みんなのシネマレビュー |
|
861. バッドボーイズ2バッド 中身はの無い撃ちまくりアクションにしては長すぎです.適地に乗り込む前に皆が集まるシーンはアルマゲドンそのままでしたが,内容は伴ってませんでした.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-03-30 10:32:14) 862. バッドボーイズ(1995) お気楽・極楽刑事アクション.ティア・レオーニ結構好きです.5点(2005-03-27 15:01:51) 863. ゴッドファーザー PART Ⅲ 単純に一番見応えはあったと思います.まあ,ある家族の世代交代の一コマであり,ヤクザ家業はヤクザ家業,ろくな事はない・・・ということでしょう.みなさん真似しないように.6点(2005-03-26 15:43:42) 864. コーリング 悪い映画ではないんでしょうけど・・・超常現象的な話って個人的にイマイチ好きではないんです.はったりでも,こじつけでもいいから最後に「人間がしくんだ事」になってくれないと,何か煮え切らない.シックスセンスくらいまでいってくれれば別なんですが.5点(2005-03-26 09:56:26) 865. さよなら、クロ 犬を飼っているからなんでしょうか,結構良かったです.多分,この映画が好きな人は,横で流れている恋愛の話はあまり関係ないんだと思いますよ.“人間”でいうと,やっぱり守衛さんと教頭ですかね.7点(2005-03-22 15:14:13) 866. ゴッドファーザー PART Ⅱ ただただ長いだけでした.もっと単純に,組織の対立・裏切り・銃声みたいな映画にして,スマートなマイケルを短くまとめた方が私には合ってそうです.ガキですいません.5点(2005-03-21 14:51:48) 867. バッファロー'66 すいません.どこが面白いのか判りませんでした.眠くて眠くて死にそうでした.ダメ男とデブ不細工の恋愛映画?そりゃねぇべ.3点(2005-03-20 14:56:27) 868. ゴッドファーザー つまんなくはなかったけど,それほどでもなかったです.長すぎるし.主人公は確かに格好良かったけど,きまりすぎな感じがしました.6点(2005-03-19 16:05:00) 869. 偶然にも最悪な少年 よくわかりません.彼らの会話も芝居も意味がわかりませんでした.生まれながらに最悪な方々がこれ観て癒されるとでも思ったのでしょうか?まあ,私にこんなことを言う資格はないのですが,これが面白いと思う人は,かわいそうで最悪な人なんでしょう.2点(2005-03-19 10:05:21) 870. 愛と青春の旅だち 良い映画っぽい感じはしました.でも私にはあまりピントきませんでした.「彼女の妊娠で観念する男」みたいな話って最近の日本のお話じゃなかったんですね.5点(2005-03-13 18:47:03) 871. 閉ざされた森 つまらなくはなかったですよ.ただ,顔と名前と話を一致させるので精一杯になってしまう所はあります.最後のオチは好みの問題でしょうね.軽い印象にしてしまった感はありますが,ハッピーエンド派としては嫌いじゃないです.5点(2005-03-13 14:46:45) 872. 半落ち 原作を知らないせいか,結構楽しめました.内容とは関係ないのですが,全体的に音量が足りなくて,ぼそぼそした台詞がとにかく聞き取り難くテレビのボリュームを上げてしまいました.わざとそんなコトする理由はないと思うので,担当者には今後注意していただきたいです.謎解きの要素は薄いので,その辺を期待しすぎると肩すかしかも知れません.あとこれは推測ですが,台詞や展開にちょっと唐突な印象を受ける部分がありました.長編小説の映画化ではいたしかたない所なのでしょうか.6点(2005-03-12 15:13:43) 873. ミニミニ大作戦(2003) 可愛い車に+1点.暇つぶし程度ですが,オーシャンズ11よりは確実に上だと思います.一つ不満は,ロブの存在価値が感じられないことですかね.良い役者さん使ってるのにもったいない.6点(2005-03-12 09:59:13) 874. ロミオ&ジュリエット 「ロミオとジュリエット」というお話がくだらん話だということがよくわかりました.ヒロインかなりブスだし・・・3点(2005-03-06 18:32:11) 875. サイドウォーク・オブ・ニューヨーク ブリタニー・マーフィー可愛かったです.それだけかな.エドワード・バーンズはプライベートライアン以来注目してましたが,イマイチ花が咲かないですね.せっかくの二枚目がもったいないな.5点(2005-03-06 09:49:54) 876. セイ・エニシング つまらない.何と言っても,あのヒロインが不細工過ぎる.恋愛モノとしては致命傷です.4点(2005-03-05 14:51:05) 877. キル・ビル Vol.1(日本版) あんまり面白くなかったです.無理矢理日本語使わなくても・・・と思いましたが,これはまあ笑い飛ばせます.でも,あの料亭みたいなところの変なバンドと訳のわからんディスコみたいなフロアはなんだったんでしょうか?日本刀がよく切れるというイメージは日本人にとっては誇れることなんでしょうけど,それにしても血しぶき出過ぎです.まあ,これもB級っぽくて好きな人は好きなんでしょうけどね.続編に期待します.4点(2005-03-05 10:08:23) 878. ミシェル・ヴァイヨン 車好きなんで大目にみてこの程度.これってコミックの映画化でしたよね.ここの皆さんはご存じだと思いますが,人気コミックの映画化作品はご用心です.全然関係ありませんが,日本のアニメで「フューチャーグランプリ,サイバーフォーミュラ」という作品があります.この映画の100倍お薦めです.そして,今週末からはいよいよF1開幕で~す♪4点(2005-02-28 15:03:50) 879. フレディVSジェイソン くだらん映画でした.まあこの手の映画の唯一の楽しみは,オッパイでしょう.3点(2005-02-28 09:43:47) 880. S.W.A.T. チョット豪華な「西武警察」5点(2005-02-27 14:55:24)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS