムには素直に感動し、またロケットボーイズの4人が全員が全員、その後、華々しい人生を送っているわけではないことも感慨深かった。個人的には、ロケット造りが軌道に乗る前の、ひたすら自爆を繰り返すロケットに、真っ直ぐ飛ぶロケット以上のロマンを感じた。6点(2004-04-18 08:52:01)

846.  フル・モンティ イギリス映画お得意の不況モノ。ただ、いつもと違うのは、その不況と戦うのではなく、不況から逃げるようなストーリーに好感。人物像が薄っぺらで、登場人物に感情移入は出来ないが、スカッとした明るい爽やかさは味わえる。5点(2004-04-17 09:07:14)

847.  60セカンズ この弟なら、兄貴がほっといても自分でなんとかすんじゃねーの?4点(2004-04-14 01:43:14)

848.  スネーク・アイズ(1998) オープニングの長回しは圧巻の一言。残念ながら、いきなりそれが来たもんだから、そこから先は可もなく不可もなくでしかないけれど、始めの13分で元が取れてしまう映画も珍しい。6点(2004-04-14 01:39:55)

849.  ゴスフォード・パーク アルトマンの群像物は、大半を観てはいるのだが、今回は完全にギブアップ状態に追いこまれた。登場人物の服装と髪型が同じ事と、初見の役者が多かったこともあり、最初から最後まで人物の把握が出来ず、メイド達のおしゃべり以外ほっとんどわけがわからないままで、自分の頭の悪さ加減をなじり続ける138分だった。無論、そのような状態でストーリー云々に言及できるはずもなく、自分の頭の悪さではこの点数分しか楽しめなかった、という意味合いの点数をつける。2点(2004-04-14 00:56:01)

850.  クライム アンド パニッシュメント ドストエフスキーが怒ってます。2点(2004-04-14 00:44:28)

851.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム ケビン・コスナーはバッティングフォームは悪くないのに、ピッチングフォームが汚い。特に気になるのが、投球の際に前の肩の開きが早すぎることと、テイクバックのときに肘から手首までが(以下略)2点(2004-04-14 00:43:05)

852.  グリーンマイル 《ネタバレ》 先日、新宿の某大型電気店のAV機器売り場で、スポンジを頭に置かず電気椅子が大失敗で黒コゲになるシーンが大画面大音量で流れていて苦笑させられた。2点(2004-04-13 21:53:10)(笑:3票)

853.  陽だまりのグラウンド 実際のキアヌ・リーヴスは、野球のルールをほっとんどわかってないらしいです。1点(2004-04-13 21:50:39)

854.  アルフレード アルフレード ある人に薦められるまま、あまり乗り気でなく観たんですが、これは当たりですね。ダスティン・ホフマンの声が吹き替えなのさえ目をつぶれば、なかなか楽しめます。数回しか映りませんが、ステファニア・ サンドレッリの眼鏡の似合いっぷりが、眼鏡フェチには強烈でした。この映画を自分に薦めたダスティン・ホフマン好きのある人と、この映画の話をするのが楽しみです6点(2004-04-13 21:47:16)

855.  エンド・オブ・デイズ 明るく楽しく、スカッと悪人をぶっ倒しておけばいいものを・・・・2点(2004-04-13 19:36:37)

856.  ショコラ(2000) 善人も度が過ぎると悪人。2点(2004-04-13 19:36:02)(笑:2票) (良:1票)

857.  ロード・トゥ・パーディション 「普通」。3点(2004-04-13 10:27:31)

858.  抹殺者 抹殺者というタイトルと、主演がバンデラスということで、手軽なアクション映画だと思って観て痛い目にあった。月並みな言葉ではあるけれど、この映画のストーリーは理解できても、この映画のメッセージは一般の日本人には理解できない。ひとまず自分は映画の最中に何度も「キリストでもなんでも、どっちでもいいじゃん!」とイライラ1点(2004-04-13 10:21:46)

859.  キャッツ&ドッグス あーあーあー、また猫が悪者にされてるよ2点(2004-04-13 10:19:51)

860.  スコーピオン 一番面白いのがスタッフロールだなんて・・・・2点(2004-04-13 10:19:36)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS