みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

841.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い テレビで見たけど、おもしろくない。滅茶苦茶だ。元々こういう設定で映画を作るほうが無謀だったんだけどね。アクション?それほどでもなかったな。ショーン・コネリーはこれが引退作品だと言うけれど、言うまでもなく最後の出演作を間違えてる。傑作と呼べる作品で引退してほしかった。でもまぁよくここまで作れたということで2点献上[地上波(吹替)] 2点(2006-04-29 01:09:37)

842.  HERO(2002) よく出来た映画だと思うし、映像が良かったとは思う。だけど本当につまんない。すぐに飽きる。やはりこんなワイヤーを使った明らかに非現実的なシーンが続くと観ている側がうんざりするし、ストーリーも全く理解できなかった。もう一回観れば感想が変わるかもしれませんが、観る気がしないです[ビデオ(吹替)] 2点(2006-04-23 18:17:43)

843.  ファイナルファンタジー ファイナルファンタジーらしさは0で、フルCG以外見せ場なし。おかげで、最初見たときは30分で観るのやめました。その後全部見たんですが、最後まで見て多少はよかったかなと思ったけど、やはりダメ。 いくら坂口さんを尊敬してる私でもこれはダメでしょと思う[DVD(字幕)] 2点(2006-04-23 04:53:39)《改行有》

844.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 今度のテレビ放送で2度目の鑑賞。シュワちゃんのアクションがなんかいまいちだし、物語自体が結構暗い雰囲気で面白くない。特に蛇を飲み込ませて殺すシーンはヒドすぎるし、シュワちゃんがテレビ局?に殴り込みに行くシーンとか見てられない。シュワちゃん映画では一番の駄作だと私は思う。[ビデオ(吹替)] 2点(2006-04-20 00:05:54)

845.  ル・ブレ 車が疾走するパッケージを見て、てっきりカーアクション映画だと思ってましたが、全然違いました。カーアクションは最初を除いてほとんどありませんでした。というより、この映画アクションが少ないです。なんか裏切られたような気がしましたね[ビデオ(吹替)] 2点(2006-04-17 01:37:11)

846.  キリング・ガンサー 《ネタバレ》 地雷だと分かってて地雷を踏むとむなしい気持ちになる。見事な産廃でした あの頃のシュワちゃんはもういない、復帰後のシュワ映画は駄作だけ。分かってるのに・・・ そもそもシュワちゃん最後の15分ぐらいしか出てないし!!!それなら出演するなよ! 第一号レビューですが、これは鑑賞しないようにしましょう[ブルーレイ(字幕)] 1点(2019-01-14 12:55:31)《改行有》

847.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 《ネタバレ》 問題外・・・の領域。退屈な90分でした 中身がありそうで全編からっぽのラブストーリーかなのかSFなのか、でもどっちをとっても失格な、かなり低レベルな映画 TVアニメでも人を選ぶシャフト流演出全開だったけど、もう壊滅的な映画にはあまり意味がない。 後半からの周りの人たちのはちゃめちゃな言動にイライラ、同じシーンを一部書き換えただけの使いまわしをまざまざと見せられイライラ。見た目以外魅力ない主人公達にも到底感情移入できず。(正直、化物語シリーズの阿良々木、戦場ヶ原とキャラ被るし、あらゆる面で主人公二人は負けてるので、そっちを観てたほうがいい) 主題歌に釣られて観た感じだけど、大ヒットした打上花火という曲の評価も自然と大幅に下がりました[ブルーレイ(邦画)] 1点(2018-04-29 20:02:52)《改行有》

848.  ネコナデ 猫よりも亡くなった大杉連さん目当てで観賞してた。 とにかく猫かわいい映画といきたいけど出番が思ったより少ない。それよりも、ブラック企業に耐性ない私みたいな人には見るの辛いかもしれん。 新人いじめやリストラを会社主導でやってるわけだから、そういうのが死ぬほど嫌いな私には猫をなでなでする楽しみが9割減った感じでした。猫かわいいよりもブラックの残酷描写が多く猫で癒されたい人にはとても向いてない、そもそも癒しになってない映画だと思います。[DVD(字幕)] 1点(2018-04-16 01:01:14)《改行有》

849.  名探偵コナン 11人目のストライカー 《ネタバレ》 ちょっとこれは・・・ひどすぎる・・・。言いたいこと多すぎて書き切れないと思うけど書いてみる 1、犯人はどうやって爆弾をあんな所に仕掛けた? 2、犯人はどうやって大量の爆弾をあちこちに仕掛けた? 3、犯人はどうやって遠隔操作した? 4、そもそもこのレベルの犯行は単独では無理では?他に犯人がいるはずだが・・ 5、テロ行為の割に犯人の動機が弱すぎるし動機につながるかどうかさえ疑問。 6、サポーターの生命のためとはいえ選手が精いっぱい八百長して、それを警察が応援してるんですが・・・ 7、なんでコナン君下敷きになったりしてかすり傷程度なの? 8、遠藤選手など日本代表選手やカズ、宮根さんが本人で出てるが、あまりに棒すぎて爆笑するシーンと勘違いしました。 9、爆弾の止め方が意味不明 10、サスペンス要素薄っぺらすぎる 11、娯楽要素すら薄っぺらすぎる 12、いつもどおりだがコナン映画お馴染みの要素にうんざり もうこれだけ出てきた・・・。すごい。特に本人出演シーンは抱腹絶倒もの。劇場で公開した作品では歴史的なレベルの棒読みでした。ここだけは必見。あとは見なくていい[DVD(邦画)] 1点(2015-05-06 00:39:19)《改行有》

850.  ゲド戦記 文句なしにこの評価。DVDで見たときはつまんなくて前半しか見てませんでしたが、昨日のテレビ放送で全部見ました。 ずいぶん評価悪い映画で、どうせつまんないだろうなとは思ってたけど、かなりつまらない映画でした。 宮崎息子初監督作品だからあんまりきついこと言いたくないけど、いくら初監督だとしてもね、いろいろな所が酷くて人物や物語に面白みや魅力がない。それに意味が分からなくなってくるし。そのうち主人公の顔が病気みたいになるし・・。あれは嫌だ~ 絵をジブリらしくとけばいいって話じゃないし、もっと面白く作ってほしいものですね。 私は一番最低だと思う映画1つにだけ0点を付けるのでこれは1点ですが、正直0点にしてもいいかなと思った。[地上波(吹替)] 1点(2008-07-12 00:54:58)《改行有》

851.  容疑者 室井慎次 踊るスピンオフシリーズって何なのよ?つまらない。中ほどで飽きた。踊るシリーズなのに暗すぎるし、セリフが聞き取れず、グダグダな展開。黒幕もラストもあれではスッキリしない。田中麗奈は一体何だったんだか。 そんな映画にとどめをさすキチガイ弁護士のみなさん。観ててものすごくムカつく。 これじゃ真下のほうがまだマシたw [地上波(吹替)] 1点(2006-10-21 23:31:24)《改行有》

852.  あずみ 何これ。グロシーンやただぐるぐる回りまくるだけのカメラワークの連続で吐き気がした。他にもオダギリジョーは熱演してたけど、そのオカマちゃんがうざったい。主人公たちの師匠?みたいな人は仲間同士で殺し合えとかわけわかんないこと言ってるし、敵地にどう考えても罠があると思うのに平気で乗り込んだり。あずみ演じる上戸はかわいいだけ。演技力もリアリティのかけらもない。あんなの一人に大勢がやられるのはおかしい。 強いて言えばオダギリジョーの演技力が唯一誉められる。こんなの面白いわけない[ビデオ(吹替)] 1点(2006-10-17 16:17:02)《改行有》

853.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 はっきり言って、これはいじめ映画。ダメ男が思いを伝えて皆に伝わるというストーリー自体は良かったと思うが、何事も悪い方向にいくがあまりにも行き過ぎてる。しかも他の人たちや動物がハメてるようにも思えるし。本人の過失は少ししかないんじゃないか。それで家族、親戚共々見捨てて酷い仕打ちとは。 こんなの観ても全然面白くないし、腹が立つ。やり場のない怒りはこの映画の点数下げるだけではすっきりしない [DVD(字幕)] 1点(2006-10-16 22:30:56)《改行有》

854.  北斗の拳(1995) 問題外[ビデオ(字幕)] 1点(2006-10-13 19:11:34)

855.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 もうダメ。全てがダメ。グロいシーンは少なくなったものの(それでも目玉潰しというヒドいシーンがあるが)ものすごい退屈な造りになってる。前半はもうどうでもいいような話ばかりが続き、ダラダラしてて飽きる。目玉潰しのシーンで、グロさを際立たせ、クライマックスも、なんだこりゃ?意味わからん。めちゃくちゃな倒し方するし、分かりづらい解説だし、なんだ?あの子は?どうなってんの?ああ観てられない。いくつかマシだったけど、どうしてこんな映画が大ヒットしたのか、どうして高得点を付けたのか、この映画のどこが良かったのかはっきり言って私には全然分かりませんでした[DVD(字幕)] 1点(2006-08-17 22:52:37)(笑:1票)

856.  戦国自衛隊1549 予想を遥かに上回るヒドい映画。飽きるし、いい所はない。2時間ずっと見てるのもきつい…。キャストもムダに豪華なだけでほとんど失敗。特に鈴木京香は大失敗でしょう。特にタイムスリップをマジになって力説してる姿が観てられない。まぁそれを他の人が演じても多分評価は上がりませんけど[地上波(吹替)] 1点(2006-06-30 23:08:04)

857.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 《ネタバレ》 ドラえもん映画で1番つまんなかった…ドラえもん映画も堕ちたもんだ…飛べないと誰もが分かりきってるのに翼1つで飛べると思って本当にやってしまったのび太の姿に感動よりももショックを受けましたね[ビデオ(吹替)] 1点(2006-05-12 00:55:03)

858.  ミスター・ルーキー 《ネタバレ》 演技もひどいし、ストーリーは言うまでもなく悪い。特に説教シーン。ありきたりすぎるこのシーンが大嫌い。何言いたいのか全然分からず。全然ダメ、もう観る気になりません[ビデオ(邦画)] 1点(2006-05-06 19:22:57)

859.  ギャング・オブ・ニューヨーク 全然つまんねー。何これ。3時間近くも延々と同じようなシーンの連続。そしていつもどおりディカプリオはヒロインとやりだすし…アカデミー賞にノミネートされた超大作とは私は到底思えませんでした[ビデオ(吹替)] 1点(2006-04-21 00:22:07)

860.  GODZILLA ゴジラ(1998) 初めて見たときあまりの酷さに映画の序盤で映画館から逃げ出してしまったという苦い思い出が(恥)……数年後、ビデオで借りてなんとか見ましたが、やっぱこんなのゴジラじゃない。何を考えてるんだか。アクションに力を注いでこんなになったのか。ゴジラという映画ではなく、別の映画として見るといいかもね…[ビデオ(吹替)] 1点(2006-04-17 01:49:42)

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS